
大晦日の晩は湯ヶ島温泉の昭和レトロな宿に泊まり、源泉掛け流しの湯で癒されましたが元旦の宿泊は城が崎のイサナリゾートです。ダイビング関係の雑誌などを出している出版社が、ダイビングスポットに作った小ぢんまりとしたリゾートヴィラ。こちらの出版社がハワイでやっていた画廊にあったリトグラフがたくさんかざってあったり、家具・調度類が輸入物だったりと、バブリーで謎に満ちたお宿でした。
http://www.isana-resort.jp/
こちらの宿のレストランは、中華の「チャイナボート」。シェフは上海から来た方とのことで、薬膳のスープやシーフードの本格的な味わいが楽しめます。画像は伊勢海老のサラダ。他のメニューもとておいしく、親切なサービスに居心地良くすごせました。
http://www.isana-resort.jp/
こちらの宿のレストランは、中華の「チャイナボート」。シェフは上海から来た方とのことで、薬膳のスープやシーフードの本格的な味わいが楽しめます。画像は伊勢海老のサラダ。他のメニューもとておいしく、親切なサービスに居心地良くすごせました。
伊勢海老がまるごと!
うらやましいです!
二人分でも、身がいやというほどありましたけどね。