戯言デジタル

ツイッターのログ!2012.11~

【ついに解決】Win8マウスのホイールクリックでスタート画面が表示される件

2018年02月17日 10時05分51秒 | おすすめ

ワイヤレスマウスのホイールクリックでスタート画面が表示される件で苦しんでいる方々に朗報!!

 

私は今の仕事でAutoCADを使っている。

そのさなか、パソコンを買い替え,Win8になってから起こった悲劇が掲題の件である。

普段からCADを使っている方ならマウスホイールが使えなくなることでどれだけ仕事の効率が落ちるかよくわかると思う。

どうにかしようとGoogleで検索すると出るわ出るわ同症状でお悩みの方々!!

私も似たような症状で格闘している人のブログを参考に、色々してみたが変更できずでマウスを買い替えるしかないとも思った。

 だがしかし!!!思わぬ方法でこの問題が解決!!!

ホイール

 これだけで解決しました!!!

四コマで解決です!!!おめでとうございます!!!!(あくまでも私の環境では)

コントロールパネルを引っ搔き回したり、マウスのプロパティを何度も立ち上げてみたり、

Microsoft IntelliPoint入れたけどマウスが検出されなかったり、マウスのマクロ設定をしようと試みたり…etc...

そんな悲しみに暮れている方の目にこの記事が届きますように!!!



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
助かった!! (困ったさん)
2019-08-31 03:14:05
同じことでずっと悩んでいました。
こんな簡単に解決するとは!!
きっとたくさん困っている人いると思うんですよね。多くの人に知ってほしいです。
Unknown (通りすがり)
2019-09-08 14:00:26
3DCADをこれから始めるぞ!ってときに、いきなりこれでつまずいていたので助かりました!!ホイール操作ができるようになって操作がかなりスムーズにできるようになりました。
本当にありがとうございます!!
ありがとうございます (kopepe)
2019-10-13 16:02:23
何処を探しても分からないでいました。
CADばかりではなくて困っていました。
助かりました。
有り難うございました。
ありがとうございます!! (Unknown)
2020-03-08 21:52:43
どう検索したらいいのかわからず、悩んでることそのまま検索したら出てきました! 直球ですばらしいタイトルです! 解決しました! ありがとうございます!
Unknown (チャミタス)
2020-04-23 10:33:40
ありがとうございます!授業でCAD使って同じ現象が起こっていたので非常に助かりました。
ありがとうございます (わたる)
2020-04-24 16:43:40
同じ症状で悩んでいましたが、解決しました
自動スクロール (まつぼっくり)
2020-04-25 07:57:11
スタートメニューになって困っていました
ありがとうございます。

私のようにパソ初心者には、到底わかりませんでした。
色々探して、ここでやっと解決いたしました。


ありがとうございますございました、
Unknown (Unknown)
2020-12-10 14:57:55
ありがとうございます。
公式にすら載ってなくて困ってました。
本当に助かりました!
Unknown (Unknown)
2021-01-05 15:19:10
解決法がわからず悩んでいました。
非常にわかりやすくとても助かりました。
ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2021-05-03 14:45:06
3dsMaxが使えなくて困っていたので助かりました。
ありがとうございます。

コメントを投稿