のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

この字何の字不思議な字!甲骨文字・金文の謎解きです…

2018-07-07 21:52:43 | 日記
社会のことば

見ればヒントが、
よくよく見れば謎解きが…


🐨 今日は七夕です。
   あいにくの曇り空で天の川は見えませんでした。
😺 暑さは緩んで、しのぎやすかったです。
🐨 中国、九州は豪雨でたいへんです。
   天の川どころではないでしょう。
😺 事は深刻です。
   差し迫っています。
🐨 ところで、甲骨文の謎解きです。
  1問目はこれです。

   問1

   
  

😺 これは何ですか。
   レゴが古代中国にもあったんですか。
🐨 身近なところでよく目にする漢字です。
😺 さて、さて。
🐨 次はこれです。

   問2は金文です。


   

😺 これは分かりそうな感じです。いや漢字です。
🐨 よく見ますね、この模様。
😺 よく見ますよ、このデザイン。
   ラーメンにもありますか。
🐨 ラーメンのは似て非なるものであります。
   昔のラーメンに入っていたあれです。
😺 あれですね。ラーメンというより中華そばですね。



     





     




答え

問1
 楷書では 呂 と書きます。
 人の脊椎がつながっている形を象っています。
 呂律
 風呂
 と使っています。


問2
 鳴門の渦潮のごときです。
 中華そばには「なると巻き」が載っていました。
 水が回流する形に象っています。
 回転
 転回
 などたくさんあります。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿