シカゴ旅行記Vo.3。

2009-09-22 07:43:41 / ryota
現在PM5:53。


さ、今日のは長くなりそうです。笑

朝の3:30に目覚めた僕らは陽が昇る前にデニーズへ。

大好きなオムレツとハッシュブラウン。

相変わらず美味かった!!



このデニーズ、家族でよく来たなぁ。


そして食事が終わると同時に陽も昇りはじめたので、真っ先に向かったのは、
シカゴでもっとも思い出の詰まっている大切な場所。


そう、家です。




その家に向かう途中から、鳥肌が止まらなくて、胸も震え出して、
心臓の鼓動も聴こえそうなほどドキドキ。




ゆっくりと車で近づいて行くと.......。











あったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!



外装は少し綺麗になっていたけど、本当にそのまんまの姿で残っていました。





車から降りて、噛み締めるように家に近づいていくと同時に涙、涙、涙........。



この日を19年も待っていた訳ですから無理はありません。


完全に号泣です。





カメラのセルフタイマーを駆使してふたりで記念写真。


ここには数えきれないほどの想いが詰まりすぎていて、
上手く伝えることができません。



でも本当に本当に本当に最高の瞬間でした。





懐かしいスクールバスも歓迎してくれているかのように
目の前を通り過ぎていきました。





よくひとりで来た池もそのまんま。




ここにウォークマンを携えて、大好きな安全地帯の曲を聴きながら感傷的になっていたことを
思い出します。笑




そして休む間もなく向かったのは僕ら兄弟が所属していたサッカーチーム、
「Arlington Aces」の本拠地。



ここもなーーーんも変わってなかった。


ここで週に3回くらい練習して、ここでよく試合もしました。


またもや感激で胸がいっぱいに。







そしてその足で向かったのは僕らが通っていた日本人学校。




今は校舎が移転してしまったのですが、とにかく行ってみようということで
訪れることに。


失礼を承知でアポなしでお邪魔したのですが、校長先生はじめ、
学校の先生方が快く、そして温かく迎えて下さってまたまた感激。





驚くことに20年前に英語を教わったアメリカ人の先生がにまだ現役でいらっしゃっていて、
たーくさん当時の思い出話に花を咲かせました。



そして!

帰り際に校長先生と応接室でお話をさせていただいていると、
僕らが大好きだったKokorisフミコ先生(旧姓:後藤先生)がシカゴに
まだ住まれているとのこと。


もう10年前にリタイアされている、とのことでしたが、
近くに住まれているので訪ねてみては?と校長先生。



早速住所を教えて頂き、泰一朗と共に地図を見ながら向かい、
厚かましくもお宅にお邪魔しました。



そして20年ぶりの再会!!







思いがけない再会に思わずハグハグハグ!!!!

ちゃんと鮮明に二人のことを覚えてくれていて、
それはそれは嬉しそうに当時の思い出を語って下さいました。





今年で78歳になられたそうですが、とーってもお元気。



そして嬉しいことに鉄板焼き屋さんに連れていっていただき、
美味しいお肉をご馳走にまでなってしまいました。



生涯忘れることのできない素敵な時間。


再会を約束し、そしてお別れ。


必ずまたお会いできると信じています。





神様、素敵な再会を本当にありがとうございます。






そしてあと30分もすれば、僕の親友との再会が待ってます。



あぁ、楽しみ!!!!







ここからはおまけ。




今回久しぶりのアメリカということで、二人で相談して、
「背伸びしてでもコンバーチブルに乗ろう!」と
FORDのMUSTANGを予約していたのですが、
いざレンタカー屋さんに行くと、車が用意できてないとのこと。

「こっちのミスもあるからスペシャルオファーであの車はどうだい?」


と指差されたのはなんと...........









憧れのCORVETTE!!




かなりの背伸びですが、せっかくのアメリカ。

自分では絶対買えない車だし、せっかくなら思い切ってアメリカらしい車に
乗ろう!と二人で腹をくくって借りました。笑



夢にまで見たコルベット。

借りただけとはいえ、まさか本当に夢が叶うとは.......。

最高にかっこいいです、この車。


おかげで旅の楽しさも倍になってます。笑



黄色で思いっきり目立つせいか、通り過ぎる子供に、

「Wow!Nice Corvette!!」

なんて言われてしまいました。



ちょっと無理したけど、たまにはこういう贅沢、自分に許したいと思います!




ということで昔住んでいた家にコルベット乗り入れてみました。笑



最高の画。








Comment ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« シカゴ旅行記V... シカゴ旅行記Vo.4 »
 
コメント
 
 
 
うはっ楽しい! (ちえ☆)
2009-09-22 09:52:52
ふたりのブログ交互に見てるとまるで自分が行ってるみたいに楽しい。ふたりのウキウキドキドキも凄く伝わってきてもんすごい楽しいよ~o(^▽^)o


EARLY WORKSの中の歌詞カードを見てこのサッカーゴールなのかな?なんて見てたりします(笑)


お友達とのご飯も楽しんできてね~

眠いだろうし、多分酔っぱらいだろうから更新ムリしなくていいよ~(笑)


 
 
 
楽しそう (aya)
2009-09-22 10:28:24
読んでるとこっちまで楽しくて嬉しくて、読み進む度にワクワクします☆
良かったですね。
 
 
 
Wow!Nice Corvette☆ (ち~)
2009-09-22 10:38:45
シカゴ2日目も濃い一日ですね

自分が住んでいた家との再会はほんとに思い出いっぱいなだけに号泣するのは納得
私も同じ経験があります

当時お世話になった先生との再会、とっても嬉しいですね
しかも鮮明に二人のことを覚えてくれていたなんて.....かなり世話を焼かせていたに違いないっ

あの頃のまんまの思い出の風景にたくさん会えて感動の連続ですね
今頃りょうちんは親友との再会にまたまた大号泣してるんだろなぁoO

Nice Corvetteとお兄ちゃんと一緒に更なる感動の旅を満喫してくださいね

see you Later
 
 
 
素敵な再会☆ (チョコミント)
2009-09-22 10:38:59
多感な幼少時代を過ごした思い出の土地に19年ぶりに
訪れることが出来ただなんて。。。
感慨深いですよね。やっぱり号泣しちゃいましたか。。。
亮ちゃんの感激ぶりが伝わってきます。
その場所に、なかなか頻繁に足を運べないだけに、その想いも募りますね。
亮ちゃんがマイホームに拘る意味もわかるような気がします。
その場所には、かけがえのない楽しい幸せな思い出が
沢山残っているんですもの☆
素敵な再会、本当に良かったですね♪

コルベットに乗る亮ちゃん、めっちゃかっこいい~☆
 
 
 
よみがえる (ちえ000394)
2009-09-22 11:07:10
私も第二の故郷、perthに十数年ぶりに戻って色々な地を辿って行った事を思い出しました。

原点に戻る気持ちになれるはず!

よい旅行を♪
 
 
 
おかえり~☆ (h.m.k.)
2009-09-22 11:27:36
ほろ酔いですか?笑
それはそれは美味しいお酒だったでしょうねぇ(^-^)。

それにしても
す、すごいっ。
ホントにホントにすごい!
なんか、私も上手く言えないけれど
この記事に驚く程感激してしまっています。
だって19年も経っていれば何もかもが変わっていても
不思議ではないはずなのに
当時のお家がそのまま残っていたり
アポ無しで恩師との再会が叶ったり…

人生でこんなに素敵な経験ってそう中々あるものじゃないもの。
確かに改めて神様に感謝したくなるねぇ。
そしてご両親にもだね(^_-)
まだまだ続いているのね、感動の再会が♪
怪我などしないように楽しんで下さいね。

ここからはおまけ!?
やぁーん♪
コルベット、亮太くんのとなりに乗りたぁい!
大丈夫himekoは背伸びじゃなくてバッチリ似合うはずよっ(^・^)Chu♪(ごめんなさいウソで背伸びしました。。。)
 
 
 
シカゴ (yuka)
2009-09-22 12:11:24
なつかしい!
あまりに懐かしくて思わずコメントしました。実は私はずっーと昔 同じルート6で同じバスストップだったのです。
同じくシカゴの同窓生だった主人と結婚して昨年まで少しシカゴに住んでいてココリス先生にとてもよくしていただいたので、光永兄弟がシカゴにいると聞いてぜひ先生に連絡してあげてほしいと思っていたところです。再会できたようでとても嬉しいです。
季節の変わり目は、なぜかシカゴへの望郷の念が強くなり、すごく恋しくなってたところにこのブログ、この写真。なんか空気の匂いまで伝わってきそうです。わたしもまたいつか、家族でシカゴを訪れるのが夢です。
yus'のチャンポンも健在です。是非いってみて、残りの滞在を楽しんでくださいね。
いつかライブにもいかせてもらいたいでーす!
 
 
 
うわぁ~☆! (kico★)
2009-09-22 12:52:27
すごく充実した一日を過ごしてますねー

blogを読んでる内に私まで目が熱くなっちゃって。。。亮ちゃんの心の内なるものが、よ~く伝わってきて…。
沢山の思い出が詰まってるお家が残っててヨカッタねー!!感激し過ぎて感無量でしょうね。。。。。。。。。。

黄色の車に乗ってる亮ちゃんカッコ良すぎー!!!(笑)

そしてサプライズやら先生との写真も撮れて嬉しいことだらけね。・゜☆★
亮ちゃんが子供の頃に戻ったような笑顔は、ほほえましい限りデス
亮ちゃん! ホントに素敵なイイ笑顔よ。

写真全部、保存してますから~☆


blog up嬉しいけどくれぐれも無理せず、楽しい旅を!
そして体調管理にも気をつけてネッ
タイチさん共々。
イノッテマスカラ~~!!
(*^o^*)ノ


 
 
 
ぅぅうう。。 (ケロ)
2009-09-22 13:04:18
こっちまで泣けてくるよ、亮ちゃん!!

転校を、私も何度と経験してるけど、
転校生を迎えたり見送ったりしてる人々は
私以上に私の事覚えていてくれて
何年経った今でもメールとかすると
「あの時は、こうだった、あぁだった」
と教えてくれるからスゴイと思うんだな。

だから、亮太のその色んな想いが交差してるの
想像しただけで泣ける・・・

次の日記で 亮太号泣で壊れてるかも!!
 
 
 
タイムマシン♪ (RIE)
2009-09-22 18:26:13
まるでタイムマシンにのって過去に戻ってきたみたいだなぁってブログをよんでいてそう思いました★

会いたい人に会えたりするのは、光永サンが会いたいって思う強い念があるからですよ(*^o^*)
私は、友達にいわれたことがあります★
本当に会いたい人とは、約束などしなくてもかならずまた会えるって☆
ほんとにそうだなぁっておもいました★
いつか私も光永サンみたいに何十年後に行きたい場所にタイムスリップしたいなぁ★♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。