goo blog サービス終了のお知らせ 

なんかなぁ

日記のようなもの

照らす

2005年11月01日 22時21分59秒 | 大型チェーン店
家の電球が切れてしまい、どうしようかと思っていた。思案が長引いたのは照明は他の電球や蛍光灯の灯りでも事足りるからだ。それと電球と比べると何倍もの 値段になるが蛍光灯の電球タイプを購入を考えていたからだ。事前にホームセンターで値段や仕様を確認していたらウオームタイプという暖色系の電球のような 光を出す物がある事を知り、絶対に買うと決めたので今日は電球の品定めをして購入してきた。

ホームセンターセキチューの屋上駐車場からの入り口。裏口に相当するのだろうが、すぐ側に車を停めてエレベーターに乗れば売り場に出れるので重宝している。近所には大型店が数多くあるが、程々の売り場の大きさと車での使いやすさを感じる建物はここだと思う。

早速、取り付けてみた。東芝と松下製の製品が置かれていたが蛍光管の形状がスパイラル状になっている松下製をチョイス。電球と変わらない暖かい感じがとても良い。鏡が汚れているのはご愛敬。

最新の画像もっと見る