11/16(火)に、
下北沢CLUB251にて、、
NEOPHILIAの第2回のヘアーショーが行われました。

今回もGOが、、ヘアーショーの模様をレポートしたいと思います!
今回は、、四谷店のヘルプで、、ナレーションと黒子をすることになり
楽屋裏の仕込みの写真がまったくありませんので、、
いきなりSHOW本番からです。。
まずはTOPバッターの、、
(四谷店) テーマは、、「創造」

今回ショーに臨むのは、、KEI とHIDEの2人のみ。。 (MODEL・・・AIKO)
一人のモデルを、、普通の女の子からカッコよく変身させるということ。。
さてさてどんなに変わるかな?
あれあれ、、何やら 怪しい扉が出てきましたよ!

左で支えている人も、、なんか怪しいんですけど、、、ってか私GOなんですが、、何か?
SAW。。黒子のつもりが、、目立ち過ぎてましたね。。スイマセン。。。
おーーーーっと。。。

扉を破って、、出てきたのは。。

かっこよく変身したAIKOちゃんでした!
ロングから、、ショートリーゼントにみごと大変身!でしたね♪
お次は、、
(沼袋店) テーマは、、~terrific zoo~凄まじい動物園

なんと、、檻の中でのパフォーマンス。。
檻から出てきたのは、、

がおーーーーーー!!!
ライオンさんと、、クジャクさん。。
ネールアートも凄かったです♪
お次は、、
(武蔵関店) テーマは、、”No Music No TREND”

右から、小松、EMI、若林。
音楽、ファッション、ヘアースタイル。。それぞれがその年代を感じさせるステージでした♪



今回特に感じたのは、、スタイリストとモデルさんの衣装のマッチング!
なかでも、この武蔵関店はマッチ、グーでしたね(笑)
次は、、
(下井草店) テーマは、、 時代。。

最初60年代風で登場し、、ガラッと雰囲気が変わります♪
→ 
ビフォー アフター


Shin’go mugi
あと、、AKINA の3人のスタイリストでのパフォーマンスです。。
テーマと作品がとっても合っていました♪
いよいよ残すは2ステージとなりました。。
次のステージは、、
(阿佐ヶ谷店) テーマは、、「花鳥風月」自然の原点~Personality TREND






「花」・「鳥」・「風」・「月」を 4人のモデルさんで表現していきます♪
映像を含めて幻想的なショーに。。
15分が凄く長く感じました。。それだけ見応えのある内容でした。。
最後は風船を割って羽が舞いました♪
感動のフィナーレ!
恐れ入りました。。
最後、、トリを飾るのが、、昨年の最優秀賞の、、
(下北沢店) テーマは、、”時~移りゆく季節”
ステージに立つのは、、去年同様、、
TAKE
&
MATSUI
今回は、、モノホンの「読モ」を使ってのステージング♪
さすが、、モデルさん。。

ウォーキングもパフォーマンスも、、、かわいいーーです♪
「夏」をイメージしたスタイルと、、

「冬」をイメージしたスタイルを、、2パターンづつ披露!
さすが、、昨年の覇者。。かなりの完成度の作品です!
これで、、すべてのパフォーマンスが終了です!
さて、、どこの店舗が最優秀賞に輝くのか??
お楽しみに。。。 (つづく)
下北沢CLUB251にて、、
NEOPHILIAの第2回のヘアーショーが行われました。

今回もGOが、、ヘアーショーの模様をレポートしたいと思います!
今回は、、四谷店のヘルプで、、ナレーションと黒子をすることになり
楽屋裏の仕込みの写真がまったくありませんので、、
いきなりSHOW本番からです。。
まずはTOPバッターの、、
(四谷店) テーマは、、「創造」

今回ショーに臨むのは、、KEI とHIDEの2人のみ。。 (MODEL・・・AIKO)
一人のモデルを、、普通の女の子からカッコよく変身させるということ。。

あれあれ、、何やら 怪しい扉が出てきましたよ!

左で支えている人も、、なんか怪しいんですけど、、、ってか私GOなんですが、、何か?
SAW。。黒子のつもりが、、目立ち過ぎてましたね。。スイマセン。。。
おーーーーっと。。。

扉を破って、、出てきたのは。。

かっこよく変身したAIKOちゃんでした!
ロングから、、ショートリーゼントにみごと大変身!でしたね♪
お次は、、
(沼袋店) テーマは、、~terrific zoo~凄まじい動物園

なんと、、檻の中でのパフォーマンス。。
檻から出てきたのは、、


がおーーーーーー!!!
ライオンさんと、、クジャクさん。。
ネールアートも凄かったです♪
お次は、、
(武蔵関店) テーマは、、”No Music No TREND”

右から、小松、EMI、若林。
音楽、ファッション、ヘアースタイル。。それぞれがその年代を感じさせるステージでした♪






今回特に感じたのは、、スタイリストとモデルさんの衣装のマッチング!
なかでも、この武蔵関店はマッチ、グーでしたね(笑)
次は、、
(下井草店) テーマは、、 時代。。

最初60年代風で登場し、、ガラッと雰囲気が変わります♪


ビフォー アフター




Shin’go mugi
あと、、AKINA の3人のスタイリストでのパフォーマンスです。。
テーマと作品がとっても合っていました♪
いよいよ残すは2ステージとなりました。。
次のステージは、、
(阿佐ヶ谷店) テーマは、、「花鳥風月」自然の原点~Personality TREND






「花」・「鳥」・「風」・「月」を 4人のモデルさんで表現していきます♪
映像を含めて幻想的なショーに。。
15分が凄く長く感じました。。それだけ見応えのある内容でした。。
最後は風船を割って羽が舞いました♪
感動のフィナーレ!
恐れ入りました。。
最後、、トリを飾るのが、、昨年の最優秀賞の、、
(下北沢店) テーマは、、”時~移りゆく季節”
ステージに立つのは、、去年同様、、

&

今回は、、モノホンの「読モ」を使ってのステージング♪
さすが、、モデルさん。。

ウォーキングもパフォーマンスも、、、かわいいーーです♪
「夏」をイメージしたスタイルと、、


「冬」をイメージしたスタイルを、、2パターンづつ披露!
さすが、、昨年の覇者。。かなりの完成度の作品です!
これで、、すべてのパフォーマンスが終了です!
さて、、どこの店舗が最優秀賞に輝くのか??
お楽しみに。。。 (つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます