ミズヘンの腹ん中。

女3人、演劇創作ユニットmizhenのブログ。

13日目(西の番)

2018-12-31 15:32:57 | 佐藤と佐藤の交換日記


ふっちゃんへ

今年も今日で終わりだねー。
mizhenは師走とか関係なくバタついてるね、あはは。全然仕事納められないや。うふふ。
自分のパソコンスキルの低さと苦手さにイライラしているし、実際「あ゛ー!」と声が出ます。
イブの日にふっちゃんのデザイン制作を真横で見ていたけど、すごいなあと思ったし、実際何度か「すご!」と言った気がします。声に出やすいみたいです。気をつけよう。

だからあんなに寝言言ってんのかな…
いつか公開するよ。
大恥やけどね…!!


さて、私の「今年のおわり」。なんやろう。
年末が1年で一番好きなんだけど、あまり年末感を感じないまま今日まで来てしまった。


2018年は濃い1年でした。1年前のことが3年前くらいに思えるよ。
嬉しかったのは、iakuのツアーとか、旅行とかで、日本全国いろんなとこに行けたこと!
特に札幌公演終わりの北海道巡りが楽しかったなあ。

ふっちゃんと新潟に行った時の、青春18きっぷ事件と夕日一瞬ダッシュ事件は忘れないよ。



この1年もなんだかんだずっと演劇をしていた気がするよ。
あんまりこういうのしたことないけど振り返ってみよう。

1月2月、劇団かもめんたる演出助手
4月、 mizhen『溶けない世界と』
5月、 iaku 『粛々と運針』東京公演
6月7月 iaku『粛々と運針」ツアー
9月 iaku『粛々と運針』相模原公演
11月  世田谷区立中学校区大会 『そんな4
人』作.演出

そして、今、mizhenやね。
こう見ると、ありがたいことにバタバタしていた1年でした。
ふっちゃんはこの1年ずーっと話を聞いてくれていたねえ…ありがとう。

振り返るのも悪くないね!
来年もここで振り返れるといいな。


2018年も色々あったけど、2019年も変化の年になりそうな予感だね。

安田登さんの流れの話面白かったね。
今は上京してから、一番流れの激しい中にいる気がするよ。

どうなっても、きっと良い方向に進んでいるのでしょう!

ふっちゃんの存在をより強く感じた2018年でした。

今年もありがとう。2019年もよろしくね。
まずは2月に向けて、楽しくやろうぞ!

色んな人が関わってくれて、人のありがたみを感じているよ。
素敵なゲストの人たちばかりなのも楽しみやねー!!

ふっちゃんは2019年はどんな年にしたいですか?もしくはなりそうですか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿