nagi

パンの話やカフェの話。。

キャンドルナイトでnagibar

2008-06-19 18:58:55 | Weblog
nagiオープン以来のイベント開催です



nagiでは100万人のキャンドルナイトに賛同し
22日(SUN)一晩だけのcandle night barをOPENします。

店内には、ろうそくの炎がゆれ
黒ちゃんのMUSICが演出。。
まいちゃんの特別なスモールディッシュ。。
けんちゃんのスペシャルなドリンク。。

nagiのcadlenightをぜひのぞいてみてください

ようやく。。。

2008-05-11 19:19:17 | Weblog
えー! もうこんなにサボってしまったんですね。。

またマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします

あれからいろんな新作が生まれ、いろんな仲間がふえ

日々成長のnagiですが今日はコッコのご紹介!




いつも店先でお客様をお迎えしてます。

nagiのマスコットです。。

よろしくです。

また次回は新作パンの紹介などを。。

ロールドカマンベール

2007-09-03 15:48:20 | Weblog
昨日新しいパンができましたーー
ロールドカマンベールといいます。


山型食パンの生地を薄く延ばし、巻いたクレセントがかなり好評で
これにチーズをあわせたパンを作りたかったのですが
カマンベールチーズを巻き込んだところ相性抜群
あらたな仲間がふえました


少しづつ

2007-08-20 09:24:03 | Weblog
オープン以来の投稿になっちゃいました。。
7/21オープン以来、約1カ月経ちバタバタ過ぎた時間を振り返ります。

お盆中は無休で営業しましたが、おかげさまでたくさんのお客様に
来ていただくことができました。
友人・知人や観光のお客様。もちろんオープン以来の常連のお客さま。。

最初は看板のない当店でお客様も通りすぎてしまう方もちらほら。。笑
看板作りました!

これで安心安心。。

テラスにも仲間がふえました。。

椅子は大島幼稚園で使われてた丸椅子。。すごくnagiにぴったり
これから季節の良い時期を迎えます。。近々テラスにもテーブルを
作成予定です!ゆっくりすごしていただければうれしいですね。



試行錯誤

2007-07-07 18:06:11 | Weblog
毎日暑い日が続きますね。
nagiで聞こえる声もうぐいすからセミに変わりつつあります。

さていよいよパンの試作が始まりました



フランスパンのクープ入れ!
簡単そうでなかなか難しいのです・・・
きれいなクープが入るように真剣
試作にもかかわらず私にはさせてもらえませんでした


そして



焼き上がり~
今日の出来はいかがでしょうか?

オープンまでまだまだ試作の日々。
皆さんにおいしいパンを食べていただけるように
試行錯誤は続くのです

続々経過報告ーー

2007-07-07 18:05:32 | Weblog
建具がはいりました!

待ちにまった建具が入りました。。
田辺市の中西建具さんが西尾氏の設計に基づき一枚一枚手造りしていただいた
すばらしい建具です。
使用していただいた杉は、中西さんが何年ものあいだ寝かし乾燥させ
その中から選び抜かれたものばかりです。
中西建具さんでは、nagiの建物・使用条件を考え
木の選定から構造にいたるまで細やかな気配りで作りあげてくれました。
素晴らしい建物と建具の競演で見事にnagiを完成させてくれました!


勝手口の握りだまを取り付けてくれたのは、この道云十年の森さんです。
西尾氏が選定してくれた金具類は素晴らしく建具にぴったり!!
ですが、、、今時少ない職人泣かせのものばかり・・


nagiの全体的なイメージは、開放的で木陰のような店造りです。
だから店の建具は大物ばかり
全面ガラスの建具は大人3人でやっと収めます。


職人さんたちが丁寧に何度も何度も合わせながら仕上げてくれます。。
鉋屑が本当に美しく、職人の素晴らしさを感じました

日本には素晴らしい木と職人さんがいます。
いつまでも大切にしたいですね

そしてそして!

大新幼稚園の建具も補修していただき店内に収まりました!
いらした時には是非見てくださいね

建具屋さんありがとうございました!
本当に素晴らしいお仕事を拝見できました


がいし引き

2007-07-07 18:04:43 | Weblog
がいし引きって皆さんご存知ですか?
昔の家では当たり前だった電気配線なのですが、最近ではあまり見かけなくなったようです。
そのがいし引きをnagiに取り入れてみました!

始まりは実家に眠っていた磁器製のカバー。
これを使ってほしいとお願いしたところ、西尾さんががいし引きの提案をしてくれました。

そこで、nagiでとても美しい配線を施していただいている電気屋さんの
酒本さん登場




「がいし引きをはずすことはあったけどつけるのは初めて・・・」と
いいながらもこんなにきれいにつけていただきました



そして照明器具をつけていざ点灯



いい感じに出来上がりました♪
ご来店の際にはぜひがいし引きを見ていってくださいね。





続経過報告

2007-07-07 18:04:06 | Weblog
この日はタイル張りです。
このタイルも頂き物
自分で張ると意気込んでますが、棟梁が心配そうです。。

危なっかしいのでついに。。。

棟梁にはこの後もたくさん助けられるのです。。棟梁感謝してます!

さてタイルの次は壁塗りです。
nagiは自然素材がメインの店造りなので壁は珪藻土なんです。
これもヨセバいいのに施主工事
この日は、昔の職場の先輩が奈良から駆けつけてくれました。

会社員と思えないほど職人チック 先輩!転職先は安心ですね
この後、壁塗りには設計士の西尾氏、叔父上、兄上、父上。。お手伝い頂き何とか
完成しました。。

店の内装もまずまず仕上がり
機材も搬入です。

パンの機械はすごく重く作業も慎重です。ホントに職人技でした
こんな真剣な表情滅多に見れません!ね熊岡さん



熊岡さん、戸板さんお疲れ様です
ベーカーズプロダクションさんは、大阪は豊中から来ていただいたんです。
この日は天気が良くて本当に良かったです。有難うございました


左はドゥコン・右は釜
新旧の機械が並びコンビを組んでもらいます。
よろしくー


繋がりました!

2007-07-07 18:03:19 | Weblog
ついに繋がりました!
インターネット!
ここ大島では、電話回線のみなのでインターネットをするには
ケーブルテレビさんの工事が必要だったのです。。
申し込みをしてから早2weeks。。ようやく!?ついに!?繋がったわけです。
ケーブルテレビさん有難うございます。

さてさて、当事者nagiとしてはブログ更新もままならず
すごく気がかりだったのです
工事はどんどん進み、スナップは溜まる一方。。
駆け足で経過報告しちゃいます


ホロック!

nagiの愛車なんです。
昨年、知人から譲りうけた軽トラくんですが、
幌付軽トラくんなのでホロックと呼んでます



昨年、和歌山市内の大新幼稚園が廃園になると聞き
お伺いしたところ、宝の山!
捨てられるのが惜しまれnagiの一員になってもらおうと
無理をお願いし頂いた数々の品なんです。
床材も引っ剥がしちゃいました
ようやく串本に向けお引越しというわけです。
今後nagiでどんなに活躍していくかご紹介もしていきます!

さて次は。。
店でお出しする食材の準備も少しづつ。。
今の季節はやっぱり梅ですね。
母の知人から無農薬の梅をわけてもらい梅ジャム・梅シロップ・煮梅。。

ご近所の料理旅館 椿道さんからは桑の実を頂きシロップ漬けに。。

お客様に喜んでもらえるかなー

経過報告まだまだ続きます。。。



始動

2007-07-07 18:01:02 | Weblog
20日に神戸での勤めを終えました。
いよいよnagi専従です

21日
まずは和歌山でお世話になったベーカリーから
譲り受けた釜の掃除と試しの火入れです。


18年前にドイツから日本へやってきた釜です。
前面がガラスなので焼き色の確認がしやすく作業が安心してできるんですよ。
何より使い慣れた釜なので安心安心
もう一度、nagiパンを焼いてなーと、思いを込めて。。



無事に温度も上がり問題なく使えそうです。。

nagiの名刺やショップカードは神戸元町のオガワ印刷さんにお願いしました!
担当の東條さんです。

東條さんとは、最初の打ち合わせからすごくフィーリングが合い
安心して任すことができました
今回もすごくいい出会いがあり感謝感謝です。
東條さんはイラストレーターでもあり、nagiのイメージを話すとすぐに
その思いを共有してくださりロゴイメージを膨らませてくれました!!

いよいよロゴ完成

nagiのシンボルマークは灯台
串本には、大島の樫野崎灯台(日本最初の洋式石造灯台)や潮岬灯台(本州最南端)があります。
船は灯台を目標に航路を測ります。
nagiも灯台のように、お客様の目印となれますように。。。