goo blog サービス終了のお知らせ 

Music Grid スタッフブログ 

あなただけの想い出深い1枚を復刻できる『MEG-CDサービス』の最新情報をおとどけ!

伊藤つかささんのタイトル・・・

2011-07-29 15:57:57 | 音楽

来週から8月ですよ・・・ (;一_一) もう・・・


 


東京は不安定な天気です。。。


猛暑じゃないけど湿度が高くて梅雨みたいな感じ・・・ 


(; ̄д ̄)ハァ↓↓


  


さて、先日お知らせした成清加奈子さんの復刻タイトル~ 


(*^。^*)


・・・に続いて伊藤つかささんの復刻タイトル~ 


(*^。^*)


 




以上の5枚です。。。


 


(* ̄ー ̄*) リクエストの多かったタイトルがようやく・・・ 


 


(* ̄ー ̄*) ねぇねぇ リクエストしてくれた皆さん!購入して頂けるんだよね~


 


( ゜皿゜)  だ・よ・ね! クワッ!!


 


*) テメェ 又脅しか?脅しなのか? ≪巛;゜Д゜)ノ ウギャー 


 


 


余談ですが、今週末31日(日)岡崎友紀さんのお誕生日ですね。。。ヽ(^o^)丿


 


え?去年も同じ事言ってたって? (;一_一)


 


( ゜皿゜)  気のせい! クワッ!!


 


*) またやった!殺す!! ≪巛;゜Д゜)ノ ウギャー 


 


皆様良い週末を!m(__)m 


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!



こちらからどうぞ 


成清加奈子さんのタイトル・・・

2011-07-26 13:17:19 | 音楽

成清加奈子さんの復刻タイトル~ (*^。^*)


を聞いてきたえりちんさんにお答え致します。。。


8月発売予定のタイトル



以上の3枚です。。。


 


(* ̄ー ̄*) ねぇねぇ 聞いて来たって事は購入して頂けるんだよね~


 


( ゜皿゜)  だ・よ・ね! クワッ!!


 


*) テメェ 脅してどうすんじゃ! ≪巛;゜Д゜)ノ ウギャー 


 


 


(((((; ̄д ̄)ハァハァ 近日中にHPにも詳細UPします・・・


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!



こちらからどうぞ 


ぎゃぼー・・・初のクラッシック作品・・・

2011-07-26 13:04:23 | 音楽

皆さん、


鈴木静一氏(1901~1980)と言う人物と


コムラードマンドリンアンサンブルと言うオーケストラをご存知でしょうか?


 


氏はマンドリン奏者として、またマンドリン音楽作曲家として名を馳せ、その経歴の中では映画音楽の作曲家としても活動を行い、


黒澤明監督「ハワイ・マレー沖会戦」、「姿三四郎」、「加藤隼戦闘隊」などをはじめとした名作映画の音楽を数多く手がけました。


その後マンドリン音楽界に舞い戻り、マンドリンオーケストラの名曲を次々と発表するとともに、学生を中心として盛んであったマンドリンオーケストラへの音楽指導、マンドリン奏法指導などマンドリン界発展に多大なる影響を及ぼした方です。。。


 


一方コムラードマンドリンアンサンブルは、1972年に発足した当時マンドリン音楽を一般に広めようと、中央大学マンドリン倶楽部の主要メンバー、OB/OGが集まり、結成されたオーケストラで鈴木静氏が名付け親となって誕生しました。後には鈴木静一氏のマンドリン音楽にかける情熱に憧れる奏者たちが多数集まり、中央大学以外のOB/OGも参加するようになりました。※コムラードは「仲間」の意味


現在も目黒区を活動拠点として40名程度のメンバーで運営される老舗マンドリンオーケストラの一つとして、鈴木静一氏の作品以外にも、マンドリンイタリアン・オリジナルの名曲や、クラシック編曲を手がけるなど音楽性豊かな演奏活動を続けています。


 


今回縁あってコムラードマンドリンアンサンブル鈴木静一作品集をラインナップに追加いたします。。。


クラッシック、マンドリン音楽に興味のある方、まずはホームページの試聴で。。。ヽ(^o^)丿


 


明日7月27日(水)リリース致します。。。


m(__)m


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!



こちらからどうぞ 


この調子でいきたいものです・・・

2011-07-25 12:22:48 | 音楽

アナログ放送が終わりましたね。。。


私の周りには若干1名フリーズした人間も・・・ ^_^;


 


スタッフM((*) ・・・チッ  ザーーー


 


 


さて、先週末は美空ひばりさんフィーバーでした。。。


な、なんと295タイトル全部買いが出たみたいです。 


 


 ブ、ブラボーの嵐!


 


石原裕次郎さんの時にも複数名いらっしゃいましたが、


さすがに美空ひばりさんは枚数半端無いし・・・と 思っていたのですが。。。


 


すごいねぇ ありがたいねぇ  (*^。^*)


 


久々の景気いい話 でした。。。


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!



こちらからどうぞ 


ぴあ・・・スペースシャトル・・・

2011-07-22 10:54:48 | 音楽

1972年に創刊された情報誌の『ぴあ』が昨日発売号を最後に休刊し、雑誌としての「ぴあ」の発行は無くなるそう。。。


そして1981年の初飛行から約30年にわたりアメリカの宇宙開発を牽引したスペースシャトルも昨日の「アトランティス」の帰還でシャトル計画は幕を下ろすそう。。。




1972年・・・






1981年・・・






 


と言った楽曲達が巷に流れていた時代。。。


確かに時代と共にその役割を終えていくものもありますね。。。


でもその逆で復活・復刻するものもありますよね。。。


MEG-CDのように。。。  


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!



こちらからどうぞ