111km圏の海

魚採りと飼育の記録

大潮なのに

2012-09-02 21:37:15 | 魚採り
昨日、今日は大潮。なのに天気が最悪。局地的、一時的大雨に注意。更に雷も。

そんな予報の中、昨日は「魚採り」決行。潜るほど気合が入らないので、磯遊び魚採り。足を浸かる程度で両手に網。歩き回り、魚影を探すが『チョウ』は見つからず。目に付くのは、たくさんの『ソラスズメ』。
そのうち、空模様が怪しくなり冷たい風が吹き出す。雨が「ポツポツ」。干潮30分前、バケツをひっくり返したような大雨。雨宿り出来るところまで戻り、雨宿りをする。遠くの空を見れば、青空もあり南国の「スコール」のようだ。止んだのは丁度、干潮時刻。もう、ずぶ濡れで戦意消失。

採集は、『ミヤコキセン』と『テンジクダイ属sp』(表記の方法が合っているのかわからん)。


最初の予定では今日も「行く気満々」だったが、天気予報は昨日以上に「雨と雷に注意」と言う事で諦める。
貴重な大潮なのに…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。