goo blog サービス終了のお知らせ 

看護師の卵ネタ集

看護師の卵ネタ集です。

父は肺がんのステージ?、現在抗がん剤治療をしています。しか...

2012-11-23 12:34:45 | 日記
Q. 父は肺がんのステージ?、現在抗がん剤治療をしています。しかし医師の説明では、父の抗がん剤治療は4回、その後は…???体調を見ながらとのことですが、先が見えません。父の体調も最近イマイチのようで、抗がん剤を入れると1週間くらい食欲不振や便秘などがあるようです。また、体力も落ちてきた気もします。肝臓にも転移があり、また糖尿などもあり、抗がん剤を入れると血糖値もあがるようです。今後どのようにしたら体調が良くなるでしょうか。民間療法でもかまいませんので、ご教授下さい。宜しくお願いします。

A. 答えになっていないかも知れませんが、やはり病院で医師の指示に従うのが一番だと思います。肺癌のステージ、肝臓への転移などを考慮すると、今出来る最大限の治療は受けていらっしゃっています。ですので現状以上の治療は、正直難しいでしょう。あなたがお父様を想う優しい気持ち、藁をも縋る心理は充分理解出来ます。しかし、このような心の隙を狙って悪徳業者がくだらないサプリを売りつけようとしたり、変な宗教をやってる人が、自分の信仰に引き込もうとする事が多々あります。くれぐれもそのような輩に騙されないようにお気をつけください。ともかく、人の弱みに付け込んでインチキな方法でお金を毟り取る人間には注意してください。最近の研究では、笑いによって免疫が活性化する事が判ってきましてた。なのでお父様と一緒に落語、コント、漫才などのお笑いを見るのはいかがでしょう。「お笑い免疫強化療法」とでも言いましょうか、この方法はホスピスなどの現場で実際に取り入れられています。免疫力のアップは、癌細胞との戦いに有利になります。また、少しでも体調を整えたいのであれば、鍼灸や漢方薬などの東洋医学が役立つかもしれません。漢方薬は病院の先生に相談されてはいかがですか?東洋医学を希望する場合、きちんと「国家資格」を持った鍼灸師・あんまマッサージ指圧師の施術を受けてください。無資格の自称「東洋医学」は怖いですから。お父様の体調が良くなるといいですね。



Q. 最近寒いので厚着をしたりすると全身(主に背中)が耐えられないくらいかゆくなるのですが原因はなんでしょうか?またどうしたら治りますか? ちなみに夏はかゆくなりませんでした。自分的に考えた原因が次のことなのですが…・乾燥肌であること・寮生活しているのであまりきれいな環境ではない・布団をあまりというかほとんど全く干していない・布団や服のダニ一応肌にはヒアルロン酸ぬったり、布団や服にはリセッシュしたりしているのですが治りません。誰か助けてください…

A. 今晩は♪質問には三つの答が考えられると思います。?冬の乾燥による痒み…乾燥によるものなら、ヒアルロン酸などより、ベビーオイルや油脂の多いクリームが効きます。?アレルギーによる血液循環の悪さから来る痒み…これは温度による蕁麻疹のようなもので、寒冷蕁麻疹と言われ、例えば熱いお風呂に入った後や身体が温まると湿疹が出て痒くなる。いっ時過ぎると引く場合が多いです。?ダニによる虫さされ…ダニによる虫さされには色々あり、普通のダニから疥癬と言うヒゼンダニから来るやっかいなものもあります。※ただしダニの場合は痒みが引く事はなく何日かは刺された後が残り、当然痒みもしばらく続きます。(これは時間を問わずです。)痒みのある時間の続き方、刺された後などを考慮し、?・?の場合はやはり皮膚科受診でしょうか♪後は衛生的にして、お部屋にバルサンをたいたり、お布団干せなければ、布団に掃除機をかける事もダニ対策になりますよ。



Q. 私はかなりの神経質らしいのですが・・・。なにか嫌な物や人に触れたり、触れたかもしれない、と思うと発疹(赤くて痒みがない、もしくはある)が出るのですが、これってでないようにすることは可能なんでしょうか?

A. 精神的なことから身体に症状が現れているので精神的な治療が有効な気がします。心療内科とかだと行きやすいと思います。


東京都でナース求人