ひととき

ジョウビタキとキビタキ

ジョウビタキ雌  ヒタキ科

キビタキ雌  ヒタキ科
ちょっと色が濃いキビタキさん


枚岡公園のキビタキさん

馬見丘陵公園のキビタキさん

ジョウビタキとキビタキは縄張り争い。
追いかけっこばかりしていました。

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
コメントではありません。独り言です(^^♪

毎年来ていたジョウビタキですが、昨年は来なかったのです。
台風のせいかなと思っています。
でも今年は来ているようなので、出会うのを楽しみにしています。
お城にはもう、沢山きています。ひととき
そうそうジョウビタキでした。雄と雌で色が違いますよね。雄が派手?
もうこれにコメント要りませんので(汗)
mm5ss9kk
風さま
こちらにもコメントをいただき、ありがとうございます。
今、うちの近くにはジョウビタキが来ているようです。
ヒッヒッという鳴き声は聞こえているのですが、姿は見ていません。
モズは姿を見ているので、どちらもこの冬の楽しみです。ひととき
キビタキもジョウビタキも、山で見たらわからないだろうなと拝見しました。
多分キビタキだと思いますが、今頃から家のそばに来ますよね。
可愛いですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る