のほほん主婦の色んなこと

平成24年2月24日に待望の娘が誕生。
産後、機能性胃腸症と過敏性腸症候群を発症。
愛犬ブン太もよろしくね!

アンデルセンの『ハートとチョコのブレッドアソート』

2013-02-14 | グルメ・スイーツ
 

 アンデルセン クラブファンサイト参加中


 パン好きにはたまらない、嬉しいお届け物が♪ 


 

 アンデルセンの 「ハートとチョコのブレッドアソート」 を試させて頂きました。



 5種類のパンのセットです。
  
 (送料込 3570円)


 アンデルセンは昔から好きなパン屋さんの一つ。 
 デニッシュ系が美味しいんですよね~。

 通販があるとは、つい最近になって知りました 
 この 「ハートとチョコのブレッドアソート」 は、2月の新商品だそうです。


 店舗で買うパンは、早く食べないと味が落ちるし
 買い溜め出来ないのが難点(><)
 その点、通販は冷凍便で来るので
 食べたい時に解凍して食べれるので便利ですね。



 早速、届いた翌日の朝食に ハートサンライズ を頂きました。

 

 常温で1時間ちょっと放置で
 いい塩梅に解凍出来ました  

 ふんわりと甘い生地にビスケット生地をのせて焼いた
 まぁ、いわゆるメロンパンみたいなやつです。

 小ぶりサイズでハートのスタンプが可愛いパンですね。




 おやつには チョコダッチ を 

   

 こちらは常温で1時間ほど置いてから
 オーブンで温めてみました。

  

 温め時間があまかったので、中のチョコが溶けてないけど(^^;
 このチョコがとっても美味しかった 
 スーパーで売ってる安っちいチョココロネとかに入ってるのとは違います。

 生地はフランスパン生地で
 オーブンで温めると表面がパリっとして香ばしいの。
 普通のフランスパンよりも表面が香ばしく感じたのは
 ココア入りのダッチトッピングのせいかな?!

 これは、そのままで食べるよりも
 オーブンで温める事をおススメします。




 こちらは ショコラ&ピーカンナッツ  

  

 中にはクーベルチュールチョコとピーカンナッツ
 オレンジスライスが入っています。

 このチョコも甘さ控え目で美味しくて
 オレンジスライスとの相性もバツグン 

 パンの生地は見た目ほど固くなく
 もっちりとして食べごたえあります。

 個人的に、かなり好きなパン
 「さすがアンデルセンだわ~」 って思った一品。
 欲を言えば、ピーカンナッツをもっと沢山入れて欲しい。笑

 このパンも、オーブンで温めた方が断然美味しいと思います。




 そして、一番気にあるのは、この箱!!!

 

 箱を開けると、パンが丁寧に包装されています。

 

 もはやパンと言うより、ケーキの様な扱い・・・

 マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリー 

 

 生地にはマジパンペースト、ヴァローナチョコレート、胡桃、
 洋酒に漬けたクランベリーを加えてガナッシュを巻き込んでいます。
 仕上げはピスタチオとフォンダンをトッピング。

 

 所々、チョコがゴロっと入っていて
 このセットの中で一番、贅沢な味わいのパンですね(^^)

 うちはダンナが “朝食食べない派” なので
 私一人で堪能しました。

 あ~、 シ ア ワ セ  




 最後は、 ハートディナーロール 

 

 シンプルで、もっちりした食感です。
 見た目よりも、結構噛みごたえがあると言うか・・・
 焼かずにそのままで食べたけど
 焼いたらまた違った食感だったのかな?



 ↓パン以外にも色々な商品があります↓
 アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット
 食べるのが勿体無い可愛いクッキーとかもあるんですよ~  



 応援のポチ お願いします♪
 にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
 ※コメント欄閉じます。 
 

最新の画像もっと見る