いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

大型台風19号とゴルフボランティア2件(石川遼チャレンジor日本プロシニア選手権大会)

2019年10月14日 | ゴルフ

 超大型台風(19号)の接近する10/10と11日の2日間、栃木県のロイヤルメドウゴルフ俱楽部と茨城県のサミットゴルフクラブに二股をかけてボランティアに行って来ました。

石川遼チャレンジのロイヤルメドウゴルフ俱楽部(10/9~11日)では、予選中日の1日のみ、日本プロゴルフシニア選手権大会住友商事・サミットカップ(10/10~13日)では金曜日~日曜日の3日間のお手伝いです。

(ロイヤルメドウゴルフ俱楽部のクラブハウス)

(宇都宮市郊外にあるロイヤルメドウゴルフ俱楽部玄関)

(ゴルフ場の周辺は古墳群が保存されていました。入口付近の1号墳)

 この時期ゴルフトーナメントも多く(ブリジストンオープン・千葉、スタンレーレディス・静岡、日本プロゴルフシニア・茨城)大会関係者もテンテコマイ。ボランティアも不足して、チャレンジ大会も1日でも来てくださいと言うことで出かけました。

しかも早朝5時半に集合してください、でしたので自宅を3時に出発し圏央道五霞IC経由国道4号バイパスを走りまだ暗いゴルフ場に到着しました。(ロイヤルメドウゴルフ俱楽部は初めてきました)

6時前からクラブハウスロビーで選手・ギャラリーの受付を担当、ある程度たったところで10番ホールのフォアキャディを担当しました(人使いが荒いですね・・・)

(担当した10番ロングホール)

(10番セカンド地点でフォアキャディ、選手に前の組の進行状況を旗を上げて合図します)

(担当場所から見るクラブハウスと担当場所付近)

(担当場所からグリーン方向と、10番グリーン)

この場所は古墳の上(第11号墳)で、周辺は古墳群(円墳)が保存されていました。考古学の善さんとしては最高の場所でした。(笑い)

(担当場所は古墳の上11号墳、近くにも10号墳もありました)

(担当場所ではドングリはパラパラと落ちてきました。トンボもバックでひと休み)

(2日目終了時の上位選手、知り合いの高崎の小林選手や埼玉の植木アマも上位にいます。10番ホールはドラデス測定ホールでした)

(好調の小林伸太郎Pと自撮りです)

(チャレンジ組合せ表・2日目)

3時頃終了、チャレンジのボランティアは業務時間が長いです。みっちりお手伝いができました。(お弁当を一つ余分にいただきました、笑い)スタッフ・ボランティアの皆様、お疲れさまでした。

ここから約1時間、茨城県へ向かい友部駅前のホテルにチェックインできました。

 翌日(10/11日)日本プロゴルフシニア選手権の会場(サミットゴルフクラブ)も早番担当でしたので、石岡市駐車場に5時前に到着。

今回は日曜日までの予定いたが、大型台風接近・上陸が確実になったために土日はキャンセルする事にしました。

(初日の上位選手速報版)

(サミットゴルフクラブの最終18番グリーン)

(第5組のスコアラー担当は7:21分スタートです)

今回のシニアの大会では、選手はプレー中カートに乗って移動がOKでしたので、進行が早くハーフ2時間・ラウンド4時間で回ったため11時半にはホールアウトできました。(早い・・・)

結果、沢田尚選手74のトータル+2、日下部光隆選手72のトータル+4、高松厚選手71のトータル+2で終了。予選通過ラインが+1でしたので、残念ながら1打足りず3選手とも決勝ランドに進めませんでした。

(第5組のスコアー表・手書きです.薄くて分かりずらいですね。)

超大型台風19号の影響で土曜日は中止、日曜日は様子見になりました。

(善さんの地元出身プロ・清水洋一選手)

終了後顔見知りのプロと挨拶を交わして急いで帰路につきました。

 報道通り、土曜日は台風19号が伊豆半島に上陸、関東地方を暴風雨に巻き込み大きな被害の状況になりました。入間市全域で警戒レベル5が発令されビックリ。1日中静かにしていました。

(台風19号の進路)

(土曜日は我が家の庭もかなり冠水)

幸い我が家近くでは、被害も少なくて済みました

(翌日曜日の朝、近くの不老川も大過なく治まっていました。)

台風19号は残念ながら大雨による大きな被害を関東・東北地方に残して走り抜けていきました。(52河川決壊、死者75人、不明16人。10月15日現在)

被災された地域の皆さんには、お見舞い申し上げます。

ゴルフの大会も関東地方で開催され他の大会も同じような状況となっていました。(当然でしたね・・・)

選手・スタッフ・ボランティア皆様お疲れさまでした。お気をつけてお帰りください。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海クラシックゴルフ(トッ... | トップ | 05Mの会・長野大会前日、高... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか~? (nao)
2019-10-13 21:02:27
入間川反氾濫とニュースで見てびっくりしています。お庭冠水してしまわれたのですね。でも庭だけでよかったです・・・といっていいかどうか分かりませんが。すみません。来週お元気な顔を見せてくださいね。
naoさん、心配ありがとう! (善さん)
2019-10-17 09:28:25
 台風19号確かに雨がすごかったですね。
幸い我が家の地区はやや高台ですので、庭の冠水も写真がピークですぐに引きました。
ニュースの入間川氾濫はごく一部で、私たちもニュースでしかわかりません。
長野大会でお会いできるのを楽しみにしています。(私は2~3人で前日に車で高崎の古墳などを案内して上田市に参ります。翌日は用事があり皆さんを見送ってから帰宅予定です)

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事