゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

英語教師のママが綴るDWEの英語育児日記
~ゆーくん&あやちゃんの成長記録とママの心に残った出来事を綴ります♪~

【DWE・歌詞分析 86-2】 The Lion Tamer : "crack the whip" という表現に注目!!

2015-04-27 | DWE・歌詞分析 【ライム】
ゆーくん、3歳 1か月 5日
あやちゃん、1歳 0か月 2日
DWE歴は、2年 5か月 22日になりました
   
DWE教材は、歌とストーリーがリンクしていることに魅力があります
そこで、良質な英語表現をインプットするために、作詞・作曲され、
長年、愛され続けている Sing Along! の歌詞に注目して、
どこまで考えられた歌詞なのか、私なりに分析をしてみたいと思います

今回は、前回に引き続き、Sing Along! 8 のDVDに収録されている
"The Lion Tamer" について取り上げてみます

歌詞は、"Songs Guide" か "Sing Along!" の Book でご確認ください 
   
この曲は、勇敢なライオン使いが ライオンに様々な芸をさせている歌です

前回も紹介しましたが、この曲で取り上げられている文法事項は、
  3人称単数・現在形(3単現) : He walks up to the lion's cage. /  He doesn't run.   など
  使役動詞 make : He makes the lion do his tricks.   など  です

今回は、"crack the whip" という表現 に注目したいと思います

歌詞で言うと――

   The lion tamer cracks his whip and makes the lion do his tricks. 
   He makes the lion sit and stand, jump through a ring, jump over a stick. 


という部分で登場しています



この曲の歌詞――
"The lione tamer cracks his whip." は、
「ライオン使いはムチを鳴らします」 という意味で使われています

「ムチを鳴らす」 という表現は、サーカスで動物に芸をさせる場合など、
実生活の中で使われる場面は まれだと思われるかもしれません

でも、"crack the whip" という表現は、
意外に使える表現なので、知っておくと便利かもしれません


基本的に、「ムチを鳴らす」「おどして支配する」という意味ですが、
「厳しく監督する」「こき使う」という意味でも使われます

    【例1】 I have to crack the whip, or my kids won't do their homework!
         (私が厳しく言わないと、子どもが宿題をしないんです!)

    【例2】 He cracks the whip on his staff.
         (彼は、部下を厳しく監督している [ こき使っている ] )


【例1】の内容については、
保護者の方が 学校の先生に、
子どもの家庭での怠惰な様子を訴える様子が、目に浮かびます
実際の教育現場でも、三者懇談などで 見かけることがある光景です

こういった表現まで使いこなせるようになると、英語の幅が広がりますね
曲を楽しむ中で、様々な表現に親しみたいなぁと思います






最後まで読んでくださり、ありがとうございました
 にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。