goo blog サービス終了のお知らせ 

Music Grid スタッフブログ 

あなただけの想い出深い1枚を復刻できる『MEG-CDサービス』の最新情報をおとどけ!

森進一・・・歌カラシリーズで追加!・・・ついでに慶大優勝おめでとう!

2010-05-31 18:29:35 | 音楽

好評の歌カラ・ヒット4シリーズ


またまた追加リリースします。ヽ(^o^)丿 


すでにHPの方でも紹介しますが、6月16日です今回は森進一さん作品を収めた5タイトル




※歌カラシリーズはアーティストの楽曲4曲+カラオケ、あるいは複数のアーティストの楽曲+カラオケ(一部オリジナルカラオケ)と言った商品です。。。


 


外が騒がしいと思ったら、たった今六本木の交差点を東京六大学野球春季リーグ戦最終戦に勝利し、11季ぶり32度目の優勝を果たした 慶大の優勝パレードが通って行きました。。。(なに\(◎o◎)/ごと?!)


神宮球場からパレードしてきたんでしょうね。。。


 おめでとうございます。。。


 


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!


こちらからどうぞ 


ガンダムカフェ・・・1979年・・・

2010-05-28 15:17:58 | 音楽

そう言えば先週末遅ればせながら、ガンダムカフェに行って来ました。。。^_^;


話のネタに・・・的にね。。。



知人と頼んだメニューはこちら




”シャア・アズナブルのパイロットランチ”


”アムロ・レイのパイロットランチ”


”ハロ・ラテ””ゴッグの???”なるスィーツ。。。


見た目以上の驚きはございません。。。^_^;


シャア→赤→トマトソース  


アムロ→白→クリームシチューって感じですかね。。。


(それとも坊やだからでしょうか?・・・ ( 一一)


”ゴッグの???”に関しては美味しかったけどメニュー名ほどのインパクトはナシ


結果”ハロ・ラテ”が一番感動した。。。かわゆすなぁ (*´ー`*)


そう言えばもう閉館になってますが昔、松戸にガンダム ミュージアム(バンダイミュージアム)なるものがありましたが、そちらにもカフェ的なスペースがあって、メニューもそれっぽいネーミングのものでしたが、今思うと現在のガンダムカフェより凝っていたような記憶が・・・


”ザビ家の食卓””大西洋血に染めて”的なネーミングのメニューがあった様な・・・(どなたか憶えているかしら?・・・)


あれ??なんかおもいっきし私的な内容に・・・ (;一_一)


ネタが尽きたとか言わないの~(姫ちゃん調)


昨年はガンダム生誕30周年でお台場に1/1ガンダムがありましたが・・・



ガンダムが放送開始された1979年(昭和54年)は音楽的には


いとしのエリー異邦人贈る言葉YOUNG MAN関白宣言大都会別れても好きな人魅せられておもいで酒舟歌や・・・ふ~ (-_-)


MEG-CD化された楽曲だと





あんどもあー


なんかグダグダになってしまいました。。。 m(__)m


良い週末をお過ごしくださいませ。。。


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!


こちらからどうぞ 


追加リリース!・・・西郷輝彦さんの・・・

2010-05-27 18:02:23 | 音楽

昨日の渥美清さん、水前寺清子さんのタイトル復刻のお知らせに続き、追加でもう1アーティストの作品を復刻します!


うっヽ(^o^)丿ほ~


3月にもリリースした西郷輝彦さんの作品を追加復刻致しますw。。。


ちなみに西郷さん・・・動物占いではライオン・・・


ネコ科肉食獣繋がり キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!


(しつこい?^_^;   しかも、渥美さんと水前寺さん、動物占いでは寅とチーターじゃない気がする・・・ (;一_一)


本題に戻ります。。。渥美清さん、水前寺清子さんの作品と同じタイミングでのリリースになると思います。^_^;


こちらのタイトル名も近日中にお知らせ出来ると思います。。。


少々お待ちを・・・ m(__)m


その後の予定も決ってきています。。。(^^)


このペースでどんどん復刻して行きたいですな~。。。


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!


こちらからどうぞ 


トラとチーター復刻します!・・・

2010-05-26 16:41:28 | 音楽

動物占いではありません。。。(今でもやってるのかしら・・・? ^_^; ) 


トラとは寅さんこと渥美清さん


チーターとは水前寺清子さん


予定は来月ですがMEG-CD化致します


渥美清さんの作品は個人的にもすごく嬉しいですねぇ。。。(^O^)/


『男はつらいよ』シリーズの大ファンと言う訳ではないのですが、なんか復刻する意義と申しましょうか、当時のジャケット等にすごく興味があります。。。(^^)


復刻するタイトル、発売日等の詳細は追ってお知らせ致しますね~。。。


急いでジャケット制作の段取りせねば・・・ (;一_一)


MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!


こちらからどうぞ 


たんぼdeマンボ(Woo Mambo!)・・・(Woo Honto!?)・・・

2010-05-26 14:22:32 | 音楽

今日はたんぼdeマンボ♪」リリース日ですw。


わ~ヽ(^o^)丿


川藤幸三氏&子供達。。。 


子供達と言うのは丹波市立神楽小学校4年生&5年生の皆さん。(^O^)/


以前も紹介しましたが、川藤氏が地元の小学生と一緒になって、毎年ボランティアに近い活動を行っている中、子供達との田植え風景の写真がきっかけで生まれた曲です。。。



昨日関西のラジオでOAされたり、読売新聞(関西版)で紹介されたお陰でしょうか。^_^;


売れてます\(◎o◎)/


親御さん達でしょうかねぇ??


今日も結構問い合わせ頂いています。ヽ(^o^)丿


めでたすなあ* ´ω`)))♪ 


 MGI スタッフブログへのリンクはこちらをお使い下さいが ブログランキング・にほんブログ村へ  に参加しています!


こちらからどうぞ