goo blog サービス終了のお知らせ 

上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

臭いに敏感なお客様

2008-10-11 01:02:49 | 品質の話

およそ25年ほど前に、臭いのクレームでふとんの返品がありました。

 

その時の経緯を簡単に言います。

木綿のふとんを納めました。お客様は20歳ちょい過ぎでした。

「ふとんが臭うので返品したい」と、納品して数時間後に電話がありました。

早速伺って、クンクンと犬のように臭いを嗅ぎましたが、私には悪臭は全く感じられませんでした。

「どこが臭うんでしょうか?」お聞きしますと「唯臭う、とにかく臭う」と言われるだけでした。

 

よくよく話を聞くと、「もめん綿の匂い」のことのようです。

初めてのお客様で、少々呆れて反論する気にもなれず、代金をお返しして商品を受け取って帰って参りました。

 

これは「魚屋さんに行って、魚の臭いのしない魚をくれ」と言っているようなものです。

バターの臭いのしないバターをくれ。乳臭くない牛乳を、と言われるようなものです。

 

天然商品は匂うもの

自然な「におい」であれば、受け入れて戴きたい。もちろん、悪臭となれば論外だが…

その後、臭いのクレームは無かったのですが、今回初めて「羽毛ふとんが臭う」というクレームを戴きました。

Watakeiのオリジナル羽毛ふとんです。国内でも最大級の工場で作っている商品で、かつ、上ランクの商品です。

お客様は、親の代からの古いお客様のお嬢様です。

 

お客様の言われる「臭う羽毛ふとん」を嗅いでみました。

25年前と同じく私にとっては、羽毛の匂いはしますが、羽毛の臭いはしませんでした。

社員7人で官能試験のように嗅いでみました。

結果、男性2名・・・臭いなし、女性4名・・・臭いなし。ところが、女性社員1名が僅かに「臭う」というのです。彼女の言うのは羽毛の臭いではなく、ほかの臭いではないかということでした。

 

そこで、次に公的な試験をお願いすることにしました。

1週間ほどして結果がでました。

恐る恐る結果表を開けてみました。

 

①官能試験  合格 (一般的羽毛の匂いであって、問題となる臭いは無い・・・・5名の試験官による)

②臭いセンサーによる機械的測定  188 (一般にトラブルになるのは200以上で、今回の場合200未満の数値であるので、トラブル発生は低いと考えられる)

という結果でした。

 

つまり、一般的な方の場合は、問題となる臭いではないが、今回のように匂いに敏感な方の場合、200という数値に近いということから、まれにトラブルとなることがあるということでした。

弊店の女性社員も言うように、羽毛の「におい」ではなく、たぶん生地の染料の「におい」であろうということでした。

  

人によって「臭いの感じ方」にこれほど差があるとは、私もびっくりしました。

 

 

偶然、西川の羽毛の商品課の方が来店され、その話をしたところ「羽毛の臭いのクレームが今回初めてなのは極めて優秀だ」と言われました。

 天下の西川でも「臭いのクレーム」は頻繁にあるようです。

「におい」の問題はほんとうに難しいと言って見えました。

 

お客様には、生地メーカーを変えて戴き、羽毛のグレードも1ランク上の商品と交換し、ご理解をいただきました。

公的機関から問題なしの試験結果を戴きましたが、たとえ1%でも問題がある限り、誠意をもって対応させていただくのが、商いと思い、また、お客様も快く交換に応じて下さいましたことを喜びたいと思います。

 

話が長くなりました。結果お客様がハッピーということで一件落着

 

*****************************************

 上手に眠れば元気になれる!

オーダー枕なら   Watakeiへ

  高さ優先オーダー枕

き(マット)のポイントは硬(柔)さ…寝姿勢の支持性

のポイントはさとらかさ

 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!

日本ベッドだけでなく  電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。

  

   寝具業界に46年。名ばかりの69歳の社長です。

   ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はお気軽にどうぞ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨音がうるさい | トップ | 振り込め詐欺には縁遠い? »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
為になるお話です。 (眠りの達人~蒲団屋山昇~)
2008-10-11 10:11:36
こんにちは。山昇です。いつもお世話になります。
快眠ひろばもオープンして1ヶ月、枕も20個の売り上げになりました。今日はお祭りなんですが、店番がいなくなり、店にいるのでコメントいたしました。
 当店でもクレームが無いわけではありませんので、今後の参考にさせていただきます。大変為になるお話ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

品質の話」カテゴリの最新記事