大橋清隆の政策工房:日本の清流 奥会津の伊南川のアユと南郷トマトと老人福祉の里 2024 

〒 967-0006
福島県南会津郡南会津町永田字東俣170  大橋清隆
趣味:ホームページ作成・ブログ

東京から一番近い。南会津町藤生わらび園&藤生の嶽清水(だけしみず)2018

2018-05-22 06:56:22 | 南会津町

東京から一番近い。南会津町藤生わらび園&藤生の嶽清水(だけしみず)2018


わらびを中心に各種山菜が時間内採り放題。入園料1,500円(小学生以下は無料)。
なお団体割引は10人以上で1人100円引き。
アクセス:会津線会津荒海駅から車15分。
 住所
 〒9670016  南会津郡南会津町藤生字日向小屋池内

電話番号
0241-66-2401
入場料
1,500円(小学生以下は無料)なお団体割引は10人以上で1人100円引き。
 営業時間
5月下旬~7月上旬の水・土・日曜 8時から正午まで(変更の可能性あり)
 
詳細:【山開き】

 平成30年5月下旬

【入山日】

 毎週 日・水・土曜日の3日間 (営業期間についてはお問合せください。)

【時 間】

 午前8時~正午まで(採取はこの時間のみ)

【料 金】

 お1人様 1,500円 小学生以下無料 (団体割引 10人以上100円引き)

【交 通】

 国道」121号線から会津荒海駅手前の歩道橋手前を右折。踏切を渡りつきあたりを右折、坂道を登りすぐ右折。
  集落を抜けそのまま細道を進む。(途中から舗装がなくなります。)

【ご注意】

 山菜の育ちは天候に左右されるため山開きの頃はお問い合わせの上、お出かけください。

◎:藤生の嶽清水(だけしみず)
  死ぬ際にはこの水を飲んで死にたい銘水です。
   県外に人気!

●南会津町荒海各集落のホームページ
http://www.eclat.cc/home/net-works/

投稿者
ー南会津よいとこオフィシャルウェブサイトー
大橋清隆の南会津よいとこホームページ2018
https://tajimayoitoko-minamiaizu.jimdo.com/

--Wed Design Works 奥会津--
Welcome to the 奥会津・南会津の浪漫の旅web site
  ーー公式ホームページーー奥会津の風と空のホームページーー
http://www.eclat.cc/home/tajimayoitoko/

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。