水野パソコン同好会

瀬戸市の水野公民館で活動しているパソコン同好会のブログです。

大根の甘酢漬け   (みっちゃん)

2010-12-12 20:51:18 | 日記
大根の甘酢漬けのレシピです。

材料
 大根 5kg
 A 砂糖 800g~1kg
   酢  200cc
   塩  200g

1 大根は綺麗に洗い、大きいものは4等分にカットする。
2 皮をむき水分を軽く拭き取る。
3 ボールにAを入れ混ぜ合わせる。
  この時砂糖が多いためボールに残ってしまうので
  酢を少し残しておくと良い。
4 漬物用ビニール袋に大根を入れ合わせたAを流しいれる。
  残しておいた酢でボールに残っている砂糖を取り除く。
  漬物用の桶にも入れてください。 水分が出ます。
5 大根と同量の重石を載せる。
  そのまま、涼しいところに置く。
  約2週間ほどで食べられます。

* 人参も皮をむき同じように入れると美味しいものが
  出来ます。
  ゆず・唐辛子等を入れてもOKですよ。


一度試してください、お正月には美味しく漬け上がります。
コメント    この記事についてブログを書く
«      瀬戸地方近郊駅伝... | トップ | 光先です。  »

コメントを投稿