モリリンチョ その激しくも愉快な日々

つとむーちょが突っ走る!旅とバイクに全てを注ぎ、刺激を求めてまっしぐら!今日も元気にモリリンチョー!!

秋田探訪サプライズ!

2011年11月07日 | モリリンチョな日常



うっひょ~~! 秋田おもしぇーじゃー!

はい。取りあえずももさだガエルは押さえておかないと。

昼は秋田名産稲庭うどん。



って、おえー! いや、美味そうではあるが‥ 今はいい。


土曜日はバイクで岩手の絶景を走り回り、夜は二階堂和美のライブで盛り上がり、
日曜日は秋田市へ!!


知合いの秋田の作家のトモチャが、
「手拭を作りたいのだがどうだろうか?」
という相談を受けていたので、
「それに答える代わりに秋田を案内してくれ」
と、交渉が成立して日曜は秋田へ。


まず最初は08コーヒーへ。



しっぶいなぁ~~



まずはダメ出し!




日々精進せい!!


とうわけで色んなとこに連れて行っていただき、色んなアーティストの色んな物を見たりね、
お気に入りの久々のココラボへ。



めっちゃセンスのいい本屋さん

雑貨もセンスいいぜ!


ココラボのまど枠さんサイコー!!




そしたら「まど枠」さんの店内に
二階堂和美のポスターが貼ってあって、

「俺、昨日行ったばかりだにょーー!!」というと、
「あたしは秋田のライブで物販やってましたーー!!」とな!



盛岡の前日は秋田。そこでのライブ会場で「まど枠」さんが二階堂和美さんの物販をやってたそうな。

センスいいからな!よくあることだ。
でも嬉しかった。


というか一番のサプライズは、今回案内人となったトモチャがなんと


東京でラグビーの実業団時代一番仲の良かったチームメイトの佐藤君と


高校で3年間同じクラスだった!!とな!!




ぎゃひーーーー! そこと繋がるかーーー!!

10年以上音信不通で連絡先の分からなかった佐藤君の連絡先も分かって超ラッキー。

この間は20年以上探し続けてた恩師の足取りもようやく掴めたり、
これまた10数年音信不通のシゲちゃんとfacebookで繋がったりと、
過去の友人達とバシバシ繋がり出している。何か起きるのか??!!


と、元チームメイトの話で盛り上がってテンション上がって、
締めはこのカフェ!




センスええのぉ~~~


はい、店内。



オサレ過ぎず、適度にヌケとるがセンス抜群。
ぜひぜひ探して行ってみてくんさい。

twitter でもつぶやいたが、ネットや便利な物はたくさんあるが、
やっぱり

生身の人間からの口コミ情報が一番役に立つ


例え遠回りなことになろうとも、情報は人の口から直接聞きたいし、
いい場所は実際にそこに行ってその場の空気を感じたいものよのー。
パッと誰かの事が浮かんだら、やっぱ直接会いたいやな。
無駄は多いが、友達同士直接顔を会わせて唾掛け合って、屁をこきあって(それはないか)
お互いの表情の変化や空気から色んな情報を読み取ってるんだろなー。

ちなみにあたいは超方向音痴だが世界中どこに行っても困らない。

それは

すぐ誰かに聞くから


それで広がる事も多いし、予想外な情報もたくさん入るのねん。
ネットも便利。
でも口コミも便利。
ナビも便利。
でも地図を見るのも楽しい。
ダウンロードの音楽もいいけれど、
レコードのジャケットもかっこいい。
メールもいいけど、
手書きの手紙も嬉しいね。


次はどこに行くかな~~ 誰に会いにどこに行こうかなぁ~~ 


って、仕事しないとな!!(平日はな!)










最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
超~意外Σ(゜ロ゜ノ)ノ (バイク屋さん)
2011-11-08 01:28:02
モリリンチョさんが方向音痴ですと~Σ(゜ロ゜ノ)ノ

意外過ぎ(笑)

野性の感でどこでも行けちゃうオートコンパス内蔵型だと思ってましたヾ(≧∇≦*)〃

俺もかなりの方向音痴で幼少からのお墨付きです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
だからすぐに引き返せるバイクが好きです(*^ω^*)
ヒドいもんすよ (モリモリ)
2011-11-08 06:42:02

いやぁ~ 方角は全然分からん!

だから行き当たりばったりの適当旅行!
出会った人に左右されるという他人依存型旅行?!!


山に入ると方角はかなり分からなくなりますな! ハトムギ無しでは あたい どこにも行けないの!(ハンカチを噛む)
うおー (リトパー)
2011-11-08 08:47:37
実家の近辺が出ててビックリ!!旭南とか、中学校の学区内ですよー!!
秋田市にもオシャレな店ありますねー。
帰ったときにさがしてみます!!
ムダ大好き! (みっちー)
2011-11-08 09:48:19
モリー殿、世の中に無駄なことなどないのだよ(笑)
その時ムダなことしたなーと思っても後でこのための「ムダ」な時間だったんだ!( ̄□ ̄)! ってことありませんか?

私はたくさんあるんですよ。

モリーさんは天真爛漫そうで誰にでも聞いちゃうみたいですが私はめんどくさいとか気後れしちゃったりしててきとーにこの道、あの道?と進んじゃう。
で、ここドコー!?ってなるんですがそれで新たな発見がある。
まあ日本での話しですけど。

方向音痴ではないけど迷子にはよくなります(笑)

さすがに山の中で迷子は危ないと思うので一人ででかけないでくださいね(笑)

秋田もオシャレ~なカフェがたくさんあってよさげですな( ̄ー ̄)

八王子にも欲しい…
マジ~~~~!! (もりりー)
2011-11-08 12:27:01
>めでたいリトパー

うぉーーー!! そうなんだ!!

秋田は結構面白い店多いよ。
ぜひぜひ探してみてちょ~~~
さすがに山はね(汗 (もりりー)
2011-11-08 12:34:05
>みっちー

さすがに山は一人はヤバいね。

何度もヤバい目に遭ってるからね(遭ってるのかよ)
谷底に落ちたり、バイクが燃えたり、
川にハマって出てこれなくなったりね。

ネパールも一人でベースキャンプ(4210m)まで行ったが、
一回迷ってかなり焦った。


ちなみに実業団時代は八王子に住んでおりましたーー!!


なぜに? (トモチャ@美しすぎる秋田おばこ)
2011-11-08 13:43:51
開かないほうのドアを開けようとする、わかりズラいボケな写真なのや~(笑)
しょしして、なもかもねべ~\(//∇//)\

あたしは佐藤くんとのキューピットなのよ。秋田方向に足向けて寝ないように。
なもかもねべ~~ って言うのか! (つとむっち)
2011-11-08 16:29:19
>ともちゃ

結局一人も秋田美人さ逢えねがったじゃぁ~~~~(笑)


佐藤君(ノブちゃん)ありがとさん。
あいつ今でも秋田市役所でラグビーやっとるらしい。
すげーな。
会いてーな。秋田で飲み会すっぺしな!!

チッ(~_~;) (トモチャ)
2011-11-08 21:06:59
やっぱし秋田美人を探しに来てたのか?(笑)絶滅危惧種だから、そうそうは出会えないと思うよ。
ナマハゲ化が進む前のを捕獲できるよう祈るよ(^-^)/
絶滅危惧種ではない! (もりりー)
2011-11-09 06:53:28
>トモチャ

ナマハゲ化‥ それが一番怖いな‥

「なぐごはいねがぁー!」

あれは変わり果てたお母さんを見て泣いてる子供なのだね。

「ひぃーっ!お母さんが‥お母さんが‥ オヤジ化してるぅぅぅ!」
と叫んでることでしょう。


今日盛岡で行ったカフェ(オープンしたばかり)のオーナーは秋田から来た人で、石田珈琲の話で盛り上がったよん。

コメントを投稿