なおなおの鉄人日記

365日鉄人です。

 宮崎は、電波の孤島だ!

2013年04月12日 16時12分09秒 | 映画・DVD

 僕が少年時代の宮崎は、「陸の孤島」と呼ばれていたけど・・・・・・・・・・・・・・・        日豊本線は蒸気機関車で、単線だった。     飛行機は無い時代です。      東京に行くのは、朝宮崎を出発して、東京には翌日の夕方で、丸二日かかっていたような・・・・・・・・・・・・・

 

 そんな「陸の孤島」という言葉を聞かなくなって久しいけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しきゃ~~~し、今は「電波の孤島」なんですよ! 

 

 

 昨夜の遅い時間にMRT宮崎放送の「ダウンタウンDX」を見ていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケーブルテレビで半年から1年前くらいに見た番組が、昨夜宮崎のテレビ局で流れていたよ。 

 

 民放が二局しかないから、夜遅い時間に昔の番組を流すんですね。 

 

 ケーブルテレビにも不満はあるよ!      鹿児島のテレビを二局流しているけど・・・・・・・・・・・・・・・・・東京のキー局の番組をそのまま全部流せないんだろうか? 

 

 

  話しは変わりますが、水曜日から風邪気味で声がガラガラです。 

 

 微熱もあったけど、会議の予定があったので無理して出席したけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・会議が終わってビールを飲んだら調子が出てきたから、二次会にも行ったけど・・・・・・・・・・・・

 

 

 麦家です。   ワインを飲んだら良くなるかな? と思ったけど・・・・・・・・・・・

 

      

         このワインでは、治療効果は無かったよ! 

 

 

     こっちのテーブルは、大型選手のテーブルでした。

 

熱は下がったけど、昨日も今日も声が出ないので・・・・・・・・・・・・患者さんに説明するのが大変だよ~~~~! 

 

 一昨日買った、この「のど飴」は・・・・・・・・・・・・・・・・・もう無くなってしまったよ! 

 

 今夜は、かなりの良いワインを持ち寄るワイン会なので・・・・・・・・・・・・・・・・素晴らしいワインが集まるはずです!       きっと声も出るでしょうね! 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿