とりあえずブログ

とりあえずのブログ開設

オーマイニュースで記事を評価する方法(2/2)

2007-04-14 08:22:44 | Weblog
オーマイニュースで記事を評価する方法(1/2)で読者が記事を評価する方法について述べましたが今回は実際の評価結果を見て行きます。

「読者が選んだ注目記事」は次のように表示されています。





ランキング順には少なくともアクセス数も関係しているためこの順番を単純に評価順とみなすことはできませんが、上から順番に6位まで見て行くことにしましょう。



まずはランキング1位のこの記事。





総合点132/評価者80人です。

評価者が市民記者なのか市民記者以外なのかがわからないためこれをどうとらえていいのかわかりません。
評価者が全員市民記者だとしたら各人真ん中の値5を選んだとしても総合点400になります。それに比べると132は低い数値です。
逆に全員市民記者以外だとしたら各人最大評価の1を選んだとしても総合点80になり132には遠く及びません。

どうにもならないので以下の観点で判断することにします。

 ・平均値が1を超えているかどうか
(これは適当に決めた数値です)
 ・評価値0を選んだ人が存在するか

この記事に対して評価値0を選んだ人がいるかどうかはわかりません。
平均値も1を大きく超えているので評価されているのでしょう。



次はランキング2位のこの記事。





総合点47/評価者45人です。

ランキング1位の記事に比べると微妙な数値ですがたぶんそれなりに評価されているのでしょう。
この記事に対して評価値0を選んだ人がいるかどうかはわかりません。



次はランキング3位のこの記事。





総合点63/評価者36人です。

この記事に対して評価値0を選んだ人がいるかどうかはわかりません。
平均値だけでいったらランキング1位の記事を上回っています。かなりの高評価ということでしょうか?



次はランキング4位のこの記事。





総合点37/評価者56人です。

この記事には評価値0を選んだ人が確実に19人がいます。
平均値は1を大きく割り込んでいます。

評価している人もいるのかもしれませんがマイナス評価をしている人もかなりいるという事ですね。

それでもランキング4位です。



次はランキング5位のこの記事。





総合点57/評価者60人です。

平均値は1を微妙に下回っています。
この記事には評価値0を選んだ人が確実に3人がいます。

この記事はオーマイニュースの初期の頃のものでかつ「釣り記事」ではないかと疑われてる記事なので、ランキング上にあるのがちょっと不思議です。
私と同じように感じる人がマイナス評価をしたのかもしれません。
("釣り"の私的な定義は自分の本心とは裏腹な行動をし他人を煽るという事です。)



最後にランキング6位のこの記事。





総合点30/評価者12人です。

この記事に対して評価値0を選んだ人がいるかどうかはわかりません。
平均値だけでいったら例示してきた中で最高です。

私自身あまり興味のない話題だったのでこのシリーズはたまにしか読んでいませんが高く評価している人もいるということでしょう。



まとめると・・・
結局なんの順に並んでいるのかいまひとつわかりません。

このランキングは無いよりはマシといったところでしょうか。

いや、言い過ぎました。以前のシステムよりはいいです・・・多分。

もう少し様子見ますか。でもオーマイニュースで記事を評価する方法(1/2)で述べたような問題点は含んでいることをお忘れなく。

私的な判定ルールを前述しましたが現状ではいい線行ってるような気がします。

基礎数値データは可能な限り表示してもらったほうがいいです。あくまでも私の好みですが・・・

計算ルールはよくわからないもののそれなりに納得させられる例を次に挙げておきます。
 「Web Scouter」
次のURLはオーマイニュースをWeb Scouterで戦闘力を調べた結果の詳細です。
 http://ja.webscouter.net/info.phtml?u=http%3A%2F%2Fwww.ohmynews.co.jp%2F




ついでなんで後少々気になる点を・・・

オーマイニュースのヘルプによると





ということなんですが、24時間以前の数値は評価されないのでしょうか?

アクセス数だけ24時間以内ということかもしれませんしよくわからないのですが、ある時点でパシッと切ってしまうのはあまりいい方法ではないように感じます。

私案を出しておきますね。

 (1)基礎数値は基本的に積算性とする
  (時間経過したからといって無効にはしない)
 (2)基礎数値のうち直近のものにはある程度のバイアス値(少なくとも1以上)
  を乗算するして集計する。

(2)が判りにくいかもしれません。
例えば、1ヶ月以内のデータには×2、一週間以内のデータには×4、48時間以内のデータには×8、24時間以内のデータには×16して集計するとか・・・こんなイメージです。

単に私の好みなのであまり気にしなくていいです。

様子を見てより良い方法があるようでしたら前向きに考えて改良してください♡

最新の画像もっと見る