goo blog サービス終了のお知らせ 

マッディ・シャロー・マニア

秋田県でのブラックバスチームの活動日記

やっと、やっと・・・

2006-05-31 20:34:54 | バスフィッシング
先日、某野池にチームのお馬鹿3人でプカプカ決行です

テキサスはフィンを忘れるという快挙を成し遂げ

2人力で牽引です(昔は僕も兄ちゃんに引っ張ってもらったなぁ~)

とりあえず美味しそうなブッシュカバーを撃ちまくるも釣れどもつれども

ノンキーばっか!!!

「実は俺らの足下にいるんじゃねー?」

「さむくねー!?」

「雨ですよ!帰りたくねー?」

と弱音を吐きながら打ち込むこと2時間

そろそろ集中力も切れかけてきた頃

ガツンと強烈なヒキ

「うぉ!?なんだ!!」

「でけぇー」 「イヤァッホーィ」 「50ですかー!?」

と池にこだまするほどの大声で大盛り上がり

キャッチ&測定

ドスンと48cm 「何だよ~w 50ね~よ~!!!」

軽く2kgオーバーのキッカーフィッシュでした

田辺先生!やっぱキープキャスティングですね!

キャストし続ければ何かが起こるんですねw

やっと見つけた・・・

2006-05-20 18:10:06 | バスフィッシング
最近壊れたみたいに釣りをしまくりました

なぜ!?

「釣れなかったんです」

ぜんぜん釣れないわけではなくて狙ってる状態の魚が

釣れなかったんです

見失いました。。。

何処にいるか見当もつきません

迷いに迷ってました。。。

闇雲に打っても魚からの答えは返ってきません

でも2~3日前にやっと「見つけたよ~♪」

僕が思うよりも魚の季節はズッと進んでました

偶然の釣れちゃっただったけどやっと見つけたーw

これで自信を持って攻められます(また撃沈の可能性大!?)

「ねだるな!勝ち取れ・・・さすればあたえられん」です

雨男!?

2006-04-20 19:54:07 | バスフィッシング
地元のお店から結構遠い場所の支店に人事異動になりました
(遠いと言っても車で45分くらい)
東京で住んでたころの電車で40分は意外と余裕なんだけど
車で40分は結構つらい

それでも通勤途中に釣場があるからいいかと思っていたら

雨が降る

雪が降る

風が激強い

つ、釣れない

「なぜじゃ~(涙)」
「こ、こんなにがんばってるのに↓」

まぁ陸からは釣れないだけなんだけど
フローターで出撃するにはまだ寒い
「頭に来た!明日フローター出してやる!ムキッーーー」と思うと

雨が降る

桜は咲かないし、花見もできないよ!
桜前線はどこか寄り道してるんでしょうか?
ご存じの方はご一報くださいm(__)m

お店はリバーサイド~

2006-03-27 18:46:17 | バスフィッシング
昨日は店の隣の川でミノーとスプーンをトゥイッチしまくり

18cmくらいのヤマメと10cmくらいのヤマメが

釣れたー!!!

ホントに綺麗だ ヤマメ

昼休みのほんの1時間

ご飯も早々にやっつけて

川で釣り・・・最高です!

写メを撮りみんなに自慢メールを打って

ご機嫌です!

明日は休みでみんなで渓流に挑戦

でもバスも久々の釣りてーっw

ビギナートラウトキング争奪戦

2006-03-24 19:59:52 | バスフィッシング
先日の休みに初めて管理釣り場にいってきました
前のワカサギからチーム内はやる釣り全部が勝負になってます
「たまにゆっくりのんびり釣りてー」といっても最終的には勝負です。
釣具屋の特権で常連のお客さんから情報をいろいろ入手したところ
「ボーズもあるぜ!」とのこと
みんなで「初めてでも大丈夫かなぁ~」いいながら
僕とテキサス君は別の約束を賭けて勝負でした
(僕の駄目なところを直すかどうかを賭けての勝負です)
L-42君、テキサス君、僕で3人で朝8時に出発です!
車内は例のごとく「水曜どうでしょう」ばりのバカ話で大盛り上がりです
みんな口を開けば「今日は勝つ!」、「ゼッタイ釣る」、
「ドゥナルドゥスーンを釣る」、「イトゥを釣る」とバカ丸出しです
(当然僕もその一味です(笑))
そして10時釣り開始です
スタートの音楽は噂どおり「軍艦マーチ」
「昔のパチンコ屋じゃねーんだから」とL-42と笑いながらスタート
テキサスは我先にと勝負根性丸出しで音も耳に入らず入れ込んだ
競馬の馬のようにキャストを開始してました
(テキサス以外の2人は車の中で待ってたんだけどテキサスは開始
30分前から寒い寒い外で臨戦体制でした)
ファーストフィッシュはここは当然テキサス→ニジマス!!!
セカンドフィッシュも当然テキサス→ニジマス!!!
テキサス独走状態に突入です
こちらは全然ア・タ・ラ・ナ・イ
チラッとテキサスのスプーンを覗くと黄色です
「L-42!黄色に変えろ!黄色が当りじゃ」
変えた途端に二人ともhit!と言うか同時に3人hit!
軍艦マーチにのせて入れ食い状態です
L-42と僕は3本づつのニジマスをランディング
そして・・・軍艦マーチの終了とともにお魚さんのサービスタイム終~了!
と思いきやテキサスだけはサービスタイム続行です
イラつくくらいビンビンニジマスをhitさせます
30分後・・・管理釣り場の修行の場 魚がスレまくりで
ノーバイト&ショートバイト連続です
12時の終了のアナウンスの前に1本上げるも
結果→テキサス 10本
   L-42  3本
   僕     4本
サービスタイムを制したテキサスの優勝です

これでテキサスは去年のサーモンキングに続き管釣りキングの2冠です
L-42もワカサギキングの称号を前回獲り
僕だけがチームのリーダーと言われている僕だけが
無冠の帝王です(笑)
このままではバスリーグ戦も負けちゃいそうです・・・頑張ります
僕はここの管理釣り場の魚はおいしいと聞いていたので
お持ち帰りで家族に2本あげて
残りを自宅にて3枚におろして生は怖いのでカラアゲや
ムニエル、ホイル包み焼と料理してみました
意外にうまい!!!
その夜みんなで反省会だったので少し料理を持っていって
ニジマスづくしで楽しく反省会でした
久々の休みも釣りも出来てみんなで遊べて楽しい1日を過ごしました
そして来週は人工のフィールドを抜け出し
渓流が解禁になった秋田の自然のフィールドで釣りです
楽しみ!!!だけどそろそろバスもいけそうなので
メインの釣りをリーグ戦に向けて調整開始です!

新しい仕事!

2006-03-16 20:05:39 | 好きなもの(漫画・アニメ)
えーべつにたいした事ではないんですが
僕的には事件なので発表です
話は少しさかのぼって今年の1月のお話
今までは「出来ればバスプロなりてーなぁー」
(スロプロもいいなぁ~)くらいから
「3年計画でバスプロになる!」と決めました
僕は知ってる人もいるのですが好きなことは
やってみないで諦めることはあまりしません
(それ以外は意外とすんなり諦めるんですがw)
「倒れるときは前のめりで・・・」がモットーです
何度も倒れましたけど・・・(笑)
まぁバスプロの中身もあまりよくは理解していないんですが
それでも好きだし挑戦してみたいのでやることに決めました!

今までやってた仕事は
パソコンの先生と薬局のデータ関係の仕事でこれはこれからも
継続していくのですが
今度、新たに始めた仕事は  「釣具屋さんの店員さん」
趣味と実益を兼ねたお仕事です
これがやってみると意外と楽しい!
毎日釣りというかルアーに囲まれて天国です
ですが僕には結構キツイこともある
何故か!?それはカタログなんかを見ていると
毎日欲しい物を必ず1つは発見してしまう!
やりたい釣りも増えてくる→新しいタックルを買わなきゃ!
そんな感じで物欲にまみれている毎日です
今日で10日間働いたけど今の所はうまくやっていけそう
少しクタクタですが・・・(仕事がバッティングしたり気を使ったりで)
バス釣りもパソコンも大好きなので頑張れるかと思います
あと僕に足りない事は彼女をつくる事だけです(笑)

久々に・・・更新

2006-03-11 23:55:39 | バスフィッシング
いやー忙しいと言うか疲れてる・・・
夢を実現させるために仕事を1つ増やしました。
今はとても楽しい仕事です!
でも初めてのことが多くてクタクタで
なかなか更新ができませんが・・・
今度の休みに色々書こうかと・・・
今日はおやすみなさい(mー_ー)m.。o○ zZZZ

暴走・・・そして覚醒!

2006-02-23 20:06:06 | 好きなもの(漫画・アニメ)
「CRエヴァンゲリオン セカンドインパクト」
これがまたすごくよく出来ている(前作も良かったが・・・)
実は前作のCRエヴァから数えてスロもパチも
エヴァと名がつく台は1回しか負けたことがない!?
必勝法はとりあえず打ってる人の顔を見回して
僕はアニメのエヴァは結構好きなのだが・・・
「ん~きっとこの中で一番エヴァが好きなのは俺に違いない」
「そんな俺の台が他の人より出ないはずがない!?」と思い込む
すると不思議なことに低投資で突然暴走する(笑)
そして僕を勝ちに導いてくれる
10回以上は打ってるけど負けたのは1回
それも5000円くらいしか負けたことがない!
いけないのはその後のスロットがやばい!
大概は負ける、それも強烈に・・・
(エヴァで勝ってるとユルくなってるのか!?)
番長、アラエボ、吉宗(選択する台がすでに間違ってる・・・)
出来るだけエヴァだけ打とう
暴走・・・そして覚醒!!

分からない人にはスイマセンm(__)mペコ

ワカサギとスキー

2006-02-19 10:43:58 | 好きなもの(漫画・アニメ)
金曜日にワカサギ釣りに八郎潟へ行ってきました
朝5時に出発したのにイキナリ大事件勃発!!
エサを売ってるはずの24時間営業の釣具屋が閉まってる!
「どうしよう?9時までまつ?」
八郎潟の近くのコンビニに聞き込み開始
ありました!それもすぐ近くに!
(ありがとう!デイリーさん、ご都合で今月潰れるみたいだけど・・・)
八郎潟の湖面にはじめて立ちました(なんだか少しコワイ)
「穴あけ開始です!」3人で行ったから3個です
「テント作成です!」これがきつい!
八郎潟独特のしびれる位寒い強風がガンガン吹いてます
(正直帰りたかったです(笑))
そこから3時間
なぜにどんな状況と言うのが書いてないかというと・・・
前評判が100匹~400匹だというのに
なかなか釣れないって言うか「いねーんじゃねーの?」
そして僕はあまりの寒さにキレました
僕「今度釣れる度に1枚づつ脱いでいこうよ!」
友人「ハハハっバカじゃねーの~w」みたいな感じで・・・
結果 僕は3ピキ 友人のテキサスは4ピキ L-42は15,6匹
どうやら色々調べると場所が悪かったらしい・・・
情けねー恥ずかしい~
水深が浅すぎでした・・・
「まぁまぁ今回は初めてだしプラクティスということで・・・」
来週再度リベンジが全員参加厳守が決定事項で全員に通達されました
(何度も言うようですが行きたくないです(笑))
だって寒いんだもん!!!(本当に死ぬかと思うくらい寒い)
ですがテントのある僕たちはまだましでおじさん、おばさんは
テント無しで体感気温ー10℃と戦ってました(もはや狩りです)

そして翌日・・・またまた寒い場所の代表選手 THE スキー場へ
しかし、誰の日頃の行いがいいのか(?)
前日とは全然違う雲一つない快晴 イェーーーイ
今年の初滑り&ウェアから道具から一式卸したてですw
これがまたスゲー楽しいw
ギンギン滑ってやりました
景色も最高です(岩木山もクッキリ、下の町もキレイに見えます)
関係ないですが誕生日からパチンコ3連勝、最高です!
L-42の彼女と僕とで行きました(浮気じゃないですよw)
「今度はお互いにパートナーと来ような!(笑)」
L-42君はお仕事で来られなかったのです・・・
今度は一緒に行こうねー
楽しかったなぁ~久々に充実した2日間でした

33歳の誕生日

2006-02-16 00:56:19 | 好きなもの(漫画・アニメ)
33歳になりました。
今年は気の合う仲間たちにお祝いしてもらいすごく嬉しい誕生日を
過ごさせてもらいましたね。
ミクシィーの方たちやブログの人たちにもグリーティングカードや
メッセージをいただき本当に嬉しいです。
嬉しいプレゼントや言葉をもらい仲間で集まって
たわいない話やバカ話や真面目な話をしていい時間をもらって
誕生日が特別な時間になりました。
この場をかりて本当にありがとう!!
久々にバースデーソングを歌ってもらったし
久々にローソクの火を吹き消して少し照れました(笑)
微妙な歳になりましたが今年はやりますよーーー!