聴いています。
10年位前によく聴いていたアルバム
「TUNAMI」「LOVE AFFAIR秘密のデート」・・懐かしい
サザンを聴く気になったのは昨日読んだ小説 東野圭吾の「夜明けの街で」の影響
この人のは当たり外れがあるって前にも書いたけど、これは当たりだった。
サザンやっぱりいいな~
10年前といえばサザンだけでなく、B’ZやGLAY、XJAPANとかよく聴いていたな
最近聴いているのはフィッシュマンズ これは娘の影響
以前よく読んでいた高山なおみさんの「日々ごはん」にもよくでていたので気にはなっていたのだけど・・
最初聴いた時は全く理解できず
どこがいいのか、何がいいのかさっぱりわからず、お手上げ状態だったけど
これが聴けば聴くほどよかったりして・・
ボーカルの佐藤伸治さんがすでに亡くなっているというのがまた何とも言えずで
そう思って聴くのでまたよけいにいいのかも・・・
今、サザンは「真夏の果実」これも名曲だ
やっぱり秋はいいな~
いい音楽聴いたり、身体もよく動くし、あちこち出かけたくなる
そろそろ東京にも行こうかな~
前回あまり調子よくなかったのでリベンジだ~
10年位前によく聴いていたアルバム

「TUNAMI」「LOVE AFFAIR秘密のデート」・・懐かしい

サザンを聴く気になったのは昨日読んだ小説 東野圭吾の「夜明けの街で」の影響
この人のは当たり外れがあるって前にも書いたけど、これは当たりだった。
サザンやっぱりいいな~

10年前といえばサザンだけでなく、B’ZやGLAY、XJAPANとかよく聴いていたな

最近聴いているのはフィッシュマンズ これは娘の影響
以前よく読んでいた高山なおみさんの「日々ごはん」にもよくでていたので気にはなっていたのだけど・・
最初聴いた時は全く理解できず

どこがいいのか、何がいいのかさっぱりわからず、お手上げ状態だったけど
これが聴けば聴くほどよかったりして・・
ボーカルの佐藤伸治さんがすでに亡くなっているというのがまた何とも言えずで
そう思って聴くのでまたよけいにいいのかも・・・
今、サザンは「真夏の果実」これも名曲だ

やっぱり秋はいいな~

いい音楽聴いたり、身体もよく動くし、あちこち出かけたくなる

そろそろ東京にも行こうかな~

前回あまり調子よくなかったのでリベンジだ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます