そう言えば先週末遅ればせながら、ガンダムカフェに行って来ました。。。^_^;
話のネタに・・・的にね。。。

知人と頼んだメニューはこちら



”シャア・アズナブルのパイロットランチ”&
”アムロ・レイのパイロットランチ”
”ハロ・ラテ”&”ゴッグの???”なるスィーツ。。。
見た目以上の驚きはございません。。。^_^;
シャア→赤→トマトソース
アムロ→白→クリームシチューって感じですかね。。。
(それとも坊やだからでしょうか?・・・ ( 一一) )
”ゴッグの???”に関しては美味しかったけどメニュー名ほどのインパクトはナシ
結果”ハロ・ラテ”が一番感動した。。。かわゆすなぁ (*´ー`*)
そう言えばもう閉館になってますが昔、松戸にガンダム ミュージアム(バンダイミュージアム)なるものがありましたが、そちらにもカフェ的なスペースがあって、メニューもそれっぽいネーミングのものでしたが、今思うと現在のガンダムカフェより凝っていたような記憶が・・・
”ザビ家の食卓”や”大西洋血に染めて”的なネーミングのメニューがあった様な・・・(どなたか憶えているかしら?・・・)
あれ??なんかおもいっきし私的な内容に・・・ (;一_一)
ネタが尽きたとか言わないの~(姫ちゃん調)
昨年はガンダム生誕30周年でお台場に1/1ガンダムがありましたが・・・

ガンダムが放送開始された1979年(昭和54年)は音楽的には
いとしのエリーや異邦人や贈る言葉やYOUNG MANや関白宣言や大都会や別れても好きな人や魅せられてやおもいで酒や舟歌や・・・ふ~ (-_-)
MEG-CD化された楽曲だと









あんどもあー
なんかグダグダになってしまいました。。。 m(__)m
良い週末をお過ごしくださいませ。。。
MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さい
が
に参加しています!
こちらからどうぞ
