goo blog サービス終了のお知らせ 

necogasuki77

necogasuki77

子の監護者指定を本案とする審判前の保全処分として祖母を仮の監護者に定めた事例

2010-11-08 18:35:14 | Weblog


子の監護者指定を本案とする審判前の保全処分として祖母を仮の監護者に定めた事例


(福岡高等裁判所平成14年9月13日決定 [平成14年(ラ)第254号、
審判前の保全処分申立却下の審判に対する即時抗告−一部取消・自判、一部却下] 家庭裁判月報55巻2号163頁、判例タイムズ1115号208頁)

1. 事件の概要
 平成 2年 4月16日 X1とX2は婚姻
 平成 3年 4月11日 長女Z1が出生
 平成 4年 5月 9日 次女Z2が出生
  *X1は産業医として、山口県光市で同居
 平成13年 8月30日 X2はZ1,Z2を連れて、久留米市の実家でYと同居
       9月    X2は離婚調停を申し立てる
             Z両名は久留米市内の小学校に通学
      11月    離婚調停の申し立てを取り下げる
 平成14年 2月 1日 X1は退職し、京都府内の病院に勤務
         27日 X1とX2は京都府にて再び同居
       3月16日 Z両名とも久留米児童相談所に一時保護される
         26日 Z両名とも児童相談所を逃げ出し、Yのもとに戻る
       6月 4日 X両名がZを小学校から連れ出し、京都府にて同居
          8日 Z1がXのもとを逃げ出す
             YとZ1が北九州市のホテルにいるところを警察が保護
          9日 Z1は再び久留米児童相談所に一時保護される
Z1は再び連れ去られることを恐れ、小学校へ通えない状態が続いている



出処::レポートサイトHAPPYCAMPUS!