第2次スパロボZ破界編の続編が4月5日に発売だそうです。
気付いたら公式サイトがオープンしてましたw
公式サイト
前編からの続投組はもちろん全参戦
新規
太陽の使者鉄人28号
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン
劇場版天元突破グレンラガン螺巌編
マクロス7
マクロス7ダイナマイト
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~
コードギアス反逆のルルーシュR2
とのことサヨナラノツバサは機体のみらしいのでデュランダルかと思います。
と言うか完全新規が鉄人だけのような・・・
ちなみに続投組で破界編ではストーリーが終わっていないのは
装甲騎兵ボトムズ
新機動戦記ガンダムW
機動戦士ガンダム00
マクロスF
真ゲッターロボ地球最後の日
真マジンガー衝撃Z編
地球防衛企業ダイ・ガード
コードギアス反逆のルルーシュ
天元突破グレンラガン
新規でリアルロボット多いと思ったら続投組のシナリオでスーパー系の話をするんだとちょっと安心(^^;)
当然引き継ぎはあるとのことですが周回数によるボーナスなんですと。教えてくれゼロ、俺は後何周破界編をすればいいんだw
公式のスクショ引っ張って来ました。
鉄人28号

ブラックオックスも当然登場するんですよね!チラッ
マクロス7

バサラを見たらオズマが泣いて喜ぶでしょう!
真ゲッター

ブラックゲッターは中二臭いけど大好きです!
真ドラゴンとかゲッペラーはスポット参戦だろうなぁ
グレンラガン

螺巌編なので当然成年シモンだけど、時間軸どうなってんのやら
公式サイトのストーリーでは破界編から一年後の話みたいだけど
00は四年後、グレンラガンは7年後でしたっけ?これも時空振動で片付けるのかしら(笑)
00

グレンラガンの世界=暗黒大陸なので時空振動で時は加速する!をしたのだろうけど00は・・・
チェンゲも元気が大人になってるなら13年経ってるはずだし・・・
こうも時間軸の話をすると切りがないですねw
割りきって考えるしか無いでしょう。
グレイトバトルフルブラストも欲しいから買えるかわかりませんが、破壊編を買った手前いつかは買ってプレイしたいです。
それではまたノシ