毒ブロガー

日常生活を毒舌キャラで悪意をもった言葉でなく、真理をもった言葉を放つ。

23区に住居持つ24人、都心の議員宿舎に入居

2013-05-31 19:45:55 | Weblog
議院運営委員会は「23区内に住居を持つ議員は宿舎に入居できない」と基準を定めるが、「家族が住んでいて本人が住めない」との理由でも入居が認められるなど骨抜きになっており・・・

岸田文雄外相(自民)は、「相続した共有不動産で母親が住んでいる。赤坂の議員宿舎には所定の手続きを経て入居している」と説明する。

小林史明議員(自民)は、昨年の衆院選当選まで49階建てマンションの一室(約71平方メートル)を所有し住んでいたが、今年から第三者に貸し、自身は赤坂宿舎に移ったという。部屋に住まない理由を、小林事務所は「交通の便が悪いから」と話す。

23区内に住宅を持ちつつ議員宿舎への入居が確認できた議員は自民17、民主4、日本維新2、無所属1の計24人。読売新聞が保有物件の使途を聞いたところ、12人が「第三者に賃貸」、8人が「親族が住んでいる」と答えた。

まだこんな事やってるのかっ!真面目にやってる奴がバカを見る社会の典型だね!交通の便が悪いとか・・・みんなサラリーマンは満員電車で通勤してるって言うのに。。。もう議員宿舎いい加減やめてくれ!

アゲるテレビのテコ入れ明言

2013-05-31 19:34:13 | Weblog
フジテレビ社長 視聴率苦戦「アゲるテレビ」テコ入れを明言

4月からの数字はゴールデン帯、プライム帯、全日とオール3位とまだまだ苦戦が続いている。豊田社長は「前クールからはゴールデンで0・5ポイント、プライム帯で0・4ポイント、全日で0・1ポイントと徐々にではあるが、増えている。少しずつ攻勢の兆しが見えている」と現状を報告した。

全体的に回復傾向が見られる中、元日本テレビアナウンサーの西尾由佳理(35)がキャスターを務める午後の情報番組「アゲるテレビ」(後1・58~同3・30)は1%台を記録するなど、苦しい状態が続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000095-spnannex-ent

Yahooニュースで取り上げられてましたが、以前からネット上で「アゲるテレビ」がつまらないと多数見られました。
実際、見たら恐ろしくつまらなかったのは自分だけかと思ったよ!
ターゲット層が違うだけで。
テーブル囲んで井戸端会議の様子を見てるだけ。
まだBSの方が面白い。緑のバケモノ出てきて会話してるしねw

その後の番組のウチくる!? の再放送のゲストがシブい!
おばあちゃん、おじいちゃん層をターゲットにしてるなら安易すぎじゃねぇ~かな!
フジテレビの批判や否定から入るのは簡単ですが、気にしてなかったけどホントにフジテレビ見なくなったなぁ~


アベノミクス、アベノミクスって何だよアベノミクスって!

2013-05-28 19:46:13 | Weblog
アベノミクス批判の野党議員も…株高で資産増

「アベノリスク」などと批判を強める民主党の岡田克也前副総理は、親族が経営するイオン株12万3000株を持ち、時価総額が約3400万円上がった。

海江田万里代表も、保有する大日本印刷株3000株などの総額が約200万円上がった。

株式を保有する議員は全体の35%に当たる170人。
保有株式総数の上位20人では自民党が17人、民主党が3人。今回報告された昨年12月16日の任期開始時に比べ、日経平均株価は安倍政権の経済政策「アベノミクス」による景気回復への期待感から大幅上昇しており、売却していなければ含み資産は増えている計算だ。

アベノミクスで得してるのはやっぱり金持ちだけ!
庶民は物価が上がって大変な思いしてるだけですね。

キズナ、武豊コンビのダービー制覇で見えた競馬の人気復活のヒント

2013-05-26 19:58:53 | Weblog
5月26日の東京競馬場は久々に大きな盛り上がりを見せた。第80回のダービーということで主催者のJRAはかなり力を入れたプロモーションを展開し、天候の恵まれたこともあって、入場者、馬券の売り上げともに前年を上回ることができた。

大きな盛り上がりをもたらしたのはダービーを勝ったキズナと武豊のコンビだ。久しく成績が低迷していた競馬界のスーパースターが、かつての名コンビ、ディープインパクトの産駒で史上最多となる5度目のダービーを制した。

近年の競馬は、社台など大グループが騎手には短期免許で来日する外国の名手を起用して大レースを勝ちまくり圧倒的な強さを見せつけてきた。

大牧場のグループが大きなレースで好成績をあげるのも批判されるようなことではない。
ただ、そうした傾向がファンの熱気を殺いできたことも否定できない事実だろう。
実際、Yahooのコメントを見ても「武豊に感動した」と同じくらい「社台ざまぁ~」など見てうかがえる。

個人オーナーと調教師、騎手がさまざまな縁で結びつき、ちょっとしたドラマが
ある方が日本人が好きそうだし世の中、庶民が大半で金にもの言わせる社台より共感がある。
昔から競馬を見てきた人にとっては馬券で負けても納得できるレースではなかったのではないだろうか!