つどいの広場みつるポケット(NPO法人樹)

大阪市北区子育てサロン・大阪市つどいの広場

大阪市こども誰でも通園制度 そらまめ

2024年05月17日 | 子育て役立ち情報

5月17日、ニュース報道にあったように、当法人は、大阪市こども誰でも通園制度の試行的事業を受託運営する運びとなりました。ただいま準備中です。

大阪市一時預かり事業まめっこ同様に、在宅子育て世帯の応援制度になっています。時間や年齢に制限はありますが、ぜひこの機会にご利用になってください。

 

名称:大阪市こども誰でも通園制度 そらまめ

場所:みつる会館2階(一時預かり事業まめっこの建物2階)

開所予定:令和6年8月1日

開催期間:8月~11月と12月~3月までの2クールを予定しています。

募集:60名

対象:利用時点で、大阪市内に居住する生後6カ月~満3歳になる2日前まで。ただし、保育所、認定こども園、地域型保育事業、企業主導型保育事業を利用しているこどもを除く。

募集:月、水、木、金 9:30~14:30(5h)を月2回(0歳児~2歳児)

火曜日9:30~12:00(2.5h)を月4回(0歳児1歳児対象)

費用:5時間保育→1回1700円(おやつ1回、布団代含む)

   2.5時間保育→1回850円(おやつ1回含む)

申込み:8月からの募集申込みは、6月3日~14日 

(12月からの募集は、10月下旬を予定しています)

※来所またはメールにて。詳細は、HPをご確認ください。

※人数が多ければ抽選になります。応募人数が少ない場合は、申込み期間後も受付

いたします。

決定:6月17日~HP上に記載 申込者全員に通知いたします。

詳細は、こども誰でも通園制度そらまめHPまで↓

https://sites.google.com/view/kodomodaredemotuensoramame?usp=sharing

問い合わせ:06-6453-1112/ 16時以降にお願いします。

(子育て代表電話 一時預かり事業まめっこ)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月カレンダー | トップ |   
最新の画像もっと見る

子育て役立ち情報」カテゴリの最新記事