goo blog サービス終了のお知らせ 

 yoga         vonvon

yoga で心も体も  自然で美しい人へ                ~Healthy Beauty Shanti~

私がyogaをする理由

2012-04-07 16:32:57 | natu wave
HPリニューアルを少しずつ進めています
ブログを新しい方に書けるようになりましたので、
今日でこちらのブログを最後にしたいと思います

何を綴って締めくくるか・・・
きっかけは多々あるにしろ、流れと勢いで始めたyoga。けど最近は
「だから私はyogaをしているのかなあ」と思うことがよくあります
それをゆるく放そうと思います


呼吸=息
「息」は 「自らの心」と書きます
息を整えることは、自分の心をも整えられると思います
実感として、とてもよく思います。なんだか嫌な感情のときって
呼吸は浅く 息をあまりしていないことに気づきます
yogaのお陰で、波のように揺れ動く感情を 整えて、
毎日穏やかに過ごせています。ありがたいです。

「息」は 「生き」と同音です
息をしているときは、体はイキている。
息が止まったら、体の機能も停止する。
実感がわきました。今年のバレンタインの日、
最愛のおじいちゃんが 息を引き取りました。
おじいちゃんの息が消えてゆくとき 私は隣にいました
肺の病気だったおじいちゃんの
呼吸器をおさえ 胸の動きを肌で感じながら。
私は おじいちゃんの息を引き受けました
おじいちゃんの分も気持ちよくイキしようと思っています
気持ちよく生きたいから、息を大事にする yogaをしているのかな

yogaとは何ぞやと全く知らないで始めたけれど、
呼吸の大事さというものを血で知っていたのかもしれない
自分の家系は 肺の病気の人が多かったようだから
だから、呼吸を伝えるyogaを 教える存在になったのかもしれない

おじいちゃんの死を自然に受け入れることができたのは
周りの人が居てくれたことと、あとはやはりyogaのお陰です
感情を整えるのはもちろんのこと、 考え方の面で。
yogaでは“体と心と魂”という表現をよく耳にしますが、
全く同じ表現ではないにしろ、私のなかにも似た捉え方があります
生きているときは その3つが一体となっていて、
死ぬと分離する。 体は機能を停止し、魂は…、心というか、
生を司るエネルギーのようなものは 存在し続ける。
おじいちゃんやこの世に存在するすべての 生のエネルギーは
磁力で引き寄せられるように そのモノを想うところへ引き寄せられる。
本気でそう感じます。すごく自然に。だからさみしくない。
yogaのお陰で すべてのことを受け入れるのが上手になったことは
私の人生にとって すごく大きなyogaの恩恵です。



なんだか湿っぽくなっちゃったような気もしますが、
自分にとっては とっても大切なことなので、率直に書きました
もちろん、いつもそんなことばかり考えているわけではなく、
ただ純粋に・・・
yogaって気持ちいい!楽しい!大好き!!
yogaをすると体が軽い 柔らかくなるし 調子もいい
yogaで仲間が増える (yogaする人は居心地いい)
yogaはありのままでいられる (幼い頃からダンスをやってきてたけど、
何かになりきったり カッコつけたり てのは 私には合わなかったです)
何よりやっぱり・・・yogaが好きで好きでしょうがない!!! です
  

自分が受けたyogaの恩恵を たくさんの人と共有したいです
偏った視点ではなく、まっすぐ肌に響く感受性を大事に
ゆるたく心地よく たくさんの人と 自由で気持ちいyogaを
ずーっとしていきたいです。今後ともよろしくお願いします



今日は 桜満開 春の満月
気持ちよくみんなとyogaをしました
開かれた身心で 窓から見える桜に泣きそうになりながらも
なんとも心地よい脱力感と幸福感に包まれております

あすは 去年雨で叶わなかった お花見yogaの日
満開の桜の木の下 舞い降りる花びらのなか
思いっきり 気持ちいい深呼吸をして、
青空に向かって 身心を開くことがとても楽しみです




新しいHPはこちらです
今後とも yoga vonvon をどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)


逗子の心地よいヨガ空間

2012-03-31 16:26:23 | natu wave
ただ今、vonvonのHPリニューアル中です
なので、現時点での詳細を分かりやすく書いておきますね

<4月のスケジュール>
火14:30~15:30 マタニティ
水14:30~16:00 ヴィンヤサフロー
木15:15~16:00 45分間ストレッチyoga
金14:30~16:00 ヴィンヤサフロー
日14:30~16:00 ヴィンヤサフロー

※ヴィンヤサフローとは、呼吸に合わせて気持ちよく
 基本のアーサナ(ポーズ)をとってゆくくらすになります
 現時点ではレベル分けはしていないです
 個々人に合わせたアライメントで行ってゆきます


<料金>
1回1500円
4回カード5000円(有効期限3か月)

マットレンタル無料です
入会金等もないので、体験のつもりでおつもりで・・・


<場所>
JR逗子駅、京急新逗子駅 両駅から徒歩3分!
逗子市逗子2-8-15 2階
木のぬくもり 陽ざしが心地よい空間です


<ご予約&お問い合わせ>
お手数をおかけしますが、
natuwave@yogavonvon.com
こちらのアドレスまでお願いします
必ず返信いたしますので、お気軽にどうぞ



HPが完成いたしましたらアドレスを載せますね




今日で本年度もおしまい!!
深呼吸して 気持ちよく 新年度を迎えましょう

今週のyoga

2012-03-21 16:27:18 | schedule★
春ですね
今週のyogaは“丁寧なアライメント”
実は未だにきついという人多し!のダウンワードドックに
特に丁寧なアライメントを加えてゆきます
どうやって体を動かすのか どうやったら気持ちいいのか
ひとつひとつをじっくり深めてゆく時間にしましょう

24(土)13:30~15:00 綱島
25(日)14:30~16:00 逗子




ちなみに、4月からレッスン増やします♪
毎週です 逗子のホームスタジオにて・・・

火15:00~16:00 マタニティ
水14:30~16:00 ヴィンヤサフロー(いつものようなレッスン)
木15:15~16:00 45分間ストレッチyoga
金14:30~16:00 ヴィンヤサフロー
日14:30~16:00 ヴィンヤサフロー

これにプラスで産後yogaのレッスンが入る可能性大です
土曜は13:30~15:00綱島の予定ですが、
逗子人口が増えてきてるため場所が変更になる可能性もあり
たぶんそろそろ土曜は海か森か青空か・・・

週に2度yogaしっかりやると、だいぶ体は変わります
ぜひ心身の違いを感じに来てください
春、新しい気持ちで身心すてきな自分へ・・・

※逗子は定員があるので、参加希望の連絡をください
natuwave@mail.goo.ne.jp

みんなママ^^

2012-03-17 16:56:07 | マタニティ
今日は春の嵐ですね 逗子の風はだいぶ温かくなりました

うれしいお知らせです
マタニティクラスの全員が 無事ママになりました
3月8日 ゆたにーのベイビー 知世ちゃん誕生です

ずっと気になって毎日連絡を待ち焦がれていました
誕生報告のメールと知世ちゃんの写メには感激して
思わず泣いてしまいました 本当にうれしいです

予定日ギリギリまでレッスンに来てくれていたゆたにー
いつも穏やかですてきな笑顔と優しい声の持ち主
知世ちゃんもきっと柔らかい空気の人に育つでしょう



新たにマタニティヨガをやりたい方々がいらっしゃいます
日程を調整すると、火曜14:30~になりそうです
逗子でマタニティヨガをお探しの方、一緒に心身をほぐして
すてきなマタニティライフを送りましょう





本当におめでとう ゆたにー
知世ちゃん いらっしゃいませ





今日の綱島でのyogaも本当に気持ちよかったです
嵐のなか来てくださったみなさま ありがとう^^

春眠 暁をおぼえル

2012-03-15 15:38:53 | schedule★
今週のyogaは “春眠 暁をおぼえル” です
なんだかぼーっとしちゃう人、なんだか食欲が止まらない人、
冬から春への移行期、変化に富む3月に振り回されずに
心身を気持ちよく整え キリっと目覚めてゆきましょう

17(土) 13:30~15:00 綱島
18(日) 14:30~16:00 逗子   
※逗子に参加ご希望の方はお気軽にメッセージください^^
natuwave@mail.goo.ne.jp


先週は投稿できませんでしたが“アレルギー対策”をやりました
この時期に体を整えることは春先の花粉症やアトピー、喘息等
アレルギーを緩和する効果があると言われています。 今週は
その内容ではないのですが、気になる方は聞いてくださいね^^