のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

本格的な夏がやって来る!海だ三点式だ!えっ、三点式って何だ…

2018-07-08 22:20:16 | 日記
社会のことば

一点、二点、三点…

🐨 梅雨が戻り、少し体が楽になりました。
😺 戻り梅雨なんて、梅雨明けしなかった
   ことではないんですか。
🐨 気象学的にはどうなんでしょう。
   明日から暑くなります。
   海に飛び込みたいですね。
😺 海は体がべたべたしていやです。
🐨 なんてこってすか。
   海がいやだなんて。
   べたべたがいやだなんて。
   軟弱の極みでありますね。
   ギラギラ太陽の下では、三点式が映えますね。
😺 三点式って何ですか






🐨 ここで、問題です。
   三点式は中国語です。
   さてどういう意味でしょう。
😺 ヒントをください。
🐨 一点、二点、三点。
😺 ヒントをもう一つ。
🐨 これが世に出て70年ちょっとであります。


     



     



😺 答えは?
🐨 三点式とは正式には三点式遊泳衣です。
😺 三点とは、何々なんですか。
🐨 三点の布です。三点の布で作る水着は。
😺 ああ、ビキニですね。
🐨 露二点と言えば。
😺 上の二点が露わですね。
🐨 露三点は?
😺 すっぽんぽんじゃないですか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿