goo blog サービス終了のお知らせ 

中条きよしさん応援ブログ

こちらは私、浪花の勇次が中条きよしさんにお会いした時の会話や思い出を記録と中条きよしさん関連情報の発信基地です

勇次は中条きよしさんの十八番(おはこ)!!

2006-05-08 | Weblog
さて、久々の書き込みですが、このブログだけを見てる方は僕の本来のホームページをご存じないと思いますので書いておきますが、
僕のHPは『必殺!浪花の勇次の部屋』と言いまして中条きよしさんご本人もご存知でご公認のHPです。URLは
http://members.goo.ne.jp/home/naniwanoyuji
↑です
開設当初から中条きよしさん演じる「三味線屋の勇次」を応援してきましたし、無論、他にも中条さんが出演されたシネマも紹介してきました。
今後もVシネマをはじめ、時代劇「必殺」以外にも任侠ものやアクションものも、中条さんが出演されて作品はご紹介させていただく予定です。


ほろよいイブニングトーク

2006-03-27 | Weblog
「菊正宗ほろよいイブニングトーク」は、
月曜から金曜の午後7時前の5分間、東京有楽町の特設居酒屋「ひでとも」からオーナー役の松本秀夫アナウンサーとマネージャー役の新保友映アナウンサーが毎回素敵なゲストを交えて、お酒にまつわる楽しい話題を提供します。
また、金曜日は趣向を変えて、東京周辺と関西のおいしい日本酒の飲めるお店を順次ご紹介したラジオ番組なのですが、そこでゲスト出演された中条さんのトークの記事を発見しましたので掲載しました。


今週のお客様は新曲「夢見る夢子」が発売中の歌手、そして俳優の中条きよしさん。
お酒はとても強そうにお見受けしますが…「今は食事のときに楽しむ程度。和食なら日本酒だし、洋食ならワインというように。でも日本酒が一番好き。夏でも熱燗です」。
今でこそ“楽しむお酒”の中条さんですが、若いころはかなりのお酒にまつわる武勇伝があったそう。「自分のお金で銀座に行くのが夢で。50万持ってとある銀座のクラブに飛び込んだら6万くらいで『こんなに安いんだったら』と毎晩通うようになりました。テレビやラジオの仕事もこの夜の時間に合わせて入れてたくらい(笑)。」その容姿、男気のある飲みっぷり、そして現金払い。モテてしかたなかったとか。
基本的に無理な健康管理や身体づくりはしないほう。「今も変わらず肉が大好きですし。食べたいものを食べて自然にしているのが自分に合ってるんです」。そんな中条さんもゴルフは大好き。「見せるゴルフじゃないけどね。終わって風呂に入った後の乾杯もたまらないしね」。
「思い出のお酒」は、とある女優さんとのエピソード。「女性と酒を飲むなら話がおもしろくて色っぽい、いわゆる“小またの切れ上がった”イイ女じゃないと。まさにそんな女性である浜木綿子さんとはよく飲みました。本当にさっぱりした気持ちのいい女性で。よく二人で飲んでいたけれど、当時スキャンダルにならなかったのも浜さんのキップの良いキャラクターのおかげですかね(笑)」。
中条さん、どうもありがとうございました。

と、まあ以上が記事の内容ですが、僕もお酒は大好きですからね

中条さんメディア情報

2006-03-24 | Weblog
中条きよし&長保有紀ジョイントコンサート
やすらぎの天然温泉『 宝 泉 』
★6/25(日)岐阜県 郡上八幡

●一部 : 午前11時開場→12時開演
●二部 : 午後3時開場→4時開演
・宿前売りパック券/¥4,700(税込)
(岐阜バス・長良川鉄道往復乗車券付)
・お値打ちセット/¥6,000(税込)
(お弁当・往復乗車券付 当日売弁当¥1,500)
・当日宿泊セット料金(4名様以上)
『宝 泉』 宿泊→¥9,550(税込)より
『ホテル郡上八幡』 宿泊→¥14,800(税込)より

●お問合せ・ご予約:0575-63-2311(代)
お席は先着順となりますので、
予めご了承下さいます様よろしくお願い申し上げます。
このイベント見たいですよね。
でも岐阜か~でもけっこう割安感があっていいと思いますが、皆さんは見に行かれるんでしょうか

2004年のマイカル明石での思い出

2006-03-17 | Weblog
2004年のイベントで兵庫県の「マイカル明石」で行われたイベントの話を中条さんに尋ねた

僕「中条さん、覚えておられます?マイカル明石で僕とお話しましたよね!?」
当然握手会のイベントですからご本人の目の前で顔を見れるんですから

そのイベントは、レコードの即売会も兼ねていたのでその当時の最新曲『迷子の男たち」を熱唱されて、お客さんたちも大喜びでした。
「マイカル明石」は大型のスーパーで、その中央広場(イベント広場)でこのイベントは行われたのですが、僕は中央のシート(つまり床)に座り中条さんを真正面から見ていました。男性の方はほとんど見かけなかったですね、やはり主婦やおば様が圧倒的に多く、男性がいてもほとんどがマイカル明石へ買い物に家族できてついでに立ち寄った感じでした
僕はこのイベントのために早朝から車を飛ばして行きましたからね
で、僕はアルバムの方を買わせていただきました。このアルバムは『中条きよし~特撰集~迷子の男たち』と言うやつですね。

それで握手をしてもらえるんですが、並んで待っていたのはほとんどが女性でしたのできっと僕の事は印象に残ると思って喜んでました。
その時に交わした会話は
僕「いつもネットで応援させてもらってます!これからも頑張ってください!」と言って握手していただき、中条さんは『おお~!そう、それはどうもありがとう、うんうん」と言って強く手を握り締めてくださいました。

僕には大満足な1日でした。
そして、この還暦のお誕生日の日に当時のぼくの事を聞いたのです。

すると・・・・中条さんは『う~ん記憶力なくなってきたからな~・・・覚えてないよ』
でした。僕はずっこけそうになりましたが、再度、中条さんに「男性ファンが少なかったので覚えてらっしゃるかと思ってましたが(^^;)』
中条さんの答えは『覚えてないな~・・すまん』

まあ、中条さんは芸能人であり俳優であり、歌手なのですから、毎日たくさんのファンの方とお会いしておられるので、僕だけを特定して覚えてるはずがないと言えばそうなのですが。ちょっぴり寂しい気持ちでしたが、当然のお答えですよね。

でもこの還暦のお誕生日を境に、僕は中条きよしさんの頭に「浪花の勇次」としてしっかりインプットされたと思います。

新曲は8月?9月?

2006-03-10 | Weblog
僕が中条さんに新曲の事を尋ねました
「中条さん、次の新曲はいつ頃出されるんでしょうか?」
中条さんは『う~ん、8月か9月頃を考えてるんだけどまだ、決めてないんだよね』
僕は嬉しくてさらに「やはり今のレコード会社からですか?」と聞いた
中条さんは『いつも自分で決めるんだけど、まだなにも決めてないんだよね』
僕はこうも聞いた「やはり演歌調ですか??」
中条さんは笑って『俺は演歌は嫌いなんだよね本当は・・・(笑)』
僕は驚いて「ええ~そうなんですか!?じゃあ何が好きなんです?」と尋ねた
中条さんは『ブルースだな(笑)』
僕はただただ驚くばかりでした

中条さんが歌われた曲・・・『恋』(松山千春)
とっても素敵でした!おとこの僕が言うのもなんですが、女性のファンの方ならもうメロメロになるでしょうね
サビの部分なんかは甘く切なくそして力強く!中条節が炸裂してました。

還暦は赤いふんどし!?

2006-03-10 | Weblog
赤いものを身につけるとよいと言う事で「還暦」を迎えられた中条さんは、僕が「赤いちゃんちゃんこは着ないのですか?」と尋ねると
『そんなの着ないんだよ!もう赤いふんどしを締めてるからいいんだ!」って・・・
「ええそうなんですか~」
ぼくは眼をパチクリさせて聞くと
『ほら!これ見て』と左手の腕時計のバックルを指差して『ほら、ここが赤いだろ、だからもういいんだよ』だって◎
その時計は見たこともないほど幅の広い文字盤のカルティエの時計で赤いバックルなのです!相当に高価なのだと思います
でも次男さんのお嫁さんから赤い宝石の入ったカフスをプレゼントされて喜んでおられました
僕からは、「三味線屋勇次」の筆描きの絵を額装してプレゼントさせていただきました。
中条さんは「上手いなあ!この絵自分で描いたの?」と聞かれたので、「はい、僕が自分で描いたんですよ(^^)サインもあるでしょ」と答えた。

僕は中条さんに似ているのか!?

2006-03-09 | Weblog
憧れの中条きよしさんが僕に言った言葉
『勇次は若いときの俺に似ているなあ!特に目元口元から上が似てるんじゃないか』と仰ってくれました
奥様も同様に中条さんと僕に「あなたの若い頃の顔に似てるわよね。特に目元が」と言ってました。
皆さんよく言ってくださいますです
中条さんのイベントやコンサートに行ってもよくファンのおば様軍団で言われますでも憧れてる人に「似てるよね」って言われたら誰でも嬉しいものですよね
画像の中条さんは若い!!髪型も凄い!当時はこんな感じのヘアスタイルが流行りだったのね

カツラの中にはミミズが千匹!?

2006-03-08 | Weblog
真夏の撮影は過酷なようだ。
中条さんが聞いてきた『とらの会ってあるよね?その会の人(おそらく会長さんのことを言われてる)が「必殺」の撮影がある時は必ず来てたよ。まだとらの会あるの?』
僕は苦笑いで「今は活動休止中とか・・・・」
中条さん『ふ~ん、それでな、真夏のカツラは大変だぞ~
僕が「蒸れるんでしょうね~(^^;)」と聞くと
中条さんは『頭の上が気持ち悪くて、悪くてな、本当にミミズが千匹いるみたいにグチャグチャ動くんだぞ
そうした苦労があったからこそあれだけカッコイイ「三味線屋勇次」が撮れたんでしょうね

朝からお肉ですよ!中条さん(^^)

2006-03-08 | Weblog
中条さんの写真集に書いていた内容のお話。
僕が「昔、ケント出版から出された中条さんの写真集に、中条さんは朝からでもステーキを食べるよって書いてありましたが本当ですか?」と尋ねると、
『うん、本当だよ、今でこそ少なくなったけど、確かに朝からでもステーキでもすき焼きでも食べれるよ!』と答えた。
僕は「おお~!本当だったんだ、あの話は・・・」
そして、『牛肉よりもな、ラム肉が旨いんだよ!』と言われたので、
僕は「ラム肉って、あのジンギスカンの料理の??」と言うと
中条さんは『そう!ラム肉!、高級な和牛よりスーパーで売ってる安いラム肉の方が断然美味いんだよ~』なんだそうです。
中条さんは肉料理がお好きなようです

中条さんの面白ネタ話

2006-03-07 | Weblog

1番笑えた会話はこうでした。
中条さんが「おい、勇次!お前、俺のファンなら全て、俺の事はわかるよな!?」と聴かれ、さらに中条さんのお友達で当日は主水のコスプレをしていたKさんが「ある意味ストーカーだから大丈夫!」って、おいおい、何が大丈夫なの?
それにストーカーやないし・・・
で、ぼくが「何ですか?中条さんの事って?」と聞いた。
すると中条さんは「俺の今日の違いがわかるか?どこが違うか言ってみて」といわれた。
僕は「ええ!!??何が違うの??う~ん??」心では「髪がなんか乱れてる?それともメイク・・・してないしなあ・・・一体なんやろ?」と内心では思った。
すると中条さんは「うちのは(奥様)なんとなくわかったみたいで今朝、「あなた何かした?」ってきてきたよ」だって言うから・・・・・僕は「何ですか?」と聞くと
「髪型だよ!か・み・が・た!今日は右わけなんだよ!気分転換だよ」
・・・・・・・・・・そんなこと言われても
僕は思わず、「微妙!そりゃわかんない!」と言うと「それぐらいファンならわからないと~!」だって(笑)可愛い一面の中条さんでした(^^)