ももたんの肺がん闘病記  ~絆~永遠に~

肺腺癌ステージ4
発症(2008春)から2年半が過ぎました

入院2日目 【今日も ひたすら点滴ぃ~】

2009年07月16日 17時12分00秒 | Weblog

こんにちわ。ももたんです。

昨日 午後6時から 始まった補液(生食水)点滴が今朝10時半までかかりまして (約16時間)

ひきつづき 吐き気止め+デカドロンを 30分で投与しまして

つづいて 抗がん剤1を生食水と一緒に 5分で落とし
5分とゆー短時間のため トイレへ行ってる間にほとんど落ちてしまいましたので写真が撮れず・・・( ̄◇ ̄;)

さらに 生食水を 250mlを30分で流しまして


そして やっと今回の治療の
真打登場です~?(^^;)

抗がん剤2を 生食水500mlと一緒に

2時間かけて 投与しまして~



でもぉ~(-_-)


まだまだ まだまだ 続きます( ̄∇ ̄;)


さらに さらに~ 生食水1500mlを

6時間かけて 落とします~

現在 その生食水の 点滴中です ;;^^A


終了予定時刻は 午後7時ですが

なにげ 遅れ気味なので 午後8時ごろになりそーな気配です。。。



でわでわ。おトイレ通いに 忙しの ももたんがお伝えしました(笑)

あ。副作用は おかげさまで 今のところ 大丈夫です。。。感謝です 

 

いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


*今回 ももたんの勝手な都合でコメ欄を閉じてしまいましたが
皆様からの 温かい励ましのコメントを いつも嬉しく 読ませていただいています。。。
で。そんな 皆様からの真心の篭ったコメントに対して
一つ一つのコメント全てに 感謝の気持ちを込めて
お返事させていただくことが ももたんのせめてもの恩返し・・・
でも 今回は コメントをいただいても ももたんの体調が悪くなると
お返事がしたくても できないとゆー
ももたんの本意では無い状況になってしまう可能性が高く
おそらく ジレンマに陥って?しまうかも~などと思いまして
今回は どうか ももたんの気持ちをお汲み取りいただけると幸いです
感謝。。。

 

最新の画像もっと見る