
三条通りの太秦に嵯峨温泉 天山の湯がOPENしました。
1200Mから湧き出る100%自家温泉で少し塩分が含んでいます。
嵐山も去年温泉をだしているが、宿泊の方のみだった為、地元の方はパッとしない印象だったが、ここは日帰り入浴施設。地元の方はもちろん観光客もうれしい誕生です。
初めて入った印象は、間接照明をうまく取り入れワンランク上の温泉という感じ。
又、よくありがちな温泉は、ジャグジーや泡風呂とか、やたら説明しているが、そういうものもありません。 だからスッキリ!!
近いので ちょくちょく行く予定です。
1200Mから湧き出る100%自家温泉で少し塩分が含んでいます。
嵐山も去年温泉をだしているが、宿泊の方のみだった為、地元の方はパッとしない印象だったが、ここは日帰り入浴施設。地元の方はもちろん観光客もうれしい誕生です。
初めて入った印象は、間接照明をうまく取り入れワンランク上の温泉という感じ。
又、よくありがちな温泉は、ジャグジーや泡風呂とか、やたら説明しているが、そういうものもありません。 だからスッキリ!!
近いので ちょくちょく行く予定です。