魔法の鏡をみつけたら

なお子改め夏海遙のブログ

中島みゆき「夜会」

2016年12月12日 | 日記
ネットでわずかに残っていたチケットをゲットできたので、赤坂ACTシアターで上演中の中島みゆきさんの「夜会 VOL.19 橋の下のアルカディア」を観てきました!
「夜会」は、中島みゆきさんがライフワークとして2年に一度上演されている、演劇のようなコンサートのような、歌で綴る物語です。
今までに私は4本観ているので、これが5作品目。
「橋の下のアルカディア」は、初演を見逃してしまっていたので、今回来られてよかった!

開演前にロビーで、水の中をイメージした公演特製カクテルを飲んで、た、高まる〜〜♬
よし、今日は泣こう。泣くのだ!ヽ(;▽;)ノこのカクテル、リキュールで作ったゼリーにスパークリングワインを注ぎ、金平糖を落としてくれるのです。お味は、、河水のように苦いような甘いような…。最後に残ったゼリーの部分が美味しかったです。

さて、上演のほうは、
訳がわからないけど物凄く感動しました!
何度も鳥肌がたちました。
共演の中村中さん、個性がつよく、美しく、歌も華やかにドラマ性をもって聴かせる引力を持った方なので、みゆきさんの分身ではなく対等に舞台の上に存在していて、2人の組み合わせが魅力的でした。
みゆきさんのあの旋律、あの声、生の歌の迫力、身体性の高さ。
多少強引なストーリー展開をも吹き飛ばすカタルシスがあります。同じ時代に生まれてよかった!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「出口なし」稽古 | トップ | 「この世界の片隅に」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事