人工知能

2050年までに、、、、

産総研 情報・人間工学領域メールマガジン

2015-10-16 23:31:55 | 人工知能
の、購読のお知らせメールが来ていた。

産業技術総合研究所人工知能研究センター設立記念シンポジムご来場の皆様へ

約600名も参加したらしい。

わたしでも、参加できる各種イベントや講演会
を多数実施してほしいと

願います。

COMPANY Forum 2015に、申し込む

2015-10-13 23:24:46 | 人工知能

このフォーラムのオープニングスピーチは
「人工知能は、ビジネスをどう進化させるか。」
と、いうタイトルで、

Googleの最先端研究組織「Google X」で自動運転車Google Carを開発したセバスチャン・スラン氏
が、行うらしい。

これは、一見の価値ありです。

COMPANY Forum 2015

第1回 「脳型人工知能 -脳を模倣した役に立つ人工知能技術-」

2015-10-09 23:50:05 | 人工知能
を、申し込もうとスケジュール調整をしていたら、

締め切られていました。

とっても、残念です。


第二回目を期待して、真っ先に申し込もうと思いました。


第1回 「脳型人工知能 -脳を模倣した役に立つ人工知能技術-」

人工知能学会 汎用人工知能研究会(SIG-AGI) 創設記念シンポジウム

2015-10-07 22:34:05 | 人工知能
に、会社を休んで行ってきました。

久々に神保町にいったので、地下鉄を降りて
地上にでたら、右も左もわからず、
方向音痴状態になってしまった。

しかし、なんとか、10時ぎりぎりに到着できました。

着いたとたん、入り口で、

2015年09月26日 ( 土 )、慶応義塾大学の日吉キャンパス
で、会ったというか、講演を聴いた
山川 宏 氏が、いました。

挨拶をしたかったが、素通りして受付を済ましました。

また、一番前に素人が座ってしまいました。

人工知能講演参加は、二回目ですが、

国立情報学研究所自体は、10年前に何度か来ていましたが、
こんなに新しいところだったかなと思いましたが、
記憶が遠くて思い出せなかった。


AGI Society会長のBen Goertzel氏が、遅れるそうで、

急遽プログラムが変更されましたが、

何とか時間内にいらっしゃて講演を聴くことができました。


人工知能学会 汎用人工知能研究会(SIG-AGI) 創設記念シンポジウム

2015年自然科学研究教育センター・シンポジウム

2015-10-06 22:14:45 | 人工知能
2015年09月26日 ( 土 )の13:00–17:00に、慶応義塾大学の
日吉キャンパスに行ってきました。

先週みたく入れなく事はありませんでした。

写真の手前の方は、『インタラクションと知能』(今井 倫太 氏)です。

その奥の方が、山川 宏 氏(株式会社ドワンゴ ドワンゴ人工知能研究所 所長)です。


写真はありませんが、

16:00 講演4. 『ロボット社会における人とロボットの知能』
石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 特別教授,ATR石黒浩特別研究所 客員所長(ATRフェロー))

の講演が一番楽しく、興味深いものでした。

携帯または、スマホは、人型になるといっていましたが、
今日のニュースで、もう発表されているので、びっくりでした。


世界初の人型ロボットスマホ『ロボホン』は次世代の情報 ... - ライフハッカー


2015年自然科学研究教育センター・シンポジウム