勝浦ビッグひな祭りが、23日から始まりました。(3月3日まで)
今回は、未だ清徳丸に乗っていたお二人が発見されていないことから
イベントも一部、自粛されています。
きっと・・・ 祈りをこめてお雛様を飾られたことと思います。
ご家族や地元勝浦の方々の思い、みなさまの思いが届くことを願っています。
メイン会場の市民会館に飾られた約10000体のひな人形です。
すごいでしょ! 勝浦のひな祭りは、徳島県勝浦町から7000体のお雛様を
譲り受けてはじまったそうです。
こちらは
御殿飾り雛です。
江戸時代後期から
昭和30年代頃まで
京都や大阪を中心に
人気を集めたそうです。
檜皮葺(ひわだぶき)屋根が
珍しい豪華な造りの
御殿飾り雛です。
って、屋根が見えない~
ごめんなさい。
天井に届きそうな最上段のお内裏様とお雛様です。
ここからの眺めは、どうなのでしょうか? めちゃくちゃ、高所ですよ!
江戸後期の古今雛です。 現代の華やかな雛人形の原型となっているそうです。
ガラスケースに入っていましたので、ちょっと失礼してお顔をアップで。
ステージには、日本最大の享保雛が! 内裏雛で高さ120cm(烏帽子含む)。
大きさに圧倒されます。 すこし、怖さを感じるほどですぅ。
享保雛は江戸中期、経済的・文化的に発達していた頃から飾られたそうです。
商店街でも、さまざまな雛人形と出会うことができました。
かぐや姫のようでかわいい~ 勝浦らしい 大漁祈願雛です。
和裁細工を吊るす
つるし雛もいいですね。
江戸時代より、伊豆稲取地方に
伝わる飾り方だそうです。
ここまできたら、やっぱり遠見岬神社の雛人形を見なくちゃね!
60段の石段に約1200体の
雛人形が並べられています。
この日は春一番が吹き荒れて
いたので心配でしたが・・・
暖かい春も、もうすぐですね。
旅行のチラシに掲載され一度行ってみたいと思ってました。感動です 雨の時 どうするのですかね
勝浦の思い出
二十年ほど前 二日酔いで鯛の浦で観光船に乗りなんとひどい船酔い悪夢がよみがえります。
でもいつか再チャレンジしたいと思ってます。
ほんとにお見事 圧巻の一言ですね。
私も女の子ですから、やっぱり一度は出かけてみたいなあ
でもでも、さすがにこの時間で外は雨、何回も上から下へと見ていると、ちょっと怖いかも古今雛さまにはブルブルっとしちゃいました。
明るくなったらも一度見よっと
館山から鴨川まで車で、鴨川から勝浦までは電車で
行ってきました。 勝浦駅内にもお雛様が!!
至る所に様々なお雛様が飾られていましたよ。
お孫さんに見せてあげたいお雛様がたくさんありました。
毎日、並べて片付ける作業をするそうですよ。
もちろん雨が降ったら、すぐに片付けるそうです。
たしか・・・ 観光船で鯛が見れるんですよね?
船酔いは、しんどいですよね。
外房の旅、私もチャレンジしようかしら~
haruどんさんへ
今日もニュースをきき、ご家族のことを考えると胸が痛みます。
私、初めて行ったんですよ~
10000体のお雛様には驚きました! すごいです。
古今雛のお顔、怖かったですか?
お顔も時代によって違いますよね。
貴重なお雛様も見れるので、haruどんさんも足を運んでみて下さい。
女の子?ですから感動しますよ。
ライトアップされる夜は、いかがですか。
鴨川から電車でしたか。勝浦市内は駐車場がないものね。
勝浦から5キロほど離れた守谷海岸にもの凄い大きな駐車場があってそこに車を止めそこからシャトルバスがでていました。
miru-miruさん丁寧な説明素晴らしいです。(笑)
でもこれだけのおひな様の保管は大変そうすよね。
勝浦はあまり行ったことがないんですよ~
もし渋滞したら嫌だなぁって思って電車にしちゃいました。
駅から近いところで良かったです。
実はね、ある保険会社の人にいただいたチラシに雛祭りの特集のような記事があって・・・
日本最大の享保雛は勝浦の雛祭りで見れるって書いてあったのね。
それで、初日に行ったんです。
ネットで調べたりしたから勉強になっちゃった!
準備や後片付けも含めて管理・保管は大変だよね。
募金活動もしてたね。