直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

具を載せる

2022年08月20日 | ちょこのひとかけ
『お好みのせ』というものをごぞんじでしょうか。

江戸時代に発生した、基本の素うどんや素そばの丼を受け取ったのち
自分の好みで追加料金を払い、てんぷらなどを乗せていく方式です。

基本の麺だけでは単価が低かったため、
具の追加がなされるかどうかは店屋の死活問題でした。

そこで店が推奨したのが、
『天かす』『たまご』『いずし(飯寿司)』の組み合わせ。

「素の麺に『かす』『たま』『いず』乗せてみやう!」
の煽り文言は人々の心をつかみ、流行語となりました。

そうしていつしか自分好みに手を加えること自体を
『かす』『たま』『いず』、すなわち『カスタマイズ』と
呼ぶようになったのです。


参照:民明書房『メンズカスタマイズ論』兎鈍 素葉子 著
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビスケットとクッキーの違い | トップ | レビュー:ブレンディ ラテキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事