NA8C mint MIATA project

超ボロ ロードスターの復活記録
まともなコンディションのMiata目指しての再生ブログです。

オイル交換

2017-01-17 19:35:03 | Restoration
今日は知り合いの工場でオイル交換しました。
エンジンオイルの消費が激しい:走行枠2本で大体ゲージの上から下まで減っちゃう) ので、ワコーズのEPSを投入。
多分もうオイル下がりしちゃってるって思ってますが、ヘッドOHする程お金はかけてられないので、効けば良いなぁぐらいの気持ちです。
オイルの銘柄もヤフオクで安いオイル探して見つけたのがコレ。廉価オイルだけどこれだけ頻繁に変えるならこれで充分かと思ってます。
フィルターも変えました。

ミッションオイルとデフオイルも交換:使用量少ないので量販店で購入。こちらも銘柄とか拘りないので気軽。

明後日午前中はフジ本コース一本、ショート一本、走って来る予定です。
工場でガレージジャッキのアームが倒れてロードスターのフェンダーに当たりペコリと凹んだ。
気持ちも凹んだ。トホホ
明日裏から少し叩いてみよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。