goo blog サービス終了のお知らせ 

ミスご隠居の無責任日記

女40にして、余生を送る!ほけほけとあたふたと、言いたい放題、やりたい放題の日々。モットーは人生心配御無用!

ご隠居からのお願い。

2006年03月05日 19時43分45秒 | 日記
お引っ越しをいたしました。

ミスご隠居の無責任日記<2006>
http://blog.goo.ne.jp/missgoinkyo2006/

お手数で恐縮ですが、
今後は上記のアドレスへアクセスをお願いたします。

こちらへの書き込みはこれで最後になります。
ありがとうございました!

あっっ~~っと!
でも、こちらもバックナンバーとして置いておきますので、
コメントしていただいた方へのお返事はいたしますですよ。
新しく来てくださった方がいらっしゃいましたら、
遠慮なくぐりぐりと足跡をつけていってくださいね!

ダブルパンチ!

2006年03月03日 05時26分09秒 | 日記
ジャック・ワイルドも死んじゃった…。

『小さな恋のメロディ』は70年代の少年少女にとって
青春のバイブルである。

トレーシー・ハイドのギンガムチェックのワンピースと、
あのサイドからひとつに結わえた髪型にあこがれて。

まだビージーズがディスコでフィーバーする前の、
甘くせつないメロディフェア。

王子好きなご隠居だが、正統派のマーク・レスターよりも
断然ジャック・ワイルド派だ。
不良王子って感じにグッとくるではないか。

あの鼻フックをかけたような、上向き鼻系統に弱いのである。
例)ジャック・ワイルド→三原綱木→二宮和也(嵐)

1970年代と昭和40年代
『小さなメロディ』と『時間ですよ』
ジャック・ワイルドとマチャアキ

古き良き時代のアメリカと日本ですな。

GOOD-BYE JACK!

マイ ラスト ソング

2006年03月02日 17時31分33秒 | 日記
今朝、演出家の久世光彦さんが亡くなった。

久世さんの作ったドラマをもう2度と見る事は出来ないのだ。

久世さんの語るジュリーや裕也さんの話も聞けない。

今はまだ何もコメントできないけれど。

ただ、ひとつだけ。

モリシゲより先きに逝っちゃだめじゃないかっ、久世さん!

私の中の昭和の記憶は、いつも久世さんに繋がっている。

それだけは、これからもきっと、ずっと変わらない。

生存確認

2006年02月14日 01時01分53秒 | 日記
生きてますがな。ご隠居。

トリノオリンピック。フィギアのみ観戦。

わたくし、冬のスポーツは禁止令が出されているのですが、
スキーもスケートも滑れたら気持ちよいのでしょうね。

だいだいあのスキーウエアってものが、好みではない。
そんな中、フィギアは、時代錯誤なフリルとレース満載で楽しみである。

そんなわけで、仕事はやる気がまったくございません。
いけない。いけない。

もうしばらくお待ちください。ぺこり。(←テロップのつもり)

初仕事終了!

2006年01月09日 11時38分44秒 | 日記
へろへろですが…。

〆切り日に書き上げましたがな。
ご隠居 えらいっ!
誰も言ってくれないから自分で言う。
ご隠居 さいこー!

このまま寝てしまおうか。
それとも、初スーパー銭湯にしようか。
はたまた、昨夜録画した『ニューイヤーロックフェス』を見ようか。
いやっ、それは徹夜明けの脳には刺激的過ぎるのでやめておこう(汗

すでにオンエアで、パリテキ(サス)のメンツと、
シーナのスカート丈と獅子舞へアは確認済みである。

それはいいとして。
裕也さん、ヒロミゴーの
『男の子女の子』で踊ってなかったか?
あれは、幻覚だったのか…。
教えて、ロケンロールな人!

おめでとうございまする!

2006年01月07日 20時17分15秒 | 日記
もうすっかりお正月気分も過ぎましたが。

今年もよろしくお願いいたします!
(いちお、人として言っとかなければっ)

おまえは『朝刊太郎』アップしたまま、
どこで何をしていたと問うならばっ!
『紅白』の鳥羽一郎&山川豊(兄弟船)の姿を確認してから、
横浜へカウントダウンと初詣に出かけまして。
3が日まで遊びほうけておりました。

昨年末のクリスマスデートや、念願の小町さんとの密会、
冬のコミケ、大晦日みなとみらいのカウントダウン、
お正月の風景など、
たくさん画像が溜まっておりますが。

来週過ぎないと更新できません(涙
というか、お引っ越ししないと
これ以上画像がアップできないですよ(汗

とにかく、今年最初の〆切が直前に迫っている!
なのに、まだ10分の1しか手をつけていませんよ。てへ。

こんなご隠居ですが、今年もほけほけ行くざますよ!


朝刊太郎

2005年12月31日 19時50分52秒 | テレビ
生きてたんだ、山田太郎!

只今、テレ東へ。
あっ、おケイちゃん(松山恵子)だっ!
(鳥の素のようなすごい衣装)

とにかく、絵づらきっついですよ、この番組(笑)
子どもに見せたら確実にトラウマになること請け合い。

ミーコ(弘田美枝子)こえ~よ~
あんたの方が人形みたいだよ~(ぶるぶる)

はたしはーはなたひーひのちをーはずけたー(『人形の家』らしい)

マチャアキ!

2005年12月31日 19時39分41秒 | テレビ
ちっとも最近の曲はわかりませんが。

旭メドレーと今までの受賞者のVTRでうはうはしてます。

うわ~~~っ!「紅白」のオープニングを見逃した~~!
氣志團の登場衣装の情報求む!


東京ラスト

2005年12月31日 07時09分49秒 | 日記
ほんとに今日で今年は終わるのか?!

一日の平均外出時間が20分だったというのに、
年末の一週間お出かけが続いておりましたよ。
そんなこんなで、今日は大晦日だそうです。

まだ大そうじもしていません。
もちろん年賀状もぶっちぎりです。

更新できなくて、
どんどん写真が溜まっていきます…。
どんどんネタが古くなっていきます…。

お正月の間に穴埋め更新しなくちゃ(汗

本当にこれほど家の中にいた一年は、
今まで生きてきて初めでしょう。
みなさんは、どんな一年をお過ごしになりましたかな?

推定全国40人の読者のみなさま。
何かのご縁で、このいいかげんなブログに
立ち寄り見てくださって、
ありがとうございました!

2006年がよい年になりますように…('-')ノ

これからもご隠居をよろしくお願いいたします。

コプエルがうちにやって来た!

2005年12月24日 20時05分24秒 | 日記
ママからプレゼントをもらう。

IN THE ROOMのスゥエードにほわほわファーがついた
黒いスリッパ。
小足の私にぴったりのサイズで、足に馴染んであったか。
さんきうーママン。

私からは、コプエルをあげた。
しゃべるぬいぐるみである。
(ボケ防止のためかっ)

「はっくしょん」
「げほげほ…だる~い」

いけねっ。もう、風邪を引かせてしまった。
しばらくだっこしたりしてかまっていると、

「やったーなおった!」

9時半になると、「おやすみたーいむ」
と言って、さっさと寝てしまった。

名前はクリスマスに来たので、
『クリス』とした。

まったくひねりなしっ!