いつも一緒に♪

~一緒だからいつも幸せ~
マーヤと八蔵の仲良し日記

こうのとりブレンドティ♪

2013-03-21 10:06:08 | お気に入り

 「妊娠するためのカラダづくり サフランファンサイト参加中」

 サフランさんの「こうのとりブレンドティ」をお試しさせて頂きました


 「妊娠するためのカラダ作り」…とありますが…違いますよ
 この年で子どもなんて
 妊娠より、更年期の方が早くやってくる…そんな年齢です
 もうとっくに諦めてます。
 

 不妊治療もしていたけれど、あれってホント辛いですね
 治療は私には合わなくて、身体も気持ちもすごく滅入りました。
 「もう顕微授精しか妊娠する道はない」と言われ…悩みました。
 100%妊娠出来るのなら…したかも知れない…。
 でも、妊娠率は低く、治療費は高額。
 本来は授かるものなのに、人間が手を加えてもいいのだろうか・・・?
 それはエゴではないのか?
 もし自分のエゴで人工的に産まれた子に何かあったら…。
 きちんと生まれなかったら…。
 悔やんでも悔やみきれない…。
 そう思ったら踏み切れなかった。

 理由はわからないけれど、私には子どもが授からない人生を与えられた。
 それに逆らってはいけない。
 子どもができない人生には意味があるのだと…色んな事を思いました。

 今思うと、何でそんなに後ろ向きな事ばかり考えたんだろう?って思います。
 でも、その当時は明るくなんてなれなかった。
 子どもが産めない事に対して、女として失格の烙印を押されたようだった。
 考えは前世にまで遡り、「前世ですっごく悪い事をしたから罰があたったんだ」とか…。
 仮に子どもが出来ても、虐待して子どもを殺してしまうかもしれない…。
 牢獄行きで、家族を悲しませてしまう…。
 私は母親としても能力がないから授からないんだ…とか。
 今考えると笑っちゃうくらい暗かったです
 治療中は情緒不安定で、車で事故も起こしたし…(ボーッとしていて、バックして止まっていた車に突っ込んだ)。 
 もうこんな風にブログに書けるくらいにまで気持ちの整理が出来たけれど、不妊治療をしている方のブログを読むと、胸がギュっとなり涙が出ます
 それを読むと、頑張って治療をしている方の元に一日でも早く子どもが授かって欲しいと願います。

 勿論、顕微授精に反対ではないです。 
 それで子供が授かり、幸せな家庭を築けるのなら喜ばしいこと
 女として生まれ、妊娠、出産、子育てetc・・・。
 それを味わえるのは最高の喜びで幸せな事だと思います
 

 人それぞれの考え方でいいと思います。
 私は子どものいない人生を選びました。
 もうすっかり気持ちの整理もついて八蔵さんと2人だけの人生を楽しんでいます
 「子ども産まないの?」の質問にも「出来ないの」と平気で答えられるようにもなりました。
 子どもがいないからこそ、八蔵さんと恋人の様な2人でいられる
 自由がある
 好きな事ができる
 私は子供がいない分、八蔵さんを沢山愛したいと思います。
 八蔵さんといつまでも仲良く暮らしたいと思います。
 子どもはいないけれど、この決断に後悔はありません


 って…話が脱線しましたが、今回「こうのとりブレンドティ」を飲んでみたのは生理痛が重いからです
 1&2日目はどうすることも出来ない。
 痛くて動けない
 市販の薬では効かないし、婦人科で処方される座薬のみ、何とか過ごせる感じ。 
 一度に沢山貰いたいのだけれど、処方される量って決まってるでしょ。
 でも、婦人科って好きじゃない。
 行きたくない。
 だから市販の効かない薬を飲んで毎月我慢しています
 その日が来ると、もうグッタリ。
 はやくあがらないか…とも思ったりしている今日この頃です。
 (でも、あがるとそれはそれでまた違う苦しみがくるし…)。
 女性ってイヤね

 
 この「こうのとりブレンドティ」は、宮機能に関わるホルモンバランスを整える11種類のハーブが配合されているんだそう。
 (ザクロ実皮、ローズヒップ、ルイボスティ、フェンネル、ローズバッツ、セージ、ネトル、カモミール、マカ、たんぽぽの根、チェストツリー )。
 生理不順や生理痛、PMS(月経前症候群)から更年期症状にいたるまで、子宮機能の不調からる特有の症状を改善してくれるんだそうです。

 「毎月、いつ生理がくるのかわからなくて・・・」
 「生理不順で子どもがなかなかできづらくて・・・」
 「生理痛がひどくて・・・」

 そんな悩みを持った方に効果があるようです
 毎月の憂鬱な悩みを自然植物がもつ力で和らげてくれるんだって
 
 ガールが来る前日から飲んでみました。
 お試し5回では効果はすぐ出ないだろうけれど、タイミング的にはいつ飲めばいいんだろう
 
 煮出してもティポットに入れてもどちらでもいいそうです。
 私はティポットに入れて頂きました。
 ティポットに1包入れお湯を注ぎ3~4分蒸らすだけ。

 


 色はこんな感じでとってもキレイです。



 香りはツーンとミントの様な香りを一番最初に感じました。
 (ミントは入ってませんが)。
 ハーブティが好きな方なら普通に美味しく頂けます
 飲んだあと、マーヤの場合は歯がスーッとしました。
 (歯磨きした後みたいに)。
 とっても美味しいです
 これなら続けられそうだよ。
 

 こういうのは飲み続けてこそ効果を感じるもの。
 私の場合は生理痛が重いので効果を感じるには時間がかかると思いますが(普通最低でも3ヵ月っていうもんね)。

 妊娠を望んで頑張っているかた。
 このお茶も試してみるといいかもしれませんね。

 頑張っているご夫婦に沢山の「こうのとり」がやって来ますように

  
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-16399876855129dbbb3b3d9/m-50cbe71165354/k-1/s-0/

ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人生いろいろだよね~ (のりぴぃ)
2013-03-21 15:14:19
私も同じ経験をしましたし心の葛藤は今でも有りますが
それ以上のコメントはあえて控えさせていただきま~す。

当の本人同士が、そして2人を囲む周りの家族が皆幸せならそれで良いのよ(^^)b

生理痛は何かの別の疾患が隠れてる場合が有りますので
必ず病院で検査を受ける事をお勧めします
生理痛は痛いもの我慢するものと思っていてはいけませんNG!!
何か有ったら仲良く生活もして行けませんよ~
オバちゃんのいう事聞いて検査を受けてね~(^^)/

更年期真っ只中のオバちゃんから応援ポチです☆彡

お返事だよ (マーヤ)
2013-03-21 15:44:53
のりぴぃさん
 >私も同じ経験をしましたし心の葛藤は今でも有りますが
それ以上のコメントはあえて控えさせていただきま~す。
 →そうですね。人生色々ありますね


 >当の本人同士が、そして2人を囲む周りの家族が皆幸せならそれで良いのよ(^^)b
 →うん
 そうね。それも夫婦それぞれ、家庭それぞれだもんね


 >生理痛は何かの別の疾患が隠れてる場合が有りますので必ず病院で検査を受ける事をお勧めします
生理痛は痛いもの我慢するものと思っていてはいけませんNG!!
何か有ったら仲良く生活もして行けませんよ~
オバちゃんのいう事聞いて検査を受けてね~(^^)/
 →えっ~。姉ちゃん、そんな怖い事言わんといて
 痛いのはもう長年で、その間に検診もあって、特に引っかかってないんだけど…行った方がいいかな
 う~ん…。
 いく?か・・・


 >更年期真っ只中のオバちゃんから応援ポチです☆彡
 →のりぴぃさんは見た目が若いから更年期も、年もなにもかもごまかせますよ
 いつもポチありがとうございます
Unknown (のりぴぃ)
2013-03-21 18:39:46
そっか♪
定期検診に行ってるんなら安心しました~
驚かせてごめんね~

じゃっ。
お風呂入って来まーす

お返事だよ (マーヤ)
2013-03-22 16:36:51
のりぴぃさん
 >そっか♪
定期検診に行ってるんなら安心しました~
驚かせてごめんね~
 →ううん
 心配してくれてありがとね


 >じゃっ。
お風呂入って来まーす
 →お風呂入るの早いね
経験したよ!! (桃かっぱ)
2013-03-22 22:29:49
人工授精で結婚7年目にしてやって来たこうのとりでしたが
7週目で稽留流産。
桃かっぱも色々あったよ~。

のりぴぃさんも言ってるけど人生色々だよね~
夫婦仲良く楽しく
人生いろいろ (ニャータン)
2013-03-23 00:02:49
子供産まないの?
早く子供産みなよ
色々言われたでしょ。
気持ちに整理はついていると言っても女だからね。自分にいい聞かせるしかない部分もある。マーヤさんが今の気持ちになるまでには沢山泣いたのだと思います。でも、その分、八蔵さんと幸せになれるよ。二人で乗り越えたんだもの
2人にお返事だよ (マーヤ)
2013-03-23 15:29:49
桃かっぱちゃん
 >人工授精で結婚7年目にしてやって来たこうのとりでしたが7週目で稽留流産。
桃かっぱも色々あったよ~。
 →そっか…。せっかく宿ったのに…辛かったね。とぉKAPPAちゃん優しいから、きっと支えてくれたんだろうな

 お腹に命がある…ってどんな感じなんだろう。そういう神秘的な体験してみたかったな
 人工授精の時にいったん取り出した自分の何かを、もう一回薬と一緒に自分の身体の中に戻したりしなかった?あたしそれが合わなくて気持ち悪くなってどうしようもなかった。体調戻ってないのに、患者さんが沢山いるからベットがあいてなくて、体調戻らないまま帰された。あれ…忘れられない。


 >のりぴぃさんも言ってるけど人生色々だよね~
夫婦仲良く楽しく
 →うん。人生色々だね
 八蔵さんと仲良く楽しく、面白く笑って生きたいと思います。もちろん桃かっぱちゃん夫婦もね



ニャータンさん
 >子供産まないの?
早く子供産みなよ
色々言われたでしょ。
 →そうだね。聞かれた時は笑っていたけど、一人になった途端泣いたな…。今は全然大丈夫だけどね



 >気持ちに整理はついていると言っても女だからね。自分にいい聞かせるしかない部分もある。マーヤさんが今の気持ちになるまでには沢山泣いたのだと思います。
 →でも、今はもう本当に大丈夫。勿論、お腹に赤ちゃんがいるってどんな間隔なんだろう?どんな感じの幸せを体験するんだろう?って思うけど、、もう笑って話せる


 >でも、その分、八蔵さんと幸せになれるよ。二人で乗り越えたんだもの。
 →うん。ありがとう
 八蔵さんと喧嘩しながら幸せになるね
うむっU+2048 (桃かっぱ)
2013-03-23 16:11:12
人工受精って自分からは何も取り出さないよねっ…~(・・?))
わかんな~い(笑)←若者風で…
お返事だよ (マーヤ)
2013-03-25 16:48:36
桃かっぱちゃん
 >人工受精って自分からは何も取り出さないよねっ…~(・・?))
わかんな~い(笑)←若者風で
 →病院によって違うのかな
 人工授精するまえに注射で腕から何か取り出して、それに液体の薬を混ぜて、また体に注射した。人工授精の前(前日かな?)にやったよ。
 人によって違うのかもね
 あたしもわかんな~い(笑)こちらも若者風で

コメントを投稿