゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

英語教師のママが綴るDWEの英語育児日記
~ゆーくん&あやちゃんの成長記録とママの心に残った出来事を綴ります♪~

【DWE・歌詞分析 67-3】 Hush! Hush! : 「付帯状況を表す分詞構文」 に注目!!

2015-02-19 | DWE・歌詞分析 【グリーン】
ゆーくん、2歳 10か月 28日
あやちゃん、生後 9か月 25日
DWE歴は、2年 3か月 14日になりました
   
DWE教材は、歌とストーリーがリンクしていることに魅力があります
そこで、良質な英語表現をインプットするために、作詞・作曲され、
長年、愛され続けている Sing Along! の歌詞に注目して、
どこまで考えられた歌詞なのか、私なりに分析をしてみたいと思います

今回は、前回に引き続き、Sing Along! 6 のDVDに収録されている
"Hush! Hush!" について取り上げてみます

歌詞は、"Songs Guide" か "Sing Along!" の Book でご確認ください 
   
この曲は、眠っている鳥を起こさないように、と言っている曲です
「子守唄」です

我が家では、子どもたちを寝付かせる「子守唄」の定番になっています
歌詞が覚えやすいですし、とっても優しいメロディーなので、
「子守唄」にはピッタリの曲だと思います

前回も紹介しましたが、この曲で取り上げられている文法事項は、
  命令文 : Hush!  /  Don't say a word.   など
  命令文 + or : Don't say a word, or you'll wake the sleeping bird.
  助動詞 will : Don't say a word, or you'll wake the sleeping bird.
  分詞の限定用法 : Don't say a word, or you'll wake the sleeping bird.
  「付帯状況」を表す分詞構文 :
    The little bird is sleeping in her nest, dreaming of another bird, the one she loves the best.   です


この曲では――

   「命令文 + or」 の英文
   分詞の限定用法
   付帯状況を表す分詞構文

という 3つの観点にスポットを当てて、全3回で歌詞分析をしていきたいと思います
第3回目の今回は、「付帯状況を表す分詞構文」 に注目したいと思います


歌詞で言うと――

  The little bird is sleeping in her nest, dreaming of another bird, the one she loves the best. 

の部分で登場しています


「分詞構文」は、高校英語レベルなので、この曲の歌詞は、意外にレベルが高かったりします

「付帯状況」 とは、「ある状況にある状況が付け加わる」 という意味です
つまり、2つの動作が同時に行われる場合に、
「~しながら」 という意味を表す「分詞構文」 が使われます


この用法が入った例文を列挙してみます

   【例1】 I studied English, listening to music.
         (私は 音楽を聴きながら、英語を勉強しました)

   【例2】 I read a book, listing to the radio.
         (私は ラジオを聴きながら、本を読みました)

   【例3】 I was driving my car, thinking about the project.
        (私は その計画のことを考えながら、車を運転していました)

   【例4】 He was sitting in the chair, reading the newspaper.
        (彼は 新聞を読みながら、その椅子に座っていました)

   【例5】 He came into the room, murmuring to himself.
        (彼は ひとりごとを呟きながら、部屋へ入ってきました)

       "~ing" の前のコンマ( , )は省略される場合があります 


この曲の歌詞に戻って、この用法を確認してみます

  The little bird is sleeping in her nest, dreaming another bird, the one she loves the best. 
   (小鳥は、最も愛している鳥を夢見ながら、巣の中で眠っています)


「分詞構文」といえば――
以下のような、たくさんの意味を持つ文法事項で、
文脈から内容を判断することが求められます

   :      「~するとき、~の間に、~の後で」
  原因・理由 : 「~なので」
  条件 :     「もし~ならば」
  譲歩 :     「~にしても、~だけれども」
  結果 :     「そして」
  付帯状況 :  「~しながら」

文語的で固い表現なので、口語ではあまり使われない表現とはいえ、
定期試験のときに、高校生を悩ませる単元の1つです

「分詞構文」に面食らう生徒が多いですが、
DWE教材にもある表現だと知ったら、元・DWEキッズもビックリでしょうね

全3回で、この曲を分析してきましたが、
文法事項を含めて、この曲の内容を理解することができるようになると、
かなりのレベルの英語力が身に付いていることになると思います

DWEの歌って、スゴイですね






最後まで読んでくださり、ありがとうございました
 にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。