弁当ノススメ ◆MOMOTARO'S LUNCH DIARY◆

【3人年子の母のお弁当の記録・ノウハウ!】
★カテゴリー「キャラクター弁当」で、一覧を見れます!現在全250キャラ

北海道洞爺湖サミット バンザイ!!

2008-07-07 | weblog
 ご無沙汰しております・・・・。ホントめちゃくちゃ久しぶり(^o^;
末っ子が小学校入学して依頼、全くキャラ弁作ってません。
blogのために、週一ペースで作る予定が・・・ 必要に迫られないと作らない 作れない・・・。

 あっという間にもう時期夏休みです。
夏休みになったら、給食なくなるので、またお弁当の日々です。
でも・・・・ キャラ弁作れるのか かなり不安。


 2005年の七夕弁当
 

 2008年 7月7日七夕 北海道洞爺湖サミット開催
 
 半月くらい前に車運転してたら、電光掲示板に 「洞爺湖サミット 渋滞緩和にご協力を 」 的なことが書かれていました
がぁっ ここどこだよってカンジ。陸続きじゃないしぃ、関東だしぃ・・・

 それにしても 「北海道洞爺湖サミット」 誰だっけ、安倍さんが決定したんだっけ、この場所。
決定した時は大喜び 洞爺湖出身って訳ではありませんが。

 今回のサミットの会場となる ザ・ウインザーホテル洞爺 日本でいちばん好きなホテル
(ちょっと自慢) いやぁ、何度も泊まったんですよねぇ、このホテル。
初めて泊まった時は、「こんな豪華なホテル、二度と泊まれない」って思いました。
 札幌在住2年の間に、4・5回泊まったかなぁ。
ロケーションが最高で、ホテルの部屋から洞爺湖か、太平洋のどちらかがかならず眺められる。
 冬は山の頂にホテルがあるので、そのままスキーで海、もしくは洞爺湖に向かって滑り降りる。(めっちゃ急な斜面なので、あんまり利用しませんでした)
 夏ははるか下の洞爺湖畔の花火大会を眺める。

 そしてなんといっても温泉が最高。
北海道の温泉、かなりの数入りましたが、たぶんNO1はこのホテルの露天風呂。
蝦夷富士と呼ばれる 羊蹄山 を同じ目の高さで眺められ、海や湖を見ながら入る温泉の、すばらしかったこと。

 って、とってもブルジョアな話をしてしまいましたが、私は「ザ・ウインザーホテル洞爺」に泊まったことはありません  嘘つきぃぃ。

 前進の 「APEX」という名のホテル時代に、母の会社の保養施設の一つに指定されていて、一泊¥3000で泊まっておりました。
あんな豪華なホテルが¥3000ですから、何度も足を運びました。
ワンランク上の部屋も確か¥10000以内だったので、利用しましたよぉぉ。
お風呂がガラス張りで、部屋のセンターにあり、エッチィなんて驚いたりしました。

 素泊まりの格安価格で、食事はホテル内のレストランのバイキング¥5000を、奮発した覚えがあります。

 そんな企業の保養施設を切ることが出来なく、経営悪化で倒産しちゃったんですよねぇ。
あんな豪華な施設を無駄にするのはもったいない って思っておりました。
 何年休止してたんだろう・・・。 私はすでに内地に戻り、なんかの刑事ドラマでホテルが使われ、その後たぶん今の名前でホテル再開 なんてNEWSがあり、楽しみにしていた矢先に、有珠山噴火。
 
 テレビの映像になんどもAPEXの映像が流れ、ホテルが壊れないかめちゃくちゃ心配しておりました。
 数年前に営業再開。 かなり高級路線に変更で、ケリー・チャンのCMが何度も流れておりました。
そして、手の届かないホテルに・・・・・ 

 今回の 洞爺湖サミットでね、世界的にも名前が知られて、ますます手が届かないホテルになったかなぁ。
いつか、また泊まりに行きたいです。 フルムーン旅行かなぁ。


ぜひみなさんの1票を!! 1日1クリック⇒

食べ歩きblog もよろしく
すっかりこちらがメインのblogになってしまいました
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。