おじさんの隠れ家

昭和30年代前半の自己満足のブログです。

【事務諸費問題】やっぱり

2007年02月17日 08時51分31秒 | 気になるニュース
事務所費問題幕引きか 国会論議低調(朝日新聞) - goo ニュース

今国会の与野党攻防の焦点となると見られていた政治家の事務所費問題をめぐる論議が低調だ。16日の衆院予算委員会で、野党は伊吹文部科学相と松岡農林水産相に事務所費の公表を改めて求めたが、「与野党で新しい基準が決まったら公表する」とはねつけられた。閣僚や与野党幹部に公表を呼びかけた民主党の小沢代表が自らの事務所費について公表に踏み切らなければ、このまま幕引きとなる気配も強まっている。

【意見】

 伊吹大臣の「私の事務所費が多いから公表しろということになると、政治団体をいくつもわけている人は公表しなくてすむ。政治活動を平等にするためには不適切だ」という発言に象徴されるように、自己保身と国民の視点から発想していない政治家ばかりで期待感は薄れる。

国民感覚だと、事務諸費に2000万円かかることがおかしいのに、私は一括で報告してるからだは、説明になってないしそれでも多いだろうと思う。

何も、自分の金を使っているなら問題にしない。私たちの血税が使われているから問題なのだ。

妻は、スーパーの特売日を選んで買い物に行く。冬物は、今の処分時期が買い頃と切りつめて払っている税金なのだ。ふざけるんじゃない。