★アクアリウム症候群★

熱帯魚・CRS・日淡魚・オカヤドカリ・カメの画像紹介、飼育日記です♪
★旧ブログはブックマークからどうぞ!!

マクロ万歳!!

2006-01-30 | ★カメラ★

せっかくの休日、水槽のお掃除で終わってしまったnamazuです。

これといってネタが無いので(笑)


一眼レフのマクロレンズでの練習画像を紹介したいと思います。

予想していたものの、とにかく使い方がわからない
説明書を見たところで、聞いた事無い言葉ばかりでサッパリ


とにかく、撮って慣れろという事で・・・

「絞り」「露出」とかそういうのも全く解らないので無視(笑)

押せるボタンは全部押してみて、やたらに撮影していると・・・

「これぞマクロ!」「マクロ万歳!」的な一枚が撮れました。



スジエビが、人工餌を食べるの図。

スジエビ自体が、1~2cm程なのでコレには感激しました
小さな斑点模様もありますし、スケルトンな体に餌が入っていく様子も
バッチリではありませんか!

反省点としては、「何故、手前がボケるのか・・」という事。
この辺を、調整できるようになりたいものです(*´д`*)



これは、個人的に気に入っている一枚です。

後方に、ぼんやりヨシノボリ君が写ってくれています。
背景がボケると、奥行きが出ていいです

悔しいかな・・下にちょこっと、クラウンローチのヒレが写ってます

それに、撮影する時は徹底的にガラス面を拭くべきでした^^;
マクロ撮影すると、汚れもしっかり写っちゃいますね(笑)



こちらも、気に入っているものの、ガラスを綺麗にしておけば・・と反省 
PCで見るとそんなに目立たないかもしれませんが、プリントすると
きっと目立つと思います。

しかしながら・・・どうしてこんなにヨッシーは可愛いのでしょうか(笑)
他の魚に比べて遥かに枚数が多いのです



私が思うに、コリドラスは、とても撮影が難しいです。

小刻みにずっと動いているので、ブレる事が多い(泣)

ISO感度とやらを1600(Max)にして撮ってみました!
シャッター速度が速いので、ブレを防止してくれるみたいですよ 
画像は少し粗くなりますが・・・ブレるよりマシかと(笑)

尾にかけては、ボケさすつもりが無かったのにボケてしまいました
細かい設定が難しいです(泣)


ついでに、このジャンボC0ステルバイ君。
以前目元が傷付いていて心配していたのですが・・・・



名残はあるものの、治ってきているようで安心しました


こんな感じで時間があると、激しく撮っております(笑)

早、他のレンズが欲しくなっています・・・
「レンズ沼」恐るべしっ

年頃の娘さんなのに・・カメラ小僧になりそうです


お薦めな撮影方法、レンズがあれば教えてくださいね





ブログランキング参加中です♪
ポチッとワンクリックお願いします!



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 的中(*´д`*) | トップ | 我が家もシュリンプ・・・ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮 (ドルコラ理事長)
2006-01-30 04:08:27
新鮮な水、新鮮なシャシン、新鮮な心(笑)

しかし陰影や遠近感、これぞというシャッターチャンス。カメラっていうのは面白く、アルアリウムと同じで底なし禁断の領域がありますな(笑)
返信する
マクロいいですね (38brain)
2006-01-30 04:09:35
マクロの写真、とてもいいですね。大迫力!

そうそう、ガラスの表面、汚れていると目立ちますよね。

写真撮るまではそれほど気が付かなくても写真見たら「きたね~!」みたいな(笑)。

前回のエントリーの話、骨の写真にはビビリました(汗)。

やっぱり水を調べれば要因がわかるんじゃないかと思います。

ろ過能力が落ちてるって事はないですか?

あとトリミングを激しくすると一部の植物では毒性のあるものを出すって話も聞いたことありますよ。

植物が枯れるのは単にCO2不足のような気もします。

生体のためにエアレーションはしてますか?

私に思いつくのはそれぐらいかなぁ。

安定するといいですね~。

あまり好まない人もいますが、思い切ってリセットしてしまうのも手ではないかと思います。
返信する
誤字 (ドルコラ理事長)
2006-01-30 04:09:52
アクアリウムでした(汗)
返信する
恐るべし!レンズ沼 (tetra2005)
2006-01-30 12:44:36
ぁぁぁぁあ一眼レフ羨ましい・・・

きれいに撮れてますよ・・・

あ、あとコンテスト出展画像、貼ってください

あと、トーマシーが産卵いたしました

これからもよろしくお願いいたします
返信する
おお! (でむちん)
2006-01-30 20:41:18
キレイ・・・マクロってホント難しい。

え?難しいってどういうこと?って?



・・・ははは、「マクロオーナー」なんで(笑)

撮影も難しいし、公開するときのサイズも迷う。

いろいろ試してみますわ。。。やっぱ経験でしょうねぇ?
返信する
ぬわっっっ!! (ブルー)
2006-01-30 23:50:13
綺麗~!!!

ほんとハマると激しいね(笑)

頑張ってね~
返信する
Unknown (ebita)
2006-01-31 13:03:01
すごいな~

これだけのupができるとはね~

ほしいな~デジエヌ

取り合えず練習ですね!
返信する
コリコリちゃん! (balt-aniki)
2006-01-31 18:46:22
コリドラス・ジュリーですか?可愛いですね!

こんなにきれいにそして大きく撮れるなんてすごいです!



うらやましい!僕も細かく撮れるカメラほしいです

それとうちのおじさんが「コリドラスって食べたら美味しそう」って言ってました

ひどぉ~い

gooのブログはいいですね^^僕もうつろうかな?
返信する
ナナの話ですが・・・ (ツグミ)
2006-01-31 19:11:03
エビ、とってもキレイです!ナイスショットですね!

ウチもひょんなコトから、イチデジ手に入りました(格安中古ですが。。)namazuさんの前の機種です。かなり重たいし、書き込みに時間が結構かかりますね。新しいkissNは軽くて早くて良いですね~。



そうそう、アヌビアスの件ですが、光の量が強いと穴が空いて、黄色くなるという話を、有名な「よしをのホームページ」で見た覚えがあるのですが・・・(うろ覚え) ウチのナナちゃんは、32W×2灯と、明るくない水槽で、金魚につつかれても丈夫なので、詳しいことはわかりませんが・・・。



返信する
.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。.+. (AQUARIST)
2006-02-01 00:51:44
キレイなお写真ですネェ♪

ワタシはスジ&ヨッシーが気に入りましたο

*゜。*゜ヽ(´▽`)ノ。*゜。*

ヒポちゃんは大きくなりませんかぁ?

意外ですネェο

(゜ロ゜ノノ~オォッ!

早くアミメちゃん達を迎えてください(笑)

UP楽しみにしてますので♪

.゜+.p(o´∀`o)q゜+.゜
返信する

コメントを投稿

★カメラ★」カテゴリの最新記事