NA8C mint MIATA project

超ボロ ロードスターの復活記録
まともなコンディションのMiata目指しての再生ブログです。

ラッピング/リアフェンダー、リアフィニッシャー

2016-12-11 22:39:04 | Restoration
リア周り(バンパー除く)までラッピングしました。
熱をかけて伸ばすとどうやらこの素材エアが抜けなくなるみたい。
きっと理屈はこうだ:バイナルシートの糊面にはエアを抜く為の無数の筋がある。この筋にエアを散らすというのが、通常言っている「エアを抜く」という作業だ。この素材は伸ばした段階でこのエア抜き用の筋も伸びてしまい、極端に言ってしまうと平滑になってしまうのだろう。結果、エア溜まりは散ることなく膨らみとして残ってしまう。とても小さな溜まりでも散らないのはきっとこれが原因だろう。最新のシート、トップブランドのものはきっとエア抜きの筋はもっと深いのか?
今、手元にある素材の特性は変えること出来ないのでこれを上手く貼っていくしか無い。
2枚目のリアフェンダーは奥さんも手伝ってくれて比較的上手く貼れた。(エアは入ってるけど(泣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。