goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ☆ベイビー

かわいいマイベイビー ~誕生からの成長日記~

卒園式

2011-03-15 21:37:10 | My☆Baby
いよいよこの日が来たのか…と寂しくもあり嬉しくもある、息子の卒園式。3年間でたくさんの思い出を作ってくれて、そして息子を大きく成長させてくれた幼稚園とも今日でお別れ。息子の門出をしっかり目に焼き付けなきゃね (⌒-⌒)

園長先生からの修了証書授与。後ろが息子。

3年間の全てがここに集約されてると思うと、胸が熱くなるね。パパもママもとっても嬉しいよ♪


卒園児からのお礼の言葉。超感動です☆

教室に帰って担任の先生から修了証書を受け取る息子。返事も大きくてよろしい!

この嬉しそうな息子の笑顔。一生の宝物だから大事にするんだよ (=^▽^=)

担任の先生からお別れメッセージ。息子もちゃんと読んでくれたかな♪

その後ホールに集合してみんなと記念撮影。年少・年中・年長の各担任の先生、園長先生、バスの運転手さん、お世話になった先生と2ショットで写真撮ったよ!



もちろん仲良しのお友達との記念撮影も忘れずに!この3年間でお友達がたくさんできたね (⌒~⌒)

幼稚園でのたくさんの体験は息子にとってほんとに大きなプラスになったな。入園当初の甘えん坊の年少さんから立派なお兄ちゃんに成長したね。息子も幼稚園に行くのが楽しみでしかたなかったからな。先生たちにも好かれて幸せな息子でした。たまには幼稚園に遊びに行って、たくさんお話してあげてね☆
ほんとに卒園おめでとう♪ v(=∩_∩=)

最後の幼稚園バス

2011-03-14 08:00:34 | My☆Baby
幼稚園バスで登園するのも、お兄ちゃんにとっては今日が最後。この3年間多くの優しい先生に迎えに来てもらい、そして運転手のおじちゃんとも仲良しになって、思い出がたくさん詰まった幼稚園バスだったね。
「○○せんせ~い!」と先生に走って行って抱きついていた頃を思い出すと、胸が熱くなるね。運転手のおじちゃんも寂しがってたから、いっぱい話をしてあげてね。もちろん運転の邪魔にならないようにだよ! (*^▽^*)

基地

2011-03-07 22:44:05 | My☆Baby

今度の作品は、基地から飛行機が飛び出すという凝った仕掛けのある自信作!
ブロック作りに関する息子の上達の速さには、今更何も言うことはないね☆

ヤマハ

2011-03-06 21:46:08 | My☆Baby
今日はヤマハのプチ発表会。今回は妹も初参加だから、可愛くドレスアップしたよ。 (o^∇^o)

珍しくやや緊張してたかな。でも小さな指で間違えずに丁寧に演奏してたから100点満点だ!

お兄ちゃんは前回に比べ格段の進歩!みんなから大きな拍手をもらって照れちゃったね。ママも上手になったと褒めてたよ♪

車大好き

2011-03-05 12:43:23 | My☆Baby

お兄ちゃん・お姉ちゃんの大事な車を、まるで自分の車のように普通に運転する車大好きな弟。短い足を器用に使って上手に乗りこなしているよ。方向転換やバックも完璧なのさ! (o^-')b

音楽会♪

2011-02-24 21:33:58 | My☆Baby
今年も幼稚園の音楽会の日がやってきた。娘は始めての大舞台、緊張しないかなぁ。
そして息子は幼稚園最後の音楽会だ。進級するたびに演奏も上手になってきたけど、今日はその集大成だね。しっかり頑張るんだぞ!

まずは年少組から。最初はみんなで“ハッピー・ジャムジャム”。

“ふしぎなポケット”のうた。娘の指を差し出す仕草がとっても可愛い♪

“ふしぎなポケット”を鍵盤奏で。4歳児とは思えないほど完成度高いな!

合奏“シンコペイテッドクロック”。

“おひさまになりたい”をみんなで。
いつものひょうきんな娘はどこかに消えて、とっても真面目で一生懸命に歌ってたね。演奏も上手で振り付けもとってもキュート。みんなのアイドルだったかな (o^∇^o)

いよいよ年長組登場!なんだか演奏前から胸が熱くなってきたよ。息子の頑張る勇姿をしっかりと目に焼き付けとかなきゃね!
最初は年中組の時に演奏した“銀河鉄道999”。本来のプログラムではなく、園の計らいで特別に演奏したのさ。もちろん演奏力は去年より格段にアップ!
でもお兄ちゃん、ママを見つけてちょっとニコニコ (^○^)

歌詞が素敵な“ジャンプ”と“はじめの一歩”。息子も一生懸命歌ってるよ。

鍵盤奏“人生のメリーゴーランド”。アニメ「ハウルの動く城」で使われていた曲だ。これもいい曲だねぇ♪

そしてメインの合奏“威風堂々”。幼稚園児がこんな難しいクラシックを演奏できるのかと思ったけど、ちゃんと聞こえるってことは、ちゃんと間違えずに演奏してるってことだよね。素晴らしい!
最後のサビで鍵盤を高く上げる演出はベルアップっていうらしい。カッコいいじゃん (o^-^o)

卒園時からのお別れのことばに続き、手話を交えた“すてきな友だち”と讃美歌“忘れないで”。

みんな幼稚園児とは思えないくらい演奏力・歌唱力ともにレベルが高く、ただ驚くばかり。
そして息子は、年少組のときのちょっとふわふわした頼りない時から大きく成長し、終始ブレずにしっかりと自分のパートを演奏してたよ。歌も口をしっかり開けて歌っていたし、なんだかパパの方が元気をもらったようだ。
ここまで大きくなったんだなぁと幼稚園に感謝しつつ、終始感動しながら見てたよ (⌒∇⌒)

本を作った!

2011-02-20 12:29:17 | My☆Baby

“フレッシュプリキュア”が本になった!
絵はパパが手伝ったけど、娘が持ち前の器用さで本に仕上げたよ☆

おにぎり

2011-02-19 14:30:54 | My☆Baby
今日のお昼ご飯のおにぎりは、子どもたちの手作りだ!だいぶ手慣れてきたのか、形もきれいで具もちゃんも中におさまっていて、どれも美味しかったよ。具の割合がやや多かったのは、美味しくするテクニックだったのかな (⌒ ⌒)

可愛い寝顔

2011-02-18 23:32:13 | My☆Baby
いい夢見てるから起こさないでね (∪。∪)。。zzZZ

パズル

2011-02-15 21:31:36 | My☆Baby
これがお兄ちゃんお姉ちゃんが楽しそうに遊んでいたパズルってやつかぁ。ふ~ん、やり方がよく分かんないや!