大橋清隆の政策工房:日本の清流 奥会津の伊南川のアユと南郷トマトと老人福祉の里 2024 

〒 967-0006
福島県南会津郡南会津町永田字東俣170  大橋清隆
趣味:ホームページ作成・ブログ

小宴会in梅見会&ジンギスカンパーティー  南会津町:永田地区エリア

2010-04-30 20:23:15 | Weblog
小宴会in梅見会&ジンギスカンパーティー  南会津町:永田地区エリア
 
今日も誘われるままに伊南の古町温泉(赤岩荘)に行く。
 
 
寒いので内湯に入る。
 
友、今日はジンギスカンでもやっぺ!友は八王子市、4月から下郷町の 別荘に来ている。
 
 
地元のスーパーに寄る。
 
ジンギスカン肉もラム肉も無い。 若松にはあるのに田島にジンギスカンとラムは置いてない。
 
牛肉で我慢する。
 
 
 
 
 
私の哀婉酒
 
 
 
 
梅は満開で水仙は8分咲きです。
夢配達人:会津の風と空 http://www.eclat.cc/home/tajimayoitoko

南会津町:永田小学校跡の”南山桜” 花見会 永田林業研修センター

2010-04-30 09:56:40 | Weblog
1)南会津町:永田小学校跡の”南山桜” 花見会 永田林業研修センター
 
”南山桜”は南会津町田島エリアでは最高の老木である
 
●交通アクセス

最寄駅:会津鉄道 会津田島駅から徒歩30分
 
会津田島駅から永田小学校跡(永田林業研修センター)までタクシー金額¥1,200

東北自動車道 西那須野塩原ICより車65分

東北自動車道 白河ICより車55分
 

”南山桜”の開花予定:5月5日
 
”南山桜”の満開予定:5月10日
 
永田小学校跡(永田林業研修センター)には公園あり、花見には最高です。
 
駐車場:ありーーー大型バス2台
 
売店:なし
 
場所料:無料
 
画像の写真は去年の4月28日に撮った
 
2) 永田七不思議はここ永田にあります。
 
3) 永田の西国三十三札所
   永田小学校跡(永田林業研修センター)から徒歩10分
 
 
夢配達人:会津の風と空 http://www.eclat.cc/home/tajimayoitoko/
 
             永田の千本桜と西国三十三札所のホームページ
                 http://www.eclat.cc/home/nagatanosakura/

南会津自然体験プログラム  南会津町田島エリア(個人営業)

2010-04-29 19:59:10 | Weblog
南会津自然体験プログラム  南会津町田島エリア(個人営業)
 
春のスペシャル企画に参加しませんか?  南会津町田島エリア
【子どもの人生を決める10歳までの自然体験!
 春のスペシャル企画に参加しませんか?】

石窯Pizza!ほか
南会津自然体験プログラム
隊員募集中⇒http://www.ugaku.com/

親子でチェック!【一緒に楽しむ自然体験】
家族の【絆が深まる】大自然の「感動体験」
「来て良かったね!」と言いあえる、
【最高の思い出作り】をサポートしています。
「こんなことできたらいいな~」・・・を実現しましょう! 

========================================================================
●日程 2010年5月1日(土)~5日(水・祝) 
 ⇒予約受付(チケット制):1日午後~先着順
料金はhttp://ugaku.com/100416gw-info.pdf
●場所 会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場 
体験コーナー(管理棟入口横)

〒967-0014
福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
TEL: 0241-66-2108 FAX:0241-66-2165
http://www.aizukogen-yume.jp/sanson/index.html

●交通アクセス
最寄駅:会津鉄道 会津山村道場駅から徒歩15分
東北自動車道 西那須野塩原ICより車60分
東北自動車道 白河ICより車60分

●集合解散:プログラム開始10分前(日帰り参加可能)
●対象 幼児~大人、家族まで   

●申込方法:体験コーナーにてチケットを購入。空きがあれば当日受付可

●担当 森の遊学舎スタッフチーム主催
●体験料 各プログラム詳細をご覧下さい。
*材料費・備品レンタル・体験指導料・傷害保険料等を含む。*3歳以下は無料

●持ち物(軍手、タオル、汚れても良い服装、懐中電灯(夜のみ)等。
(体験コーナースタッフにお問い合わせください)

★南会津自然体験プログラム★ スケジュール

■5月1日(土)
13:30~16:00【予約開始】
18:30~19:30 キャンプファイヤー
19:45発21:00帰 温泉バス★予約優先

■5月2日(日)~4日(火・祝)
9:00~10:00 森の探検隊
10:00~12:30 1,石窯作り方教室&石窯Pizza手作り体験
13:30~16:00 2,石窯作り方教室&石窯Pizza手作り体験
18:30~19:30 キャンプファイヤー
19:45発21:00帰 温泉バス★予約優先

■5月5日(水・祝)
9:00~10:00 森の探検隊

■毎日10時~16時 炭火でマシュマロ!
夢配達人:会津の風と空 http://www.eclat.cc/home/tajimayoitoko/

奥会津ーー昭和村のイベント

2010-04-29 05:25:49 | Weblog
4月29日~ 沼沢湖周辺施設オープン!
        (椎名誠写真館・妖精美術館等が冬眠から覚めます。)
4月29日~5月 5日
         からむし市 開催!!(からむし工芸博物館ロビーにて)
5月 1日~5日
         トロッコ列車会津只見号運行!
 
5月4日    博士山水芭蕉まつり 開催!(昭和村小野川地区)
平成22年5月4日(火)
博士山水芭蕉まつり
今年度 開催日 平成22年5月4日(火)
場  所 昭和村小野川地内(博士峠ふもと広場)
時  間 午前9時
主  催 博士山水芭蕉まつり実行委員会

「しらかばと水芭蕉の杜」のある地元「小野川地区」のお祭りです。
しらかばと水芭蕉を見ながら、散策も出来ます。
 
5月4日    「癒しの森」探勝会 開催!(金山町松坂峠)
 
5月22日~23日
         SL会津只見号運行!
 
場所:若松⇔只見

 奥会津只見線に懐かしい昭和の面影のSLが走ります。
 会津若松駅と只見駅を1往復します。
 会津若松発~只見着 
 途中七日町・西若松・会津坂下・会津柳津・会津宮下・
 会津川口に停車します。
 日本の原風景奥会津を走るSL 絶好の撮影ポイントが沢山
 あります。
 沿線各町村には美術館や博物館、温泉施設も多数あります
 のでご利用ください。

 

夢配達人:会津の風空 http://www.eclat.cc/home/tajimayoitoko/



春のスペシャル企画に参加しませんか?  南会津町田島エリアNo2

2010-04-28 07:53:47 | Weblog

森の遊学舎スタッフチーム主催

春のスペシャル企画に参加しませんか?  南会津町田島エリア

【子どもの人生を決める10歳までの自然体験!
 春のスペシャル企画に参加しませんか?】

石窯Pizza!ほか
南会津自然体験プログラム
隊員募集中

親子でチェック!【一緒に楽しむ自然体験】
家族の【絆が深まる】大自然の「感動体験」
「来て良かったね!」と言いあえる、
【最高の思い出作り】をサポートしています。
「こんなことできたらいいな~」・・・を実現しましょう! 

========================================================================
●日程 2010年5月1日(土)~5日(水・祝) 
 ⇒予約受付(チケット制):1日午後~先着順

●場所 会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場 
体験コーナー(管理棟入口横)

〒967-0014
福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
TEL: 0241-66-2108 FAX:0241-66-2165
http://www.aizukogen-yume.jp/sanson/index.html

●交通アクセス
最寄駅:会津鉄道 会津山村道場駅から徒歩15分
東北自動車道 西那須野塩原ICより車60分
東北自動車道 白河ICより車60分

●集合解散:プログラム開始10分前(日帰り参加可能)
●対象 幼児~大人、家族まで   

●申込方法:体験コーナーにてチケットを購入。空きがあれば当日受付可

●担当 森の遊学舎スタッフチーム主催
 
●体験料 各プログラム詳細をご覧下さい。
*材料費・備品レンタル・体験指導料・傷害保険料等を含む。*3歳以下は無料

●持ち物(軍手、タオル、汚れても良い服装、懐中電灯(夜のみ)等。
(体験コーナースタッフにお問い合わせください)

★南会津自然体験プログラム★ スケジュール

■5月1日(土)
13:30~16:00【予約開始】
18:30~19:30 キャンプファイヤー
19:45発21:00帰 温泉バス★予約優先

■5月2日(日)~4日(火・祝)
9:00~10:00 森の探検隊
10:00~12:30 1,石窯作り方教室&石窯Pizza手作り体験
13:30~16:00 2,石窯作り方教室&石窯Pizza手作り体験
18:30~19:30 キャンプファイヤー
19:45発21:00帰 温泉バス★予約優先

■5月5日(水・祝)
9:00~10:00 森の探検隊

■毎日10時~16時 炭火でマシュマロ!
 

中山うり、高田漣、高野寛、コトリンゴさんが出演

2010-04-26 13:46:35 | Weblog

第1回大宴会in南会津2010のホームページーーが出来ました。

(日時)平成22年9月19日(日曜日)開演時間:11:00

実施場所:御蔵入りの里 会津山村農場

(出演者画像集)中山うり高田漣高野寛コトリンゴ

料金は5月10日に決定します。

中山うりさん

uri

高田漣さん

renn高野寛さん

hiroshi

コトリンゴさん

rinngo

 

第1回大宴会in南会津2010のホームページーーのアドレス

http://www.eclat.cc/home/nagatano/

 夢配達人:南会津ハッピーカンパニー


びわのかげ桜まつり南会津町 演出効果は最悪

2010-04-25 12:00:15 | Weblog
24日は びわのかげ桜まつり南会津町 演出効果は最悪 演出効果は最悪である。
24日は びわのかげ桜まつり南会津で
どこでも桜まつりは花見演出用ぼんぼりの春の宴会イベントの雰囲気作りに。桜や三色柄ボンボリなど盛り沢山。 ... ボンボリ&提灯&お花見飾り お花見飾りにピッタリの提灯、ぼんぼり、野立傘他

会津田島駅にも、商店街にも、びわのかげ桜まつりにボンボリ&提灯&お花見飾り お花見飾りにピッタリの提灯、ぼんぼりはないのである。

「びわのかげ桜まつり」は24日午前10時から午後4時まで、南会津町のびわのかげ運動公園野球場前駐車場で開かれる。
町観光協会田島支部の主催、町商工会などの協賛で毎年開いている。
愛好者が舞踊、カラオケなどを発表する。
正午からは歌手の豊川あやのさんの歌謡ショーを開く。
景品が当たるじゃんけん大会も企画している。
会場には酒類、みそおでん、焼き鳥、しんごろう、金魚すくいなどの露店も出店する。
23日から5月5日まで、公園内の桜をライトアップする予定。
問い合わせは事務局電話0241(62)3000へ。

☆南会津桜ウォーク開催☆も
詳細は☆南会津桜ウォーク開催☆のホームページで
注意:桜の花は開花宣言はしていません。

演出効果は最悪である。

南会津桜ウォーク開催☆の南山荘はどこにあるのか?
桜の木を伐採したり桜ウォークをやったり南会津町役場はいったい
なにを考えているのか教えて欲しい
投稿者:永田の大橋清隆

びわのかげ桜まつり (永田の南山桜) 南会津町:永田エリア

2010-04-20 19:19:59 | Weblog
24日に桜まつり 南会津町

「びわのかげ桜まつり」は24日午前10時から午後4時まで、南会津町のびわのかげ運動公園野球場前駐車場で開かれる。

町観光協会田島支部の主催、町商工会などの協賛で毎年開いている。

愛好者が舞踊、カラオケなどを発表する。

正午からは歌手の豊川あやのさんの歌謡ショーを開く。

景品が当たるじゃんけん大会も企画している。

会場には酒類、みそおでん、焼き鳥、しんごろう、金魚すくいなどの露店も出店する。

23日から5月5日まで、公園内の桜をライトアップする予定。

問い合わせは事務局電話0241(62)3000へ。

写真:伐採した南会津町のびわのかげ運動で開かれる。

投稿者:永田の大橋清隆

星六の”味噌チャーシューラーメン”    会津下郷町エリア   

2010-04-20 09:27:57 | Weblog
星六の”味噌チャーシューラーメン”    会津下郷町エリア   下郷JAの近所

まずもって味がよい。

チャーシューの厚さは4mmこれがまた味がよい。

下郷郵便局の付近で肉屋を経営しているから肉味は格別美味い。

味噌チャーシューラーメンは¥800、完食。


また、行きたい店 ”星六 ”

駐車場完備大型バス3台、店舗内綺麗、部屋ありーーー☆ 5個 

福島県南会津郡下郷町大字塩生宮田1551
電話番号  0241-67-2366
営業時間  11:00-14:00/17:30-22:00
定休日   火曜日

夢配達人:会津の風と空


第7回時空の路ヒルクライムin会津 申込締切:4月20日 迫る!

2010-04-18 10:34:21 | Weblog
第7回時空の路ヒルクライムin会津(5/23、会津美里町、下郷町)

申込締切:4月20日 迫る!
       
     標高差600m、13.5km。 初中級向きのコース。
  氷玉峠は、かつて会津と江戸を結んだ旧会津西街道(下野街道)。
    レースでは、蔵造りの家並みが連なる集落を抜け、
      緑に包まれた峠道を頂上まで一気に駆け上がります。

 ・開催日 :5月23日(日)
 ・定 員 :800名
 ・申込締切:4月20日 

 スケジュール予定:
   5月22日(土)
     15:00~17:00 受付(会津美里町役場本郷庁舎)
   5月23日(日)
      6:00~ 7:00 受付(会津美里町役場本郷庁舎)
      8:30~      選手集合/開会式(会津美里町役場本郷庁舎前)
      9:30~12:00 競技
     14:00~      表彰式/閉会式/アトラクション(抽選会など)

詳細・お問合せは
      => http://www.minyu-net.com/event/jigyo10/hillclime.html
 または 時空の路ヒルクライム会津実行委員会事務局
   福島民友新聞社本社 事業部内

投稿者:南会津ハッピーカンパニー

2036年と2038年問題

2010-04-12 22:10:12 | Weblog
2010年問題
     医薬品業界において2010年前後に大型医薬品の特許が一斉に切れ、各メーカー ... 利益減少を埋め合わせるために新薬を開発しようとしても、臨床試験の厳格化・新規医薬のターゲットの枯渇などの問題がある。


2013年問題
     太陽活動、次のピークは2013年5月?


2036年問題は小惑星が地球に衝突する。

         450分の1の確率

小惑星が地球に衝突する情報

詳しいことはJAXAまで


2038年問題
 コンピュターが誤作動起こす情報

投稿者:会津の風と空

問題が多すぎる。全て映画で終わって欲しい。

春の南会津・お花見サイクリング(5/2-4、南会津町、下郷町)

2010-04-10 20:23:04 | Weblog
春の南会津・お花見サイクリング(5/2-4、南会津町、下郷町)
 
  各地の桜を眺めながら、2泊3日で早春の南会津でのんびりツーリング。
    前後を含めて3連泊でゆっくり楽しむことも可能。   

 ・開催日 :5月2日(日)~4日(祭)
 ・定 員 :20名
 ・申込締切:4月17日 

スケジュール予定:
 ・集合場所: 会津高原尾瀬口前 10:50
* 5月2日(日) 
   会津高原尾瀬口から山村道場、田島経由で南泉寺まで

* 5月3日(祭) 
   この日は南郷、伊南地区を中心にのんびりと走ります。
   途中、桜の下でお花見!!

* 5月4日(祭) 
   田島から養鱒公園、ふるさと公園、塔のへつり、湯野上温泉駅へ
     湯野上温泉で汗を流し列車で田島へ戻ります。

詳細・お問合せは
      => http://homepage2.nifty.com/minamiaizu/Event90.htm
         または minamiaizu@nifty.com

投稿者:南会津ハッピーカンパニー

南会津町の七不思議その六  ?御蔵入交流館イベントカレンダーは

2010-04-09 10:59:27 | Weblog
南会津町の七不思議その六  ?御蔵入交流館イベントカレンダーは!

御蔵入交流館イベントカレンダーは毎年4月からなにも表示されていない。

人事がおこなはれる時期なると去年は2月と3月には御蔵入交流館イベントカレンダーがあり

今年は御蔵入交流館イベントカレンダーは1月と2月と3月ありました。

人事異動を過ぎると御蔵入交流館イベントカレンダーは毎年4月からなにも表示されていない。

やっていることは小学生以下です。


南会津町役場はなにを考えてやっているかわかりません。

町長も議員も職員もなにを考えてやっているかわかりません。

管理会社に電話して削除するもの削除し添付するもの添付してください。

情報デバイド(格差)が酷い。最低ですーーーーネ。

小学生以下です。

東北で一番の良いピアノをもっている御蔵入交流館

ピアノが泣いています。

何回言いっても駄目では厭きれるばかり為り。

投稿者:大橋 清隆

南会津町の七不思議その5  空前の蕎麦ブームーー何処から?

2010-04-07 09:33:40 | Weblog
南会津町の七不思議その5  空前の蕎麦ブームーー何処から?

南会津町田島地区:永田地内では栽培しているのは二反で自家消費で販売することない。

田島地区では栽培しているない。荒海地区では建設業者が栽培しています。

建設業者は中荒井地区は蕎麦食堂を営んでいるので自家消費です。

針生方面には蕎麦を栽培、長野方面にも蕎麦を栽培している農家は何処にもありません。

水無、栗生沢方面では蕎麦を栽培をしている農家がいるといい噂を聞くがあの耕地面積では

たかがしれています。

桧枝岐村では耕地面積がない、南会津町:舘岩地区ではホテル、ペンション、民宿。蕎麦を

作っている農家は民宿を営んでいるので自家消費です。

販売しているのもは、何処の産地であろうか?

おそらく産地は、中国、アメリカ、カナダ、オーストラリア産です。 蕎麦の七不思議?(蕎麦に返品がない)
蕎麦の実はそのままでは食えない。煮ても焼いても食えない。

実を粉にして食えれるのです。臼(ウス)で挽くのです。昔は石臼があった。

中国産の”抜き身の蕎麦粉”が多いので注意して下さい。

投稿者永田村の大橋清隆

会津そば街道