お得な情報発信局

極々狭い範囲の、お得な情報を発信します。
それは、貴方の価値観次第。

明けましておめでとうございます。

2014-01-04 11:31:50 | あさイチ

 

2014年 午 正月

 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

              藤原俊明

 

 

すっかり更新ご無沙汰していまいまいた。

お正月のニュースはやはり、お餅の事故が報道されますね。

お正月ばかりでなく、年間通して、喉に物を詰まらせる事故は、

発生しています、時期的に、お正月に集中しますが。

口にはいる物は、空気以外は、喉に詰まると思って、用心しましょう。

こちらに、有意義な情報がありますので、ご覧ください。

東京消防庁<安心・安全><日常生活における事故情報>

また、本年もよろしくお願い致します。


小諸市

2013-12-10 10:46:57 | 地域情報

先日、(12月8日)小諸市に行ってきました。

剣道の段審査を中学生が初段を受審したので応援に行ったのですが。

 

この日は、剣道初段を200名が受審しました。

合格者は151名です。

中学1年生(満13歳以上)が受審します。

彼らのお父さんくらいの年齢の方も、ちらほら見えます。

剣道を続けて行く目的は様々です。

選手として活躍したい。

健康のために、

しっかりと目標をもって続けることが先ず大切です。

そして、続けている間に、生活の一分になり、

体の一部になり、

心の一部になり、

 

皆さん生涯剣道目指し、頑張ってほしいと思います。

 

小諸市と言うと

「小諸なる古城のほとり
     
雲白く遊子悲しむ」

と歌った

懐古園(小諸市のホームページから御覧ください。)

活火山「浅間山」くっきりと

もちろん温泉施設もたくさんあります。

長野新幹線で快適な旅行も

 

 新型車両がお目見えも近いと言う事です。

長野にお越しの際は、佐久、小諸、上田などの街もお越しください。

 


NHK「あさいち」から

2013-11-29 11:11:48 | あさイチ

 

11月28日、29日のあさイチから、

 

癌との闘病が終わっても、その後の生活の事も考えると、

命が助かったのだからと、一言では済まない。

どんな病気も、戦うことは大変であるけれど、

妊娠、出産、性生活など解決しきれない、

心の事などは、

以下、NHK[あさイチ!」のサイトを

女ざかりのがんと性 【番組冒頭】冬こそ楽しい動物園|NHK あさイチ

 

【ミニ企画】女ざかりのがんと妊娠・出産

 

アイソン彗星なくなってしまったのでしょうか。盛り上がっていたのに。

以下ナサのサイトをご覧ください。

nasa


今日の「あさイチ」から

2013-11-13 11:23:49 | あさイチ

本日の「あさイチ」

ご覧になれなかった方も多いかと思いますので、

 

唇のケアです。

 

冬になると、乾燥する唇のお悩み解消と言う事です。

 

かなり間違ったケアをしている人も多いのでは。

 

以下「あさイチ」から

“カサカサ”“縦ジワ”さようなら! くちびるケアの極意|NHK あさイチ

放送内容


11月13日(水)

印刷する


メインテーマ“カサカサ”“縦ジワ”さようなら! くちびるケアの極意


出演者

専門家ゲスト:吉木伸子さん(皮膚科医)
ゲスト:城之内早苗さん(演歌歌手)、浜島直子さん(モデル)
リポーター:中村慶子アナウンサー


空気が乾燥する冬・・・トラブルが増えるパーツといえば、唇です。
カサカサやひび割れ、ひどくなると皮がむけて出血してしまうことも。
実は唇は、通常の皮膚よりも薄く、デリケート。ちょっとした刺激で傷つけてしまうため、荒れやすいのです。しかし、諦めるのはまだ早い!唇は細胞の生まれ変わりが早いため、きちんとケアをすれば、改善も早いのです。番組では、リップクリームをはじめとする化粧品の選び方や、うっかりやってしまう動作など、ちょっと気をつけるだけで唇の荒れが数日で劇的に改善するポイントをお伝えしました。
また、年齢とともに気になる“縦ジワ”を目立たなくするメーク術や、見た目が気になる唇の病気“口唇ヘルペス”の注意点や治療法についてもご紹介しました。

 

「あさイチ」HPをご覧ください。

“カサカサ”“縦ジワ”さようなら! くちびるケアの極意|NHK あさイチ

 

急に冬になったようです。寒い、

唇のお手入れをしっかりとして。

快適に冬をお過ごしください。

 

インフルエンザにもご注意です。


秋色

2013-10-31 17:24:47 | 日記

秋も残り僅かです。

私の街の駅の広場に、機関車が展示してあります。

 

昭和20年代まで、鉄鉱石を掘り出す鉄山が有り、その運搬のために鉄道がひかれ、

同型の機関車が走っていたそうです。

その鉄山を舞台にした、童話を武田鉄矢さんが書かれています。

 

月がのぼるまでに

 

いいお話です。

 

この期間車はその時に走っていたものではありませんが、

心なしか、鉄山の方向を向いているようです。