
久しぶりに買ってしまいました

ツアーステージのドライバー

今回購入したドライバーは、今までのモノとはちょっと違います

今までは飛距離を追及すべく、ロフト角は常に最小(9.5°)、シャフトは一番長いもの(46インチ)を選んで購入していました

しかし、最近は筋力の衰えかボールが上がりません



飛距離が全く出なくなってしまったのです・・・

そこで考え方をガラッと変えて、方向性重視のクラブへ変えることを決断しました

パワーヒッターとしては、苦渋の選択でした



スペックとしては、
ロフト角:10.5°(よりボールが上がりやすい)
シャフト:44.75インチ(短いため距離は出ないが方向性は安定する)
にしました

まだ数回しか打っていませんが、以前よりもボールが上がるようになりました

やっぱりロフト角10.5°はしっかりボールを上げてくれますね


これで今度のゴルフコンペはOBなしで行けそうです



ちなみにいくらで購入したかは言いません

今後の収支のバランスが崩れる可能性があるので・・・

スペックも完璧ですが、デザインも完璧です

マジでかっこいいです

最高だ

