春風が 過ぎし頃より 穏やかに 咲き美しく 散るは華麗に・・・・サクラがキレイな今日この頃、クロマニョン人→→→ 侍→→現代人→ニート人こんなカンジに進化したような・・・WBC優勝したり・・・サクラ咲き始めたり・・・野球がはじまったり・・・サクラ咲き乱れたり・・・ワールドカップが近くなったり・・・タリ運転が続いてるとうもろこしですニート人・・・・かなり楽しいですとくに何してるわけじゃないんですが . . . 本文を読む
↑(大好きなナイナイ岡村さんよりお祝い・・!?)
最近は、暗黒星とも言われる、ドリアン星の侵略を防ぐために、みかん星、りんご星、ピーチ星との、、三果物防侵条約の締結のため、外星省事務官補佐として、東奔西走していたとうもろこしです・・・・・・そんなことより・・・笑祝 ブログ100回記念ありがたい事に、数々の祝電が届いておりますので、その中から抜粋し、ご紹介させて頂きます。ハ○ーポッター様「ホグワー . . . 本文を読む
最近・・・残念なお知らせ・・・ブロッコリーの新芽を増やそうと、庭でがんばって育ててたのですが・・・気づいたら、枯れていました・・・かなりの放置プレイに耐えれなかったみたいです育ってきたといえば・・・親知らずが二本育って来ました歯医者さんに「一本はたぶん抜かないと・・・」死刑宣告今は化膿止め系の薬を飲んで過ごしてます・・・効果があるのかわからんですが、物凄く、胃にきてますキテマス飲みすぎた後ぐらいの . . . 本文を読む
寒雨に とまどう気持ち 曇り空同じ地にたち 同じ空みる友達が旅立ち・・・なんか悲しく・・・って、なんか嬉しいんですよたぶん向こうで・・・・・・・・今回の博多行きは門出みたいなもんなので。。祝博多なんて、、
神奈川から歩いて行けるじゃないですか。笑(夏にでも東海道中を・・)昔の人は言います、離れた友にまた会う、、喜ばしからずや・・・と(またあってめっさ嬉しいって事・・・by孔子)健康で過ごしてくれ . . . 本文を読む
おっす、オラとうもろこし、、また投稿を・・・
いやぁ~~皆さんからのコメに感激しやしたぁ~~
これからも、時間が見つかり次第、皆さんのサイトを覗きに行かねばと、変態根性モリモリです笑
友達が博多に引越し・・・色々書きたい事もうありますが・・・時間があるときに、、パッション○○風に、より熱く語りたいと・・・
とりあえず、株日記20日コード 銘柄名   . . . 本文を読む
2006年、あけましておめでとうございぬもう更新しない・・・ってわけじゃなかったのですが・・・とうもろこしの故郷、み●ん星にりんご星人が来たとか来ないとか・・・・(襲来にそなえたりしてたので・・・)年賀状のお年玉が今年初めて一つもあたらなかったとか・・・TAKA○○MA屋のオセチの煮物の煮つけが甘く、苦情を述べたりとか・・・ダウンを購入したら、すぐにポケットに穴があいたとか・・・(1万5千円ぐらい . . . 本文を読む
いきなりですが・・・・なにを文字ってるでしょうか?(レベル2までが横取り400000点です)レベル3 ボ・ボ・ボクネンカン(ボビーならきっとこう読む気が・・・)レベル2 カーネル会(ケンタッ●ー好きの会)レベル1 僕、面会(??)とうもろこしは・・・忘年会にいっちょきました(意味不明に回りくどくてすいましぇん)普通な盛り上がりだったので・・・ギャグをして、受けなかったら、大ジョッキウーロンハイ一気 . . . 本文を読む
サンパウロ勝ちますた今大会は、決勝ゴールのミネイロ選手がかなり好きになりました決勝戦はやはりと言う感じですが・・・そのうち日本のチームがアジアNo.1になって、この大会に出て欲しいです・・・シドニーFCのカズはお疲れさまですカズの生き様が大好きなとうもろこしは、これからも、カズを応援し続けますさて、冬休みがもう終ってしまったとうもろこし日本人で良かった事を改めて思いました・・・温かい味噌汁にご飯の . . . 本文を読む
この前カラオケで、レミオロメンの「粉雪」を熱唱して、、一曲目で疲れ+声が枯れてしまった、とうもろこしです(気持ち入りすぎてしまった・・・えぇ曲ですよね★)いきなり、、今年最後の・・・ずっずっずんずっずっずん(意味もなくターミネータ風)マイビックヒットずっずっずんずっずっずん(自分の中のみ)ACIDMAN「and world」超・超・かっこよすぎでぇ・・・・キターーーって感じですかなりホ . . . 本文を読む
時はまだ 来るべき日に 瞑想す 寒さ過ぎれば 春に立つかな
最近幕末小説をいっぱい読んでいるため、俳句にハマっちょるとうもろこしです
二日続けての更新は・・・・・・ケンカ腰でバトンをしたいと思います
全く意味はないですが、夜勤寂しいので、独り言をかねて・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(青藍さんのページより拝借)
●あなたは今、何にこだわっていますか?最近の事ですかねぇ~~どっちなん . . . 本文を読む